コメント受付中
1. お悩みマママ
2024-04-16 12:59:57
ご自身や周りの方でいらっしゃる「緒」が入っているお名前を教えていただければ幸いです。
「緒」には「繋がり」という意味があることから、 人との繋がりを大切にする優しさを持ち、前向きで明るい人生を歩んで欲しいという願いが込められる漢字と知り、是非とも名前に入れたいと強く思いました。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 緒
- 読み
- お
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2024-04-16 14:44:29
私の周りには美緒ちゃんがいます。
みおなら、泉緒、心緒、海緒ちゃんも可愛いと思いますよ。
他は、里緒りお、真緒まお、奈緒なお、も可愛いと思います。
男の子で緒の漢字の名前は周りにはいないですね。緒は女の子の名前に多いイメージです。
〇お君なら、お の漢字は央、雄、大あたりが多いですね。
緒を使った名前なら、れお 伶緒、玲緒、礼緒君がかっこいいと思いました。
6人が「共感」しています
3. お悩みマママ
2024-04-16 16:19:39
1人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-04-17 09:13:14
個人的には奈緒(なお)が好きです。
私は緒の字から鼻緒を連想するので、歴史ある奈良とマッチしているなと思います。
あと、英語圏ではナオミという名前があるらしいので、ナオも発音しやすいんじゃないかなと思います。(違うかもしれませんが)
あと、伊緒(いお)、史緒(しお)、茉緒(まお)もかわいいと思います。
それと私も緒の字は女の子のイメージです。
6人が「共感」しています
5. お悩みマママ
2024-04-27 05:57:05
とてもありがたい分かりやすいアドバイス付きのコメントをしてくださり、誠にありがとうございます。
是非とも参考にさせて頂きます!!!
1人が「共感」しています
6. 茉奈
2024-04-27 15:17:48
【女の子】みお 【男の子】 れお
なお なお
りお あお
まお りお
かなと思います😊
5人が「共感」しています
7. お悩みマママ
2024-05-10 16:19:46
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
とてもありがたいコメントを頂きまして、誠にありがとうございました。是非ともアドバイスを参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
2人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-05-11 20:49:42
麻緒(まお)実緒(みお)李緒(りお)咲緒(さお)千緒(ちお)
奈緒(なお)
男の子
玲緒、蓮緒(れお)碧緒(あお)真緒(まお)理緒(りお)名緒(なお)琉緒(るお)
など良いと思います!
7人が「共感」しています
9. 匿名さん
2024-05-13 18:44:31
女性名では、莉緒(りお)・美緒(みお)は、とても人気のお名前です。
その他、「美緒莉(みおり)」「緒采羽(おとは)」など三文字名に使ったり、
「つぎ」「つぐ」「いお」という名乗り読みがあるので、「緒心(つぐみ)」「緒(いお)」というお名前は見たことがあります。
男性名ではなかなか「緒」を使った名前は見かけませんね。
「緒斗(おと)」というお名前は見たことがあります。
1人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-05-13 18:50:30
二音二文字というのを見逃していました。すみません。
【男】
緒斗(おと)
玲緒(れお)・礼緒(れお)
【女】
莉緒(りお)
美緒・心緒(みお)
緒采(おと)
上と被ったものもあるかと思いますが、参考までに。
3人が「共感」しています
PR
11. 凛
2024-05-15 14:47:23
男女だと
美緒(みお)
玲緒(れお) とかどうでしょう・*:+.
2人が「共感」しています
13. お悩みマママ
2024-05-22 13:24:39
皆様、とてもありがたいコメントを沢山頂きまして、誠にありがとうございます。皆様からのアドバイスを是非とも参考にさせていただきます!!!
本当にありがとうございました。
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
できれば「縁」を使った名前
5月に女の子を出産予定です。 妊娠がわかった年はご縁を感じることだらけだったので、なんとなく"縁"を使いたいなと思っています。 一文字で"ゆかり""えん"も考えたのですが、なるべく漢字2文字、可能なら3文字の名前がいいなと思っています。 古風だけど古すぎない、人と被りにくく、ナチュラルな雰囲気が理想です。 "縁"がつかない名前でも構いません。 ご提案お願いいたします。
- 15コメント
- 5522アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 4コメント
- 181アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
新大って読めますか?
男の子の名前で新大(あらた)が候補に出ているのですが読めますか?あらたという響きが好きで、「新」や「新太」も迷っているのですが画数があまり良くなくて、「新大」の方が画数も良く字面的に気に入っていて…でも少し読みにくいし、「新太」と間違えられ本人が嫌な思いをするかも知れないと考えると避けた方が良いのかなと思ったりします。皆さんはどう思われますか?
- 16コメント
- 3885アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
「渚央」という名前について
「渚央」で「なお」、読みにくさは承知の上で、こう名付けたいと思っています。 率直な意見をお聞きしたいです。
- 4コメント
- 93アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
6日前
凪咲、百花、瑠那、紗那で迷っています!
①凪咲 ◎咲がすき、読みやすい △同じ名前多い?止←よくない? ⭐︎姓名判断は普通 ②百花 ◎漢字やイメージがすき △苗字にも「も」が入るので読みにくい ⭐︎姓名判断はよい◎ ③瑠那 ◎呼びやすい △漢字に意味を込めづらい? かわいらしすぎる? ⭐︎姓名判断は普通 ④紗菜 ◎呼びやすい △字面が野菜みたい?意味づけ? ⭐︎姓名判断は普通 4つの候補で迷っています!9月生まれです! イメージやいいと思う名前を教えてください。
- 6コメント
- 321アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 5コメント
- 375アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 9コメント
- 747アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか? また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦
- 4コメント
- 314アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 400アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
七央という名前、どう思われますか?
女の子を出産予定です。 「なお」という読みの名前をつけようと思うのですが、夫と私の好きな漢字を組み合わせた結果、「七央」という候補が挙がりました。 苗字の画数が多いのでバランスは良いと思うのですが、やはり読みにくいかな、名前単体だとバランス悪く見えるかな、と考えてしまいます。 よければご意見お聞かせ願いたいです。
- 7コメント
- 306アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧