コメント受付中
1. もう産まれそうです
2024-06-13 00:07:09
産まれてくる子が男の子でそれに連想させた名前にしたいのですが…
最後をはにするか、、どうすべきでしょうか!
臣虎 おみと
臣華 おみは
琥珀 こはく いまでている案です。
他に良いなってゆう漢字があればお願いします!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 匿名さん
2024-06-13 02:09:41
乙に関連付けて、粋とかどうです?乙で調べたら、ちょっとしゃれがきいていること。と、でたのでそれに似たのは粋(いき)かなーと。粋だね、とか言いますし。純粋のスイです。
そのまま 粋(いき)でも、粋(スイ)でもかっこよくていいかも!名乗り読みに、きよ とかもあるみたいですよー!
5人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-06-13 09:41:22
乙葉ちゃんの漢字も「は」で終わるところもとても女の子らしいなと思うので、無理に姉弟で合わせなくて良いと思いますよ。
我が家は息子と娘なのですが、息子の名前が漢字も響きも男の子にしか使われないものだったので、お揃いにしようとは考えませんでした。
あえてやるなら、「は」から始まる名前にするくらいでしょうか?
隼人 はやと
遥人 はると
晴樹 はるき
など?
(例)おとはるき みたいなかんじで仲良しっぽい?
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-06-13 10:07:32
ハート型の葉をもつ樹はどんなものがあるだろうと調べたところ、桂(かつら)の木が出てきました。
桂吾 けいご
桂太郎 けいたろう
桂佑 けいすけ
などどうでしょう?
5人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-06-13 12:22:01
おみと君、おみは君は、名前として聞きなれない響きなのでおぼえにくそうです。
他の子と絶対に被りたくないのであれば良いかもしれませんね。
「は(ば)」で終わる名前なら
和葉(かずは)
蒼晴(あおは)
碧羽(あおば)
華でもいいですが、華は女の子の名前に使われることの方が多いので、姉の名前に無理に合わせた感じになるかもしれないので同じ漢字じゃなくても良いと思いますよ
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
10時間前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 2コメント
- 107アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
ひなたで良い字を考えてます。
長男がはるくんで次男にひなたと付けたいと思うのですが 字で悩んでます。 暖大か日和大で悩んでいますが他に良さそうな字があれば検討したいです。 また暖大でひなたと読めるのかなという懸念もあります。 日和大の和はなごみと読み方もあるのでたぶん読めるかなとは思うのですが何か他に読みやすい字があるでしょうか?
- 20コメント
- 4313アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
悩みすぎてます。
❶なつ❷らくが響きで気に入ってます。 ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。 ❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc ❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂 皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
- 11コメント
- 1541アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 3コメント
- 192アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 4コメント
- 145アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
純礼は読めますか?
「純礼」で「すみれ」は読めますか? 8月出産の長女の名前で悩んでいます。 「純」が「じゅん」とも読めるので、 ぱっと見て「すみれ」と読めるか不安です。 また、名前の印象等も教えて頂けたら嬉しいです。
- 3コメント
- 124アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 6コメント
- 151アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1620アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1877アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
4日前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 750アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧