1. 8ヶ月妊婦
2023-09-02 07:12:37
名付けの条件が(中性的な響き)(誰でも読みやすい)(漢字は大人になったときを考えて可愛すぎないもの)
長男に【柚暉(ゆずき)】と名付けたのですが
11月4日予定日の次男につける名前に悩んでいます。
・果実繋がりの名前
・○○き と最後の音を同じにする名前
・柚に因んだ繋がりのある名前(一緒に植えるとよく育つ植物など(ありませんでしたが…))
・寸草春暉という四字熟語のようないい意味合いから取れる漢字
など
考えましたがピン!とくる名前が思いつきません💦
何かいい名前ないでしょうか。
柚暉のときは8月生まれで柚の季節ではないのですが夫婦同時に『柚は?』と発言しスムーズに決まりました。
漢字も夫から柚木・柚生と案が出たのですが私が「大人になった時可愛すぎるから」と柚暉に。
長男に【柚暉(ゆずき)】と名付けたのですが
11月4日予定日の次男につける名前に悩んでいます。
・果実繋がりの名前
・○○き と最後の音を同じにする名前
・柚に因んだ繋がりのある名前(一緒に植えるとよく育つ植物など(ありませんでしたが…))
・寸草春暉という四字熟語のようないい意味合いから取れる漢字
など
考えましたがピン!とくる名前が思いつきません💦
何かいい名前ないでしょうか。
柚暉のときは8月生まれで柚の季節ではないのですが夫婦同時に『柚は?』と発言しスムーズに決まりました。
漢字も夫から柚木・柚生と案が出たのですが私が「大人になった時可愛すぎるから」と柚暉に。
6人が「共感」しています
「質問」に返信する