コメント受付中
1. 新米
2023-08-14 01:47:54
第三者から見て変ではないでしょうか。どんなイメージをもつか教えていただけると嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 彩煌
- 読み
- あきら
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2023-08-14 08:24:40
でも…彩だけなら華やかな感じですけど、煌も付くと派手すぎると言うか、キラキラネームならぬギラギラネームって感じです。。。
気を悪くしたらすみません。
私は少し古い感覚かもしれません。
120人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-08-14 09:31:04
煌(きら)がスッと出てこないかも
あきらは昔からある名前ですし、とてもいいなと思うのですが、漢字の印象で少しキラキラネーム感が出ちゃうかなと思いました
でも、どんな漢字を使うかは親の好みですし、華やかな感じを出したいのであれば意図通りだと思います
読みにくいという部分が引っかかるようであれば、違う漢字でもいいかもしれないですが、人と被らないことも重視されているようなので、読みやすさと被らなさ両方を実現するのは難しいかもしれないですね…
別の漢字で、煌びやかなイメージであれば
晄、暉、耀、彬
なら、一文字で「あきら」と読みますし、「あき」とも読めるので二文字の名前にもできますよ
被るかもしれないですが、瑛、暁も良い漢字だなと思います
二文字にしたいのであれば「ら」は良、来、楽だと読みやすいかな?
好みですが、旧字の來でも
121人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-08-14 11:08:03
煌をよく知らず…
なので当て字の名前かと思っちゃいました
あと、第一印象で女の子の名前だと思いました
彩に引っ張られてしまったんだと思います
(男の子に彩を使うのは全然いいと思います!)
私は読めなかったですけど、漢字の意味的に輝かしい人生!という感じがして素敵だなと思いましたよ
12人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-08-14 15:22:26
あきらという響きは普通なので、めちゃくちゃキラキラネームって感じではないですけど、煌の印象に引っ張られますね
13人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-08-14 20:00:00
珍しい組み合わせで、これなら被らなそうですね
と同時にやはり読みにくいかなとも思います
漢字は私は好きですけど、キラキラしてるって言う感想もわかります
好みが分かれる名前だなと思います
でも、親が良いと思うなら良いと思いますよ
10人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-08-15 04:26:44
13人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-08-16 08:02:05
親世代から続く普遍的な名前なのに、漫画の「AKIRA」の影響で海外でも通用するおしゃれな名前という感じがします。
昔のあきらは漢字はある程度限られてましたけど、今だと色々な組み合わせもアリですから迷いますよね。
彩煌は現代版のアキラという感じでおしゃれだと思います。
読みにくい名前は昨今珍しくないですし、多少キラキラネームくらいの方が個性が出ていいんじゃないかな、と個人的には思いますが。
6人が「共感」しています
10. 保育士
2023-08-16 21:11:27
何故、やはり、なのか。あぁ私が麻痺しているのでしょうか。
キラキラネームの定義はさておき、珍しかったり変だったり浮いたりはしないと思います。
もし今の60代の方がそのお名前だと驚きますが、お子様ですと素敵だなという印象です。
一目みて“あきら”と読める方もいると思います。
ただ漢字の雰囲気から、もしかすると性別を間違えられることはあるかも知れませんね。
女の子でも、あきら、せいら、まさき、なつき、つばさ、じゅん、、、いるので、男の子で彩を使うのはおかしくはないですが、読みとの組み合わせで迷うかなとは感じました。
5人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2024-01-14 19:14:33
ただ、キラキラネームに見えてしまうというのは正直あるし、万人受けする名前ではないなと思います。煌が読みづらいから、あの字は読みやすくしたらいいのかなと思いました。読みやすいのでいうと、明、阿、亜などがありますが、いかがでしょうか。
いろいろ言いましたが、思いのこもった名前で、かつおかしな読み方でもないので、再考した上でも良い名前だと思ったら付けてしまって構わないと思います。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 64コメント
- 3252アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 8コメント
- 514アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 491アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
稜央と吏生、どっちがいい??
男の子の名前で、稜央と吏生 どちらがいいでしょうか?? 読み方はどちらも「りお」です。
- 2コメント
- 64アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 4コメント
- 81アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 142コメント
- 61456アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
1日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 4コメント
- 234アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 38コメント
- 2574アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
5日前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 95コメント
- 50209アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集終了
2024年12月22日
どの漢字が良いと思いますか?
男の子の名前で「あお」と名付けようと思っているのですが、漢字を迷っています。 ①碧 字画数は良いが、人気の漢字なので被りやすい。 ②蒼 字画数は①よりは悪く、顔面蒼白の蒼なのであまり良いイメージではない。 ③蒼央 字画数は良いが、一発で読めない。 ④蒼生 字画数は良いが、一発で読めない。あおいと間違われる可能性がある。 皆さんは①~④の中でどの漢字が良いと思いますか?また、他にも良い漢字があったら教えて頂けるとと嬉しいです!
- 8コメント
- 1180アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧