名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 4. 匿名さん 2025-03-21 11:42:10 [違反報告] 音の一部を使った当て字の名前はよく見かけますよね。 でも、旭(ひ)は、音の最後を使ってるのでちょっと読みにくいのかな?と思います。 旭は良い漢字だと思うので良い形で使えたらと思いますが、やっぱり旭(あさひ)、旭陽(あさひ)、あたりじゃないと読みにくいかもしれないですね。 (ひ)で読みやすいのは、陽、日、灯、飛、でしょうか。 灯なら、旭と同じ6画です。 柊(ひいらぎ)を使った〇柊(〇ひ)という名前もあるみたいですよ。 良い漢字が見つかると良いですね! 1人が「共感」しています 共感した:1 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
4. 匿名さん
2025-03-21 11:42:10
[違反報告]
でも、旭(ひ)は、音の最後を使ってるのでちょっと読みにくいのかな?と思います。
旭は良い漢字だと思うので良い形で使えたらと思いますが、やっぱり旭(あさひ)、旭陽(あさひ)、あたりじゃないと読みにくいかもしれないですね。
(ひ)で読みやすいのは、陽、日、灯、飛、でしょうか。
灯なら、旭と同じ6画です。
柊(ひいらぎ)を使った〇柊(〇ひ)という名前もあるみたいですよ。
良い漢字が見つかると良いですね!
1人が「共感」しています