名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 7. あお 2024-11-16 10:26:01 [違反報告] >>5 2月だとゆきがイメージに合いますね! 優しいだと字の説明がしやすいかと思いましたが、由来の由も伝わりやすそうです。 字画も確認してみようと思います。 2月最終日が予定日なので3月産まれになる可能性もあるため、少し悩んでいました。 一葉は今上の子が1歳半でお散歩の帰りに落ち葉を拾うのがブームで毎日1枚葉っぱを選んで持ち帰る姿でふと浮かんだ名前です。 由来も何もないのですが、夫婦ともに登山が趣味で子供が産まれてからも近場のハイキングや植物園、渓谷などによく出かけていて4人家族になってもいろんな季節を一緒に楽しみたいなと思って名付けを考えています。 ほのかの穂の字も、夫の思い入れのある山の名前を一文字入れて考えた字だったので確かに時期でいうと秋のイメージですよね。 苗字とのバランスで三文字の名前は付けにくいので夫とも相談して他の字も調べてみようと思います。 ありがとうございます! 2人が「共感」しています 共感した:2 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
7. あお
2024-11-16 10:26:01
[違反報告]
2月だとゆきがイメージに合いますね!
優しいだと字の説明がしやすいかと思いましたが、由来の由も伝わりやすそうです。
字画も確認してみようと思います。
2月最終日が予定日なので3月産まれになる可能性もあるため、少し悩んでいました。
一葉は今上の子が1歳半でお散歩の帰りに落ち葉を拾うのがブームで毎日1枚葉っぱを選んで持ち帰る姿でふと浮かんだ名前です。
由来も何もないのですが、夫婦ともに登山が趣味で子供が産まれてからも近場のハイキングや植物園、渓谷などによく出かけていて4人家族になってもいろんな季節を一緒に楽しみたいなと思って名付けを考えています。
ほのかの穂の字も、夫の思い入れのある山の名前を一文字入れて考えた字だったので確かに時期でいうと秋のイメージですよね。
苗字とのバランスで三文字の名前は付けにくいので夫とも相談して他の字も調べてみようと思います。
ありがとうございます!
2人が「共感」しています