名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 12. 匿名さん 2024-05-23 23:38:11 [違反報告] あすかくんって綺麗な響きだと思います!響きについては全く反対しないです。漢字は綺麗だし、それぞれを使っている男の子の名前も見かけます。 明翔(あきと)など? 澄春(すばる)など? 夏樹(なつき)など? これら全部違和感ないです。 読みに対して、一文字ずつ漢字を当てているところが女の子らしいと感じさせてしまうのでしょうか🤔 止め字に「可」を使い、琉可くんという子がいたのですが、漢字は男の子っぽいので、明澄夏くんが女の子らしいのはそこの問題もかと思われます。 「あ」は「明」で良いと思います!あとは、「珂」「亜」「空」など? 「す」を「日」「須」「寿」なんかに、 「か」を「可」「翔」「加」「佳」「賀」などで組み合わせても良いと思います! 画数は50画でしょうか?ちょっと多いと思います。でも私は、画数と言うよりかは、漢字のスカスカ?空き具合?みたいなのが結構気になっちゃうので、同じ17画の苗字でも、 福井明澄夏 とかならまぁ気にならないですが、 青柳明澄夏 とかなら「結構多いな」と感じますかね。 旦那様、妻様が気にならないのなら良いと思いますが、そのあたりは、親や親戚に意見を聞くと良いと思いますよ😊 長文ごめんなさい…! 6人が「共感」しています 共感した:6 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
12. 匿名さん
2024-05-23 23:38:11
[違反報告]
明翔(あきと)など?
澄春(すばる)など?
夏樹(なつき)など? これら全部違和感ないです。
読みに対して、一文字ずつ漢字を当てているところが女の子らしいと感じさせてしまうのでしょうか🤔
止め字に「可」を使い、琉可くんという子がいたのですが、漢字は男の子っぽいので、明澄夏くんが女の子らしいのはそこの問題もかと思われます。
「あ」は「明」で良いと思います!あとは、「珂」「亜」「空」など?
「す」を「日」「須」「寿」なんかに、
「か」を「可」「翔」「加」「佳」「賀」などで組み合わせても良いと思います!
画数は50画でしょうか?ちょっと多いと思います。でも私は、画数と言うよりかは、漢字のスカスカ?空き具合?みたいなのが結構気になっちゃうので、同じ17画の苗字でも、
福井明澄夏 とかならまぁ気にならないですが、
青柳明澄夏 とかなら「結構多いな」と感じますかね。
旦那様、妻様が気にならないのなら良いと思いますが、そのあたりは、親や親戚に意見を聞くと良いと思いますよ😊 長文ごめんなさい…!
6人が「共感」しています