コメント受付中
1. あんな
2025-03-09 11:33:37
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(10件)
2. リンカ
2025-03-09 11:57:00
明輝 あきら 光類 ひかる
翼 つばさ 飛南 ひなた
優輝 ゆうき 晃輝 こうき
とかどうですか
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-03-09 13:37:28
陽琉(はる)君と、日向(ひなた)君
・「空」から
想空(そら)君と、凌空(りく)君
翼(つばさ)君と、空翔(たかと)君
同じ漢字を使ったり、漢字が違くても雰囲気を合わせたりするのがさりげなくておしゃれだと思いました
7人が「共感」しています
4. 水無月
2025-03-09 23:47:29
みずき(水葵、瑞希) あおば(蒼羽、碧羽、青葉)
海
なごみ(和海) かいと(海飛)
奏
かなた(奏汰) わかな(和奏)
月
かづき(歌月、華月) ゆづき(柚月、結月)
4人が「共感」しています
5. 雅美
2025-03-19 17:56:01
弟 向輝(こうき)
っていう名前をつけたかったですね!
結局、兄 燈弥(とうや) 弟 燈生(とうき) になったけど(^^;;
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2025-03-23 16:56:39
一誠(いっせい)・一記(いつき)
和翔(かずと) ・叶翔(かなと)
徠斗(らいと) ・琉斗(るいと)
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-05-03 21:52:35
璃椛(りか)瑠椛(るか)
付けたかった名前↓
夢歩(ゆあ)夢望(ゆの)
琉彩(りあ)琉愛(りな)
愛采(いと)莉采(りと)
です
4人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-05-06 00:51:51
ゼウスとヘラ(ローマ名)から
月(ゆう) 太陽(だい)
中国語の月と太陽を意味する(ユエ、タイヤン)をもじったもの
風雅(ふうま)優雅(ゆうま)
統一感と優美で品位を意識
10. 匿名さん
2025-05-08 16:00:55
共通の漢字が一部入っている漢字を使うのが憧れでした!
【羽】
翔(かける)
翼(つばさ)
【日】
千明(ちあき)
晃希(こうき)
【心】
恵太(けいた)
慎太(しんた)
【光】
晃希(こうき)
優輝(ゆうき)
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 5コメント
- 360アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 358アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 106コメント
- 33055アクセス
- 13お気に入り
-
コメント募集中
6日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 448アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4124アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
6日前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 12コメント
- 994アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 4コメント
- 498アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 5コメント
- 581アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 30コメント
- 4687アクセス
- 25お気に入り
-
コメント募集中
7日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 7コメント
- 1387アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧