名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 14. 匿名さん 2024-03-13 08:48:44 [違反報告] 絆(はん、ばん)という音読みで最後のんを省略するのは全然アリだしそういう読み方は古くからあります。 例えば水は水戸だと みずのずは読まないですよね。 人名になると急に発狂しだすおじさんおばさんは時代遅れです。 それに、絆が家畜や人を縛るものだというのも大昔の話です。今では別の言葉に置き換わっていますし、絆という言葉も人との繋がりを表す意味が常用です。 いつまでも古い考えや昔に囚われて時代や言葉の変化に取り残されている ザ・老害の言うことは聞くべきではないです。 あなたも時代の流れについていけない人になりますよ 1人が「共感」しています 共感した:1 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
14. 匿名さん
2024-03-13 08:48:44
[違反報告]
例えば水は水戸だと みずのずは読まないですよね。
人名になると急に発狂しだすおじさんおばさんは時代遅れです。
それに、絆が家畜や人を縛るものだというのも大昔の話です。今では別の言葉に置き換わっていますし、絆という言葉も人との繋がりを表す意味が常用です。
いつまでも古い考えや昔に囚われて時代や言葉の変化に取り残されている ザ・老害の言うことは聞くべきではないです。
あなたも時代の流れについていけない人になりますよ
1人が「共感」しています