コメント受付中
1. 2月に出産予定
2023-11-23 20:24:27
丁寧の「寧」の字が素敵だなと思っていて名前につけたいと思っています。
今の所は「里寧(さとね)」「初寧(はつね)」が候補に上がっているのですが、スムーズに読める名前でしょうか?自分はすぐに読めたのですが…。
また、響きなどは独特すぎではないでしょうか?キラキラ感はありますか?
色々なご意見お聞かせいただけますと幸いです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 里寧、初寧
- 読み
- さとね、はつね
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(13件)
2. 匿名さん
2023-11-23 20:30:31
でも素直に読めばそれぞれ読めると思います
響きも可愛いと思いますよ
あまり聞いたことない名前ですが、名前として違和感ないです
キラキラ感もないと思います
個人的な感想ですが、ご参考までに…
10人が「共感」しています
3. 羽依
2023-11-23 22:16:34
聞いたことがないので
違和感があります。
◎彩寧(あやね)
◎琴寧(ことね)
◎沙寧(すずね)
あたりがいいんじゃないかな。
っと思います。
でも、お名前に素敵な意味が
あるのならいいと思います
6人が「共感」しています
5. 2児のママ
2023-11-24 00:09:42
ただ、寧で終わるお名前自体はとても良いと思います。優しい女の子をイメージします。さとねというひびきもかわいいので勿体無いのですが…
初寧は悪いわけではないのですが、世間的に「初音」で認知されているのでちょっと違和感あるかな…初音って鶯の鳴き声のことらしいですね!転じて元気な産声を聞かせてくれてありがとう、みたいな意味でつける人もいるんじゃないかなと思います。そこの意味が崩れてしまうのはちょっと残念かなーと思います。
違和感ないのはあやねですね。
絢寧、彩寧、綾寧 等…
6人が「共感」しています
6. 2月に出産予定
2023-11-24 09:35:43
ちなみに、里寧は日々暮らす住まい(生活)が穏やかであるように。
初寧は、どんな日でも新鮮な気持ちを持って丁寧に暮らせるように、という願いからつけたいと思っています。
6人が「共感」しています
7. 2月に出産予定
2023-11-24 09:37:10
ご意見をくださりありがとうございます。少し凝った名前感は出るかと思いますが、一度読めば大丈夫そう、キラキラ感はないとの事で安心いたしました。
2人が「共感」しています
8. 2月に出産予定
2023-11-24 09:40:44
ことねちゃん、あやねちゃんは以前候補にも上がっていました。可愛いですよね。でも苗字との画数の兼ね合いが気になってしまって…。ご提案くださり、ありがとうございます。
2人が「共感」しています
10. 2月に出産予定
2023-11-24 09:48:01
ご意見くださり、ありがとうございます。
やはり里芋ちゃんになってしまいそうな気もしますね。。
里という時は好きなのですが、人によっては田舎っぽいという印象になりそうな気もしますし、どちらかというと、初寧ちゃんかなという気持ちになってきました。
あやねちゃんで画数が大丈夫だったらなぁ、気にしすぎかもしれませんが…。ご提案ありがとうございました。
2人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2023-11-25 16:03:16
気にしない方がいろいろな候補が出せますが、良い画数の中で好みの名前が見つかるのが一番ですよね。
私は里寧(さとね)ちゃん、初寧(はつね)ちゃん、読めましたし、響きもそこまで独特とは思いませんでした。(でも確かに聞いたことはないです)
キラキラ感よりも、古風で可愛らしく感じました。
里、初と同じく7画なら
李寧(ももね)
杏寧(ももね
言寧(ことね)
寿寧(ことね)
利寧(さとね)
那寧(ともね)
花寧(はるね)
などもありますが、ほぼ難読ですね💦
良い名前が見つかりますように。
3人が「共感」しています
13. 2児のママ
2023-11-25 23:47:20
結局は血液型占いとか星座占いと同じような占いだと思っているので、子供が中学生くらいになって友達と調べた時にショックを受けない程度にと、具体的にはスマホでパッと調べた時に凶が3つ以上無ければ良しとしました。
画数と漢字と響きの全てを良くするのは難しいですよね…
賛否あると思いますが、こんな人もいますよということで…
4人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
10時間前
莉楓ってキラキラネームですか?
莉楓と書いてれいかと読むのはキラキラネームですか? パッと見1回じゃ分かりにくいですか?
- 0コメント
- 41アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 0コメント
- 54アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
楠瀬に合う名前
楠瀬に合う名前がなかなか、可愛いものがなくて 女の子で、バカにする要素がない、キラキラネームではなく、響きが良いなど、 要望が多くてすみません 今のところ「ことは」や、「みはる」 などです。そちらの漢字も教えてもらえるとありがたいです
- 1コメント
- 102アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 120コメント
- 33958アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
1日前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 5コメント
- 238アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 5コメント
- 250アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 9コメント
- 540アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 7コメント
- 231アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 534アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 1コメント
- 105アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



