コメント受付中
1. お名前修行中のプレママ
2025-06-07 02:43:16
コンセプトは「古風」「舞妓さんっぽい上品さ」「お嬢様感」「小学校で習う漢字中心」で、可愛い系より美人系の雰囲気、字面のバランスや画数もできるだけ多すぎないように意識しています。
候補を何人かの友達に見せたら初見で「読みやすさ」で引っかかるものもあったので、ぜひこちらでもご意見いただきたいです。
▼読めるか見てほしい名前たち(ふりがなはあえて伏せます)
• 寿々葉
• 清葉
• 菫乃
• 涼乃
• 絢子
• 有紗
• 澄佳
• 純香
• 奈々子
• 君花
「菫」という字は習字の授業とかで書くにはちょっと難しそうかな?とも気になっています。
あと「花」がつく名前について、
「花=枯れるから良くない」って説もあるみたいですが、気にされた方いますか?
寿(ことぶき)という字は意味が素敵で気に入ってます。
ご意見や読み方の予想、率直にいただけたらうれしいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 寿々葉
- 読み
- すずは
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. お名前修行中のプレママ
2025-06-07 03:29:51
• 寿々葉(すずは)
• 清葉(きよは)
• 菫乃(すみの)
• 涼乃(すずの)
• 絢子(あやこ)
• 有紗(ありさ)
• 澄佳(すみか)
• 純香(すみか)
• 奈々子(ななこ)
• 君花(きみか)
1人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-06-07 14:05:46
その他の名前も最初に浮かんだ読み方で合ってました。
読み間違うとしたら清葉(さやは)、涼乃(りょうの)、絢子(じゅんこ)、純香(じゅんか)あたりですかね。
読み間違うとしたら…という前提で考えたので、多分そんなに間違うことはないと思いますが、身近にこの読み方の人がいると間違いやすいかもしれないですね。
あと、「花=枯れるから良くない」は単なる迷信(こじつけ)なので気にしなくていいと思います。
花が付く名前の人たくさんいますよ。
3人が「共感」しています
4. ひまわり
2025-06-07 21:01:25
菫乃は迷ったけれど、すみので合っていました。
どれも素敵なお名前ですね(*^^*)
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2025-06-08 00:05:41
あえて言うなら、あやこはイモトアヤコさんがこれからも子供達の人気者として活躍される可能性があるので、自分なら避けるかなと思います。
寿は私も大好きです!名づけにぴったりの字だと思います。
候補の中では、寿々葉ちゃんと清葉ちゃんが特に素敵だと思います。澄佳ちゃんと純香ちゃんは、漢字を逆にしてかすみちゃんならもっと好きです。
1人が「共感」しています
6. かな
2025-06-08 10:53:43
「花」が散るから縁起が悪いというなら「岩」とか「石」にしろっていうんですか、と自分は思います
気にしないでいいと思います
1人が「共感」しています
7. お名前修行中のプレママ
2025-06-08 17:22:46
大変参考になっています。
若い世代の意見も聞きたく20代友人にも候補を見てもらったのですが
• 寿々葉 → 「じゅじゅ…? よう?」
• 清葉 → 「せいは…かな?」
• 菫乃 → 「すみ、すみれだっけ?この字うーん…」
という反応でした。
特に「寿(ことぶき)」は「す」とは読めなかったようで、「じゅ」と読まれていました。
本人は「私が頭よくないだけだから気にしないで!」と言っていましたが、
それでも寿々葉(すずは)=じゅじゅは?と読まれる可能性があるなら、やっぱり少し気になります。
画数少なめだと思ってましたが画数多いとも言われました。
キラキラネームと思われないかも含めて悩んでいます。
1人が「共感」しています
8. お名前修行中のプレママ
2025-06-08 17:34:21
絢子(じゅんこ) の発想はありませんでした。
とても参考になります。
知人にじゅんこ さんが、いるので絢子も気に入ってましたが悩みますね。
やはり、清葉は可愛いのですが、きよ、せい、さや、など読みが色々あるので間違えられやすか不便そうですね。
1人が「共感」しています
9. お名前修行中のプレママ
2025-06-08 17:35:51
1人が「共感」しています
10. お名前修行中のプレママ
2025-06-08 17:39:16
貴重なご意見ありがとございます!
子供だと
あやこ=イモトさんのイメージがつくのですね!
わたしは女子アナのイメージでしたがイモトさんは発想無かったです。
イモトさんも素敵ですがキャライメージがあるのでなやみますね、、
かすみ でしたらどちらも読みやすいですよね
1人が「共感」しています
PR
11. お名前修行中のプレママ
2025-06-08 17:41:15
1人が「共感」しています
12. 小4「漢字には自信がある」
2025-06-18 21:26:55
・すずは?
・きよは
・すみの
・すずの
・あやこ
・ありさ
・すずか
・じゅんか?
・ななこ
・きみか
ですかね
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
莉楓ってキラキラネームですか?
莉楓と書いてれいかと読むのはキラキラネームですか? パッと見1回じゃ分かりにくいですか?
- 0コメント
- 19アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 0コメント
- 25アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
楠瀬に合う名前
楠瀬に合う名前がなかなか、可愛いものがなくて 女の子で、バカにする要素がない、キラキラネームではなく、響きが良いなど、 要望が多くてすみません 今のところ「ことは」や、「みはる」 などです。そちらの漢字も教えてもらえるとありがたいです
- 1コメント
- 93アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 120コメント
- 33949アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
1日前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 5コメント
- 221アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 5コメント
- 244アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 15コメント
- 1946アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 9コメント
- 536アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 7コメント
- 220アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 529アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧



