コメント受付中
1. なやみ
2024-04-06 08:42:28
男の子となるのですが
実りある人生になって欲しいと思い イナホ という響きが気に入っています。
苗字の画数が多く、稲穂だと画数が多すぎてバランスが悪いかと思い、他の漢字で意味ある名前を探しています。
そこで
伊凪歩
波風のない穏やかな人生を歩んで欲しいと読みの二重の意味を込めれたらと考えているのですが、読めますでしょうか?一周回ってキラキラネームになってしまったかと危惧しています。
皆さんどう思いますか?率直な意見お願いいたします。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 伊凪歩
- 読み
- いなほ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 匿名さん
2024-04-06 09:26:26
響きも意味も素敵な名前だと思うのですが
苗字の画数が多いとのことですが、伊凪歩君でも文字数が多いのでごちゃっとしちゃいませんかね?
稲歩君だとどうでしょう?
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-04-06 09:33:19
> 波風のない穏やかな人生を歩んで欲しい
という意味が伝わる漢字だと思いますし変でもないのですが、漢字それぞれの主張が強くて「夜露死苦」みたいなヤンキー漢字の印象になるのだと思います。
そのまま稲穂が良いと思いますが、画数が多すぎるようなので
禾が稲とほぼ同じ意味で「いね」と読むので
禾帆、禾歩、禾穂
はどうでしょうか。
「いな」と読まないので当て字になりますが…
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-04-06 21:18:38
伊凪歩よりは伊奈歩の方が当て字感が薄れる気がしますが、意味も考えていらっしゃるようなのでちょっと合わないですかね‥
シンプルに稲穂が良いように思います。少しでも画数を減らすなら稲歩が良いんじゃないかと思います。(稲穂のように実りある人生を歩むようにというような由来で)
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-04-07 21:03:32
稲穂そのままも素敵ですが由来から、
「実」みのる
「凪」なぎ
「凪歩」なほ
も良いのでは?
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
13時間前
新大って読めますか?
男の子の名前で新大(あらた)が候補に出ているのですが読めますか?あらたという響きが好きで、「新」や「新太」も迷っているのですが画数があまり良くなくて、「新大」の方が画数も良く字面的に気に入っていて…でも少し読みにくいし、「新太」と間違えられ本人が嫌な思いをするかも知れないと考えると避けた方が良いのかなと思ったりします。皆さんはどう思われますか?
- 16コメント
- 3899アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 5コメント
- 380アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 419アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 106コメント
- 33098アクセス
- 13お気に入り
-
コメント募集中
7日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 468アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8日前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4133アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 4コメント
- 503アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 5コメント
- 582アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 30コメント
- 4699アクセス
- 25お気に入り
-
コメント募集中
9日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 7コメント
- 1398アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧