1. り
2025-01-08 16:28:13
女の子の名前に「はる」と名付けようと思っています。漢字の候補はタイトルにある「陽琉」です。
はじめは画数もいいし、夫がこの漢字推しなのでいいかな⋯と思っていたのですが、自分の母親に名前を読んでもらえるか確認したところ、「陽をはとは読めない、ひるかようるかと思った」と言われ別の漢字をあてた方がいいのか悩んでいます。
陽琉だと偏とつくりで縦割れになるかな、とか読んでもらいにくい名前はどうなのかな、と考えています。
陽琉は初見だと何と読まれると思いますか?また、他にはるとよめる候補があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
はじめは画数もいいし、夫がこの漢字推しなのでいいかな⋯と思っていたのですが、自分の母親に名前を読んでもらえるか確認したところ、「陽をはとは読めない、ひるかようるかと思った」と言われ別の漢字をあてた方がいいのか悩んでいます。
陽琉だと偏とつくりで縦割れになるかな、とか読んでもらいにくい名前はどうなのかな、と考えています。
陽琉は初見だと何と読まれると思いますか?また、他にはるとよめる候補があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。