名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

3. 2児のママ

2023-11-09 10:35:11

[違反報告]

悠もちかと読むんですね!私は知らなかったです。
ちかと読む字って親、愛、睦、慈など近しいとか仲良し?といった意味合いの字しか知らなかったので、悠とちかってなかなかイメージが繋がらないです。かなりマイナーだと思います。

知り合いで悠と書いて「はるか」という人がいるのですが、それは、なるほどー!と思いました。悠久と遥かって意味合いが近いですよね。本人は「ゆう」と呼ばれがちだと言っていましたが。

とはいえ、悠と書いてちかは読みとして合っているので、自信を持って付けても良いんじゃないかと私は思いますよ!

3人が「共感」しています

コメントの違反報告

上記のコメントを違反報告します。

該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。

※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。