名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

4. 匿名さん

2024-11-18 01:11:44

[違反報告]

つづりちゃんと名づけるのであれば、「綴+り」が良いと思います。
綴里、綴理、綴莉、綴璃など…
綴るという言葉には、「欠けたり破れたりしたところをつぎ合わせる。また、とじる。とじ合わせる。」「言葉をつらねて詩歌や文章を作る。」という意味があるようです。とても良い意味だし、名前としてはユニークで良いと思うので、他の漢字を当てるのではなく、この意味を全面に出した方が良いんじゃないかと思います。
個人的には、理の意味が良いなと思うので綴理が良いと思いますが、バランスを重視するなら綴里が良いかなと思います。

三文字であれば津々梨とか…でも綴を使って二文字にした方が素敵だと思います。

コメントの違反報告

上記のコメントを違反報告します。

該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。

※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。