『質問一覧』 回答・コメント募集中
-
コメント募集中
52分前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 97コメント
- 50229アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 4コメント
- 267アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 18コメント
- 5051アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 7コメント
- 1141アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 12コメント
- 512アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 145アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 95アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 83アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3280アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 10コメント
- 540アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 495アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 4コメント
- 296アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61472アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
2日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 4コメント
- 240アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 38コメント
- 2575アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
9日前
名付け真っ最中の方~
どんな感じですか~? もう絞れてますか~? うちは姑が口出ししてきてウンザリ~ 小休止してま~す
- 96コメント
- 17249アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
9日前
四女の名前について
もうすぐ女の子が生まれるのですが名前が決まらず困っています。 長女 菜乃羽(なのは) 次女 來乃羽(このは) 三女 柚乃羽(ゆのは) 長男 葵(あおい) 次男 楓(かえで) 三男 樹(いつき) 四男 茉(まつり) お姉ちゃん達を三音三文字、お兄ちゃん達を三音一文字で揃えている為、四女にも三音三文字で揃えてあげたいのですが、中々候補が上がらず困っています。 皆さんの意見を参考にさせて下さい。
- 4コメント
- 388アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9日前
ミがつく女の子の名前
第二子を妊娠中です。 私は実、長女は文がつく名前で特に意識していなかったもののミがつく名前が身内の女性に多いことから次女にもミを入れた名前を考えたいなと夫と話しています。 字画が良かったので候補に美樹、美葉があがっているもののいまいちしっくりきていません。 私や長女とは違う漢字でミを入れたいのですが何か良い案があれば教えてもらえませんか? (ミが入れば最初でも最後でも真ん中でもどこでも良いと思っています) よろしくお願いします。
- 23コメント
- 1074アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
12日前
し に小文字がついたものが入る名前
し に小文字 しゃ、しゅ、しょ、などが入る名前の読み方をできるだけ多く教えて欲しいです。
- 3コメント
- 210アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
13日前
颯音 読めるでしょうか?
男の子を出産予定です。 颯音 で名前読めますでしょうか? 個人的には、初見では読みにくいけど一度聞いたら読めるかな、だけど初見で読めないと子どもがかわいそうかなと迷っております。 はやと と読ませたいです。 颯という字と、はやとという響きがいいなと思っているのですが、 一般的な人、斗、翔、都、登などはすべて画数が悪く、 音だと画数はいいのですが、読めないとかキラキラネームにならないか心配しています。 率直な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- 14コメント
- 4914アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
15日前
鶴(かく)♂︎古風すぎますか??
旦那が鶴にすると言って他の候補全て聞いてくれません 私的には鶴はどうなんだ、、って感じなんですが みなさん的にはどうですか??
- 11コメント
- 1080アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
15日前
千縁(ちより)って名前
長女が千歳(ちとせ)次女が千鶴(ちづる)です。 3人目の女の子ですが千縁(ちより)と千尋(ちひろ)で悩んでいます。千縁の漢字は気に入ってるのですが、響きが微妙かなと…千縁って変な名前ですかね?
- 11コメント
- 999アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
16日前
漢字で悩んでます!
かいりって付けようと思ってるのですが周りと被りたくなくて被らない漢字を付けたいと思ってるのですがなかなか思い浮かびません。 珍しい漢字はありますか?
- 6コメント
- 310アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17日前
「麗」は「リ」と読めますか?
男の子の予定です。 私が音(読み)担当、旦那が漢字担当とざっくり役割を決めています。 「りつ」としたいのですが旦那は「麗」の漢字を気に入っており、「麗都」「麗斗」「麗兎」などを提案してきます。 四字熟語や古語を見ても「麗」は「れい」の方が圧倒的に多く、人名漢字としても「れい」「れ」と読ませる方が多いと思います。 「律」を逆提案しても納得してもらえず、平行線となっています…… もう私が「りつ」を諦め「麗(れい、れ)」を使えるような名前を考え直すか、「麗(り)」と読ませるか…… (人名では春麗(チュンリー)しか思い浮かばず……) 私たち2人とも同年代では読み普通で漢字キラキラ、今の子基準では珍しくもない名前なので逆にシンプルすぎると違和感出るのではと悩む毎日です。 質問のタイトルに戻りますが、みなさんは「麗」を「り」と読ませることはいかがだと思いますか?
- 8コメント
- 1022アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18日前
「◯永」で「◯な」
永を「な」とよむのはありですか? 身近にいますか? 例えば「惺永」と書いて「せな」みたいなかんじですm(_ _)m
- 6コメント
- 550アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18日前
未蘭
1人目の子がお腹の子の名前をみらんちゃんと呼んできます。 ずっと呼んでくるので私もみらんちゃんに傾いてきていて、、、みらんちゃんACミランになってしまいますかね‥汗 蘭が少し付けづらいような気がして
- 10コメント
- 704アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18日前
名前に 王 入れたらおこがましいですか?
れお の名前がつけたくて、字画など気にしたら候補が少なくなり 見た目も字画もいいかなと 「玲王」に決まり。 落ち着いたところで 「姫」名前に付けて名前負けとかおこがましいってスレを読んでしまい、気持ちがゆれてきて💦 王 付けたら引っかかりますか? 玲も王へんだからクドイですか??
- 5コメント
- 312アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18日前
莉希ってキラキラネームですか?
女の子で莉希(りの)とつけたのですが 無理がありますか?、
- 12コメント
- 3416アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
19日前
女の子名前…候補お願いいたします。
私の名前が、晴香なんですが 旦那が、私の名前で、末っ子の名前を使いたいみたいですが。 長女は、香乃香【かのあ】 次女は、晴凪【せな】 旦那の、候補は、帆乃香【ほのか】が、良いみたいですが、私は、乃愛【のあ】、皆様に、協力して頂きたく、書き込みしました。 ⤴︎乃愛【のあ】は、長女と似てる?らしく?旦那が、間違えそう?みたいに言います。 宜しくお願いします。
- 17コメント
- 758アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19日前
莉都と書いて (りと)と読む冬生まれの女の子の名前について
莉都と書いて"りと"と読む冬生まれの女の子の名前を候補にしています。 率直なご意見・ご感想の程よろしくお願いします。
- 8コメント
- 1136アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19日前
キラキラネーム総選挙〜名付けたくない名に汚れし一票〜
またまた登場!創作活動大好きこーたろーです! この前親友とキラキラネームを考えよう的な遊びをして、どちらがDQN度が高い名前を考えられるかというものをやっていました。それをみんなとやってみたいのです!立候補した名前は下記の通りです! ・死血(だいち) ・終了(はじめ) ・魔逝(まいく) ・生死鳥(ほととぎす) どの名前がDQN度が高いと思いますか?一人一票お願いします!投票期間は明日までです! ※本気で上記の名前をつける気はありません。あくまでネタということを心に留めておいてください。
- 39コメント
- 2526アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
19日前
名前に使ってはいけない漢字
花は散ってしまうから、花の名前は良くないと聞いたことがあります。 他に名付けに使ってはいけないとされる漢字はどんなものがありますか?
- 244コメント
- 228593アクセス
- 107お気に入り
-
コメント募集中
20日前
『嵩佑(しゅう)』はキラキラネームに入りますでしょうか…?
4月中旬に第二子出産を控えています。 2人目ともなると、上の子に寄せた名前にすべきか、全く関係のない名前にすべきかと考えれば考えるほど名前が決まらず、主人とも頭を悩ませ、気付けばまもなく出産を迎えてしまう時期に 入ってしまいました( ; ; ) どうか皆様のご意見お聞かせください。 夫婦の意見として、 ①妻である私がR、主人がTで始まる名前のため、アルファベット順にするとSが間にくるため、2人の間の子どもということで、Sから始まる頭文字の名前で探している(そのため上の子もS始まりです) ②男の子 ③苗字が簡単なので、名前は漢字1文字や簡単な名前を避けたい(主人の意見) ④上の子が「そう」なので、「◯う」で終わる2文字名前 ⑤ただ、読んだ時に兄弟で被らない、聞き間違えない名前 上記5点から、現時点で「嵩佑(しゅう)」という名前が 第一候補としてあがってきています。 ただ色々深掘りしてみると、 ・初見では読みにくい ・【嵩】が珍しくて読めない ・ストレートに読むと「しゅうすけ」? ・キラキラネームに含まれる…? と悩みの種がさらに浮かび、 更には、名付けの『ぶった切り』に含まれるようで せっかく決まりかけていた名前ですが この名前で良いのか夫婦で振り回されています( ; ; ) 正直、どうでしょうか…? 結果的に決めるのは夫婦である私達にはなりますが、 このご時世「なし」に含まれる名前でしょうか…? どうぞご意見頂けると嬉しいです。
- 6コメント
- 350アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20日前
男の子ベビーの名前
4月に男の子を出産予定です! 男の子に「はるか」という名前が候補にあがっています。 旦那がはるか推しで苗字との兼ね合い等で考えると【春奏、遥奏】が字画的にいいのですが女の子みたいかなと悩んでいます。
- 6コメント
- 369アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20日前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 3コメント
- 255アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21日前
「柚暖」ゆのん について
現在2人目(女の子)を妊娠中です。第一子も女の子でした。 1人目が梨という漢字を使っているので2人目も果物の名前がいいと思っています。 第一候補がタイトルにある通り「柚暖」ゆのんが一番の候補なのですが、率直にこの名前を聞いてどんな印象を持ちますでしょうか?キラキラネームかなと不安に思い質問させて頂きました。
- 23コメント
- 3360アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
22日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 39コメント
- 4054アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
23日前
名前改正
改正に伴い、振り仮名が加わる中、例えば旋せんをゼンと読ませたらするのは適用されるのでしょうか?
- 2コメント
- 159アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
24日前
海花ちゃんってどうですか?
4人目の女の子の名前で悩んでおります。 海花でうみかちゃんってどうですか?? すごいありきたりでいっぱいいるかな?と思いきや上の子たちの周りにもネットにも見かけませんでした。 画数もよく、候補なのですが…良い意見、悪い意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 7コメント
- 455アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
24日前
桜成 ぱっと見て男の子?女の子?
桜成 という字面だけで見て、男の子女の子どっちかなと思いますか? ちなみに男の子で、「おうせい」の読み方で検討しています。一文字めは「桜」を使いたく、一番苗字との相性が良かったのがこの漢字なんですが、候補名漢字のみの入力で検索すると「はるな」という読み方の女の子の名前とこのサイトで一番最初に出てくるので、どうなのかな?と思っています。 皆さんの第一印象おしえてください!
- 13コメント
- 1620アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
25日前
どの名前が好きですか?
女の子の名前で悩んでます(><) 3つの中でどれが好きですか?また印象を教えていただきたいです🙇♀️ ・凛來(りこ) ・希歩(きほ) ・紗永(さな) よろしくお願いいたします!
- 5コメント
- 886アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
26日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 5コメント
- 351アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
27日前
男の子
男の子の兄弟ネームや双子ネーム、つけたかった名前など参考に教えてほしいです!
- 5コメント
- 511アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
28日前
男の子
男の子の名前で呼びやすい名前、あまり被らない名前、何かありますか??
- 10コメント
- 923アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
28日前
物語に出てくるイケメンの名前を悩んでいます!
爽やかなイケメンにしたいのですが、爽、涼、湊、蒼、翼、颯、流、清のどれを入れたほうがいいでしょうか。 二文字か、三文字でも迷っています。 漢字は二文字にすると決めています。 どうすればいいでしょうか?
- 10コメント
- 579アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
29日前
凪桜は読めますか?
妻が3人目の子供を妊娠中なんですが、名前の読みを「なぎさ」がいいと言っており、漢字は「凪桜」でどうかと言われています。 そこで質問なんですが、「凪桜」はキラキラネームになりますか?
- 19コメント
- 6220アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
29日前
この名前はキラキラネームでしょうか?
あかねという名前を付けたいと考えています。 漢字は【秋音】もしくは【秋華音】にしたいのですが、この名前はキラキラネームでしょうか? 初見で読み間違いが起きる名前は避けたいので、できるだけ多くの方の意見が聞きたいです。
- 6コメント
- 1725アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
29日前
旭(ひ)とよめるでしょうか?
男の子の名前です。 (ひ)で終わる名前を考えてて、画数的にも漢字の意味でも旭が(ひ)と当て字でも読めたら使いたいのですがどうでしょうか? ○旭 ○○ひというような形にできればと思っています。
- 4コメント
- 155アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
迷っています
6月に第二子が生まれます。 かいりといぶきという名前で迷っています。 どちらが良いでしょうか? 漢字はまだ考えていません。 他に良い名前があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 5コメント
- 363アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2025年3月20日
双子名前候補!
不妊治療の末に昨年女の子を出産。 凍結していた卵で無事妊婦し年子の双子を現在妊娠中です! 同じ時期の🥚達なので関連性を持たせたく 上の子が一葉なので 双子にも一を付けたくて色々と探しておりました! 男の子の双子です! ①いはる(一晴)or(一陽) ②いちか(一翔) ③いぶき(一舞) ④いより(一縁) 皆さんならどの名前にしますか?? 批判非難などはおやめください。 主人と一生懸命出した候補ですので、、 肯定的で前向きな意見をしていただけたら幸いです。
- 4コメント
- 335アクセス
- 0お気に入り