コメント受付中
1. 3つ子ママ
2025-06-27 19:00:15
一応名前考えたくて(全女子)
夫は
詩音(しおん)
莉音(りおん)
花音(かのん)
なんですよ、ただそうすると花音だけ最後のんでちょっと嫌でして
私は
詩織(しおり)
伊織(いおり)
香織(かおり)
が良くて、、、ただ夫が伊織は男っぽいというんですよ
皆さんはどっち派ですか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. 花部
2025-06-27 19:54:19
美織(みおり)なんてどうですか?
美織は、2017年に[65位]にランクインしているので人気な名前です。
読みやすくていいと思いました!
2人が「共感」しています
3. 真桜
2025-06-28 02:40:27
子供が知らなくても子供が可哀想です
親から子供への名前のプレゼントは最初で最後です
旦那さんと3つ子ママさんで話し合って決めたら良いと思います
4人が「共感」しています
5. 3つ子ママ
2025-06-28 06:08:03
そうなんですが、話し合ってしまうと女の子なのに男の子の名前みたいとかになったり、1人だけ離れた名前になったりとなってしまうんです
2人が「共感」しています
6. 凛
2025-06-28 06:28:42
詩音、莉音、美音なら揃ってて可愛いです!でもちょっとややこしいかも?
「のん」で揃えるのもありかもしれません!
花音 かのん、莉音 りのん、結音 ゆのん など。
伊織は男の子のイメージがあるけど、女の子でも変じゃないですよ。
衣織(いおり)沙織(さおり)>>2さんの美織(みおり)なども良いと思います!
三つ子となると、名前を考えるの大変だと思いますが、頑張ってください!!
5人が「共感」しています
7. ゆき
2025-06-29 05:10:58
3人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-06-30 22:54:12
仮ですけど、レン君、ケン君の双子さん、片方呼んだら2人とも振り向きます。
いおりちゃんは女の子で3人知っています。
男の子もいますが、それは「ゆうき」「みずき」のような感じでおかしくないと思います。
1人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-07-03 23:41:44
伊織
碧海亜ろみあ
遥
など1文字から3文字とか
絶対に名前呼び間違えるから覚えやすい名前じゃないと一生言われる
1人が「共感」しています
10. いおり
2025-07-05 20:22:44
私の名前も依織です!
男の子っぽいとよく言われます
気になるなら、みおりちゃんがいいのかなと思ってます!
1人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2025-07-05 20:29:11
いい名前ですね!確かに1人だけ違うのは自分だったら
,,,,と思っちゃうかもです、
なので
あのん・かのん・りおん
らへんがいいかなー?とおもいます!
1人が「共感」しています
12. 匿名さん
2025-08-07 14:26:02
愛音(あのん)優音(ゆのん)美音(みおん)
主さんだと、
衣織(いおり)美織(みおり)香織(かおり)
詩織(しおり)などですかね?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 7コメント
- 212アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
9時間前
「ねこ」という名前を聞いて皆さんはどう思われますか?
11月に第一子女の子が生まれる予定です。 名付けに悩んでおりますが「寧子(ねこ)」という案が出ており意外と自分の中では気に入っています。 ただ、やはり「猫」を連想することもありますし一般的ではないのかなと心配になり投稿しました。 ご意見頂けますと嬉しいです。
- 8コメント
- 308アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
楓七という名前について
楓七(ふうな)は読めますか?またどんな印象を受けますか?
- 2コメント
- 97アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
みあと名付けたいのですが漢字がどれもしっくり来なくて、、、
みあと名付けたいのですが漢字がなかなか決まりません。 いろいろ調べてはいて、みあのあは娃にしたら意味も可愛らしくてあまり被ることもないかなと思うのですが、蛙に似てるのが気がかりで、、 なにか参考にさせていただきたいです。
- 11コメント
- 416アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
今月出産予定の女の子の名前で悩み中です!
子どもの名前でご相談です! 今月産まれる予定の女の子の名前で悩んでおります。 第一子の名前が美桜(みお)で、私自身も花の名前が入っているので、お花の繋がりがあるといいなと思っています。誰が読んでも読みやすく、夏らしい雰囲気も欲しいなと。 上記を踏まえた案として、 涼花(すずか) 杏花(きょうか) 花帆(かほ) 花澄(かすみ) 莉沙(りさ) あたりが候補に上がっているのですが、どれがいいと思いますか?また、他に良い案があればアドバイスいただきたいです。
- 1コメント
- 103アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「芳」って読めますか?
感じとしての一般的な読みは「よし」や「ほう」ですが、「かおる」として名付けたいと考えています。 人名読みとして候補に出てはくるし、奇抜ではないものの、パッと見で読めないよな〜というのが悩みです。 ちなみに男の子の名前です。
- 2コメント
- 95アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 6コメント
- 400アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
「芹莉」女の子の名前、どう読めますか?
似たような質問をされている方がいますが、 芹莉という漢字の名前はどうかと、、、 草冠ばかりで、、あまり良くないとネットででていたり せりとすぐに読んでもらえるかどうか、、、 みなさんの意見聞かせてください。
- 26コメント
- 3523アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
4日前
どちらの名前がいいと思いますか?
女の子出産予定なんですけど、 星輝 きらら 愛 まな の二つの名前で迷ってます。 夫が「可愛らしい名前がいい」と言い、私は「今時のおしゃれな名前がいい」と言い、候補の中からこの二つになりました。 どちらがいいと思いますか?また読めますか?
- 15コメント
- 957アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「眞江」のイメージと読み方について
『眞江』という漢字はどういう印象を持たれますか? ⚪︎人柄の印象もそうですし、いつ時代な感じなど。 ⚪︎また、読み方はどういったものを想像されますか? (ありきたりなものを除くと、 ・眞=ま・江=きいと読めるらしく『まきい』 ・一文字だけで読ませるのもありらしく、"さなだ"や"さなえ"などの読みの際の『さな』 ・もしくは、↑それを少し音を読み変えて『せな』 などを考えております) ⚪︎珍しかったり個性を少し出すお名前を考えるとすると、どのようなものを思い付かれますでしょうか。 お一つからでも構いませんので、ご回答いただけますとありがたく存じます。 *名付けの観点だけでなく、読み方(送り仮名)の変更や、単純に読み方についての質問としても一緒にお考えいただけますと幸いです。
- 2コメント
- 169アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧