コメント受付中
1. 学生
2024-01-07 12:58:39
私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。
男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。
小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。
「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。
長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか?
できれば自分の名前を好きになりたいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 優希
- 読み
- ゆうき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 30代主婦
2024-01-07 15:50:05
たくさんいたのでとくに気にならないです
男の子も多かったけど
女の子も一定数いましたよ!
全然変だとは思いません
知り合いはゆうきくんとゆうきちゃんで
結婚してましたし
そんな出会いもあるんだなと思いました
漢字も優しいに希望の希
とても素敵だと思います
27人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-07 15:56:10
女の子らしい名前だと、中性的な名前にあこがれちゃったり、個性的な名前だと普通の名前に憧れちゃったり、ないものねだりになっちゃうのかもしれないですね
私は普通過ぎる名前なので珍しい名前にあこがれたことはあります
でも、今となっては自分の名前は気に入ってますよ
人生経験を重ねると自分の名前の良さが見えてくるのかもしれないですね
自分の名前を好きになりたいなら、優、希、それぞれの漢字を掘り下げて良い部分を見つけてみてはどうでしょう?
もしくは、別の漢字を当てはめてみたり、自分がなりたかった名前を考えてみるとか
友達に聞いてみるのも良いと思いますね
苗字との響きや画数のバランスとかぴったりの名前を考えるのってけっこう難しいと思うので「優希」が自分のベストだった!となるかもしれないですよ
22人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-01-07 16:21:20
男女両方にいる名前なので、名前だけで性別を間違えるのは相手が少し短絡的な人だなと思っちゃいます。
中性的な名前流行ってますし普通にいいなと思われる名前だと思いますよ。
16人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-01-07 17:42:37
漢字は文句なく良い意味だし、中性的な響きはむしろ魅力に感じます。
私からすると、良い部分しか感じない名前ですし、おそらく同じ気持ちの人が大多数だと思いますけどね。
名前の由来を聞いてみたり、身近な人にどう思うか聞いたら、きっと印象も違ってくるんじゃないかな?
18人が「共感」しています
6. 学生
2024-01-07 17:56:18
12人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-08 23:03:08
優しい希望に満ちた漢字
私がこの名前だったらうれしいな。
誇っても良い名前だと思います。
12人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-09 11:21:22
同級生で優希ちゃんいました!
美人で運動神経も良くてとっても素敵な子だったので、ゆうきちゃんという名前に好印象を持っています。
そんな理由もあって「ゆうき」は女の子でも違和感ありません。
素敵な名前に自信を持ってくださいね!
10人が「共感」しています
9. 匿名さん
2024-01-09 15:41:04
私の妹は、質問者さまと同じ「優希(ゆうき)」という名前です。
両親が名前に込めた意味も知っていますし、妹も家族も素適な名前だと思ってますよ。
大丈夫です。質問者もこれからますます大人になって心も成長します。自分の名前が好きになる日も、きっと遠い将来の話ではないと思いますよ。
10人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-01-12 01:59:02
ゆーきちゃん、かわいいです
友達にもいたのでわたしは何とも思ったことはありません
男の子っぽいと思うのは、男の子に「ゆうき」が多いからってだけでただのイメージだと思いますよ
逆に男の子に「優希」だと字面がちょっと女の子っぽいかな?って思います
「勇気」とか「裕貴」とかじゃない限り気にしなくていいんじゃないでしょうか
10人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-01-16 21:23:24
ゆうきがあると一目で思いました。
名前、好きになれるといいですね!!
8人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-04-18 22:55:37
5人が「共感」しています
13. 匿名
2024-04-25 22:47:33
自分も名前を間違えられたり兄弟に小さい頃にからかわれることがありコンプレックスで、名前いじりがあるかもとか間違えられるかもと思うと新学期は苦痛です。
なかなか名前も呼んでもらえんはぶり?みたいなのとか笑とにかくいい気持ちになったことはありませんが、それはゆうきって名前に限らんかなと最近は思うようになりました。友人にすごく明るい名前でかっこいい!いいね!と言ってもらえて凄くこの名前好きになりましたし自分に勇気くれる名前だなと。
それからここの掲示板のコメントを読ませていただきましたが、とても心強すぎました。
男子に多いから男っぽいイメージができただけで、「ゆうき」単体で見たらまじ可愛い名前だわ!!全国のゆうきちゃん最高
5人が「共感」しています
15. らら
2025-01-11 12:51:03
ゆうきちゃんっていう女の子の友達居るから変では無いと思いますむしろかわいいです!!
4人が「共感」しています
17. 匿名さん
2025-04-02 03:31:18
優希と書いて『ゆき』なら可愛らしくていいと思います!
18. 匿名
2025-04-02 09:23:37
4人が「共感」しています
19. ほうれんそうB
2025-04-19 15:27:16
優しい字ですごくかわいいし、周りにも「ゆうき」という子はたくさんいます!
1人が「共感」しています
20. 心
2025-04-20 18:01:39
「ゆうき」と言う名前は大体男の子で使われているけど女の子が「ゆうき」と言う名前だったらかっこいいです❗️なんか憧れます😍
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 1コメント
- 68アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 98コメント
- 50389アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 5コメント
- 379アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 16コメント
- 598アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2587アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 450アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 5コメント
- 153アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 3コメント
- 165アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 65コメント
- 3369アクセス
- 6お気に入り
タグ一覧