名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

13. 匿名さん

2024-05-20 00:46:25

[違反報告]

夏らしい字を使う、止め字を同じにするのはどうでしょう!

来海 くるみ  綾海 あやみ  杏凪 あんな  佳波 かなみ
輝海 てるみ  心海 ここみ  海凪 かいな  知波 ちなみ
成海 なるみ  希海 のぞみ  凉凪 すずな  那波 ななみ
遥海 はるみ  仁海 ひとみ  凛凪 りんな  歩波 ほなみ

↑一応、2つの漢字同士は画数大吉になるようにしています!(凉凪は「涼」ではなく「凉」を使っているのですが、「涼」だと吉のようです。)

あと、生まれた順に、五十音になるようにするのが良いと思います!学校で、クラスは分かれても、仮に、1〜3クラスで、誰かと誰かが被る場合、出席番号順が、姉、妹の関係と違うと、違和感覚えます。(些細なことですけどね。)
それに、イニシャルも違うほうが良いと思います。

1つ目のは「○るみ」なので、関連性は結構ありますが、母音が一緒の「なるみ」「はるみ」は間違えそうかも?
「歩波」は「帆波」のほうが夏っぽいですが、吉でした。(′▽`〃)それでも良いのなら。細かいこと気にしててすみません。

5人が「共感」しています

コメントの違反報告

上記のコメントを違反報告します。

該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。

※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。