名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 3. 匿名さん 2023-10-02 20:49:18 [違反報告] 私はどっちもかわいいと思いました でも糸が切れてしまうイメージと言うのもわかります 糸=細い、と連想しちゃいますもんね 実際、糸のように細いものという意味でも使われますし… 絃は、楽器に張る糸というシンプルな意味ですが、そこから強さ、柔軟性、優雅さ、芸術性、などいろいろなイメージが浮かびます 絃は漢字として奥深さがある…かな? 字の形もきれいだと思います 質問者さんが絃葉ちゃん推しということで、絃の良いなと思う部分を並べてみましたが、糸も良い漢字だと思いますよ(*´ω`) 画数が少なくて書きやすい、覚えてもらいやすいというのも大事かと思うので 旦那さんと話し合ってお二人が納得できる名前に決まると良いですね! 13人が「共感」しています 共感した:13 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
3. 匿名さん
2023-10-02 20:49:18
[違反報告]
でも糸が切れてしまうイメージと言うのもわかります
糸=細い、と連想しちゃいますもんね
実際、糸のように細いものという意味でも使われますし…
絃は、楽器に張る糸というシンプルな意味ですが、そこから強さ、柔軟性、優雅さ、芸術性、などいろいろなイメージが浮かびます
絃は漢字として奥深さがある…かな?
字の形もきれいだと思います
質問者さんが絃葉ちゃん推しということで、絃の良いなと思う部分を並べてみましたが、糸も良い漢字だと思いますよ(*´ω`)
画数が少なくて書きやすい、覚えてもらいやすいというのも大事かと思うので
旦那さんと話し合ってお二人が納得できる名前に決まると良いですね!
13人が「共感」しています