名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

3. 匿名さん

2024-09-01 09:36:45

[違反報告]

火へんが名前に良くないというのは初めて聞きましたが「灯」という漢字は灯は暗闇を照らす光=希望というイメージがあるので、良い印象しかないです。
灯里(あかり)ちゃんとか、名前でも見かけますよね。

ともせ君という響きも、とてもおしゃれで素敵だと思います。
ただ、私も「ともよ」と読んでしまいました。
男の子だとわかってたら「ともせ」と読むかもしれないですね。
難読と言うほどではないのでそんなに気にしなくても良いと思います。

一応、「せ」と読む漢字は、瀬、星、聖、汐などもありますよ。
灯は旧字の燈も素敵だと思います。

↑漢字を変えた方が良いという意味ではないです。
灯世(ともせ)くん、良いと思いますよ!

3人が「共感」しています

コメントの違反報告

上記のコメントを違反報告します。

該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。

※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。