コメント受付中
1. 匿名
2023-05-30 08:34:12
秋生まれなので、秋の果物の様に多くの人達に愛され、実りの多い人生になりますように、という意味で果奈(かな)というのはどうかな、と思っています。かなちゃん、という音も呼びやすくて好きです。
ですが、最近の名付けサイトなんかを見るとそもそも「かな」と読む名前は少なく、あったとしても普通すぎて可もなく不可もなく、みたいな評価が多くてちょっと自信が無くなってきてしまいました。
娘が大きくなった時にもっと可愛い名前が良かった!と言わせてしまうのも可哀想かと思い、もう少し今風の方が良いのかと悩んでいます。皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 果奈
- 読み
- かな
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(14件)
2. 匿名さん
2023-05-30 10:37:06
可愛いと思うし、読みやすいし、意味も素敵な良い名前じゃないですか👍
最近の名付けの本とかネットとかだと目新しい名前をフューチャーされがちですが、そう言う名前こそ何十年後かには古い、平凡な名前になってるかもですよ
20人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-05-30 11:57:21
子どもと親って世代差もあるし、好みの違いもあるから、どんな名前を付けても気に入ってもらえない可能性はありますよね。
そこを気にし出したらなかなか決まらないです。
ご自分の感性を信じて付けるのが一番だと思いますよ。
無理に今風に寄せる必要はないんじゃないかなと思います。
自分が気に入った名前をボツにして今風の名前にしたのに、それが気に入られなかったらその方がショックじゃないですか?
10人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-05-30 16:20:19
特に女の子は
他愛もないことです
個性が爆発してるキラキラネームや、あまりにも時代錯誤な名前ならもう少し考えてあげて~と思うけど
かなちゃんなら誰もが覚えやすいし、呼びやすいし、何十年後でも十分可愛い名前として通用すると思いますよ
12人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-05-30 19:12:29
かなちゃんという名前にネガティブな印象を持つ人なんてほとんどいないと思いますよ
私は響きも漢字も素敵だと思います
15人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-05-30 23:01:35
果奈(かな)ちゃんは可愛くて親しみが持てる名前だと思います!
10人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-05-30 23:31:42
音も、漢字も、名前に込められた意味も全部素敵です。
可愛らしいし、それでいて地に足が付いていて、明るい印象もありますね。自信持ってください!
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-05-31 12:44:44
既に色々考えてると思いますが…
果穂(かほ)なら、穂が秋らしいし、実りの多い人生と言う意味にも合ってるかなと思いました。
ほかには、かや、かの、とかも可愛いと思います。こちらは今風と言うより古風になっちゃうかな??
4人が「共感」しています
10. 匿名
2023-06-01 08:06:11
確かに私自身、子供の頃は違う名前が良かったな〜、なんて思っていたりしていました。今では自分の名前をとても気に入っています。
どんな名前であれ、そんな風に思う事はありますよね。
もし将来子供に言われたら、意味や込めた想いを伝えてあげようと思います。
皆様のおかげでとても自信が持てました!改めて、ありがとうございます!
9人が「共感」しています
PR
13. 匿名さん
2023-06-08 21:41:08
読みやすいし書きやすいし可愛らしいので一石三鳥ですね!
9人が「共感」しています
15. もも
2024-03-25 14:02:33
1人が「共感」しています
16. 匿名さん
2024-04-01 17:21:08
結果でゆいかちゃんがけっかといわれてたので、ちょっと心配です。
2人が「共感」しています
17. 匿名さん
2024-06-30 23:38:42
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
12時間前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 15コメント
- 1324アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
女の子の名付け「かんな」
音の響きや姓名診断から、寬奈 という名前を考えています。 「ひろな」とも読めますし、読み間違われることが多いかもしれないという懸念がありますが、いかかでしょうか? どういう印象をもつかも、教えていただければ幸いです。
- 4コメント
- 303アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
女の子で季織(きおり)
もうすぐ出産予定です。 女の子で季織(きおり)ってどう思いますか?? 第一候補なのですが、あんまり聞かない響きですかね、、 季節の変わり目であるこの時期に生まれる子なのでと考えています。
- 2コメント
- 107アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
姓名判断が良い方をとるか、親しみやすさをとるか
どちらの名前にするか率直な意見を聞かせていただけたら嬉しいです! ①春道(はるみち) ・漢字のバランスがいい ・響きの呼びやすさ、親しみやすさ、覚えやすさが抜群にいい ・夫婦で名前を出し合って一番ビビッと来た名前 ただし ・どの姓名判断でやっても凶と大凶ばかりになる ②道春(みちはる) ・姓名判断の結果はかなり良い ・響きは良い ただし ・春道の代替案で、春道ほどビビッとはこなかった ・覚えてもらうまで、みちはる?はるみちだっけ?となる可能性がある ・漢字のバランスは春道に劣る ①の春道が姓名判断以外が100点満点だったので、あきらめきれずにいるのですが、 悪い結果とわかっていて名付ける事に気が引けています。 一方で、私自身が読み・漢字ともに間違われやすい名前なので、 日頃生活する中で周囲の人からの覚えやすさ、親しみやすさ、間違われなさはとても大事だなと身をもって経験しています。 私の名前の姓名判断もよろしくなく、名前が違ったら変わってたのかなと落ち込んだこともあったのですが、男の子ですし、「自分の運命は自分で切り開け!!」と強気で行くのも一つの手か…と悩んでいます。^^; 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。
- 2コメント
- 66アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 24コメント
- 7635アクセス
- 24お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
二女の名前について
朋楓(ともか)という名前を考えています。読めますでしょうか。また、キラキラネームかどうかもお聞きしたいです。 凪朝•椛朝で(なぎさ)という名前も候補に挙げましたが、響きが嫌いだと親族に言われたのと後者はキラキラネーム寄りかと思い悩んでいます。
- 5コメント
- 378アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 9コメント
- 655アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 6コメント
- 1851アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男の子で色葉(いろは)ってどう思いますか?
10月に男の子を出産予定です。 夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、 意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい…… ご意見いただけると嬉しいです。
- 9コメント
- 1030アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 9コメント
- 1577アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧