コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-18 15:33:38
トピタイ通りです!
かっこいいと思う男の子の名前を教えてください
主観で構いません
私は
樹(いつき)
が、昔からかっこいいと思ってたのですが、いつの間にかランキング上位に入るようになり、自分の子供に付けるのはやめることにしました( ;∀;)
皆さんイチオシのかっこいい名前…聞きたいです!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(178件)
7. 匿名さん
2019-12-19 00:31:55
古風で素敵だと思ったけど旦那に反対されて却下となった名前。
女みたいと言われたけど、昔からある男名なんだよね。
ランキングにも入るくらい知名度あるのに、旦那には珍しい名前に感じるみたい
1人が「共感」しています
PR
15. 匿名さん
2019-12-19 15:42:22
伊織君、私もかっこいいと思う。今は人気で割といるみたいだけど(といっても周りにはいないけど)、おじさんやお爺ちゃんの名前で見かけると目を引く
3人が「共感」しています
17. 匿名さん
2019-12-19 19:51:08
大竹しのぶさんの長男の名前です。
最初に見た時、なんて素敵な名前なんだろう…!と軽い衝撃を受けました。
最近チラホラ見かけるようになったかな?
でも賛否両論ありそうで、自分の子供に付ける勇気はないんですよね…。
19. 匿名さん
2019-12-19 21:43:25
永遠(とわ)
冬弥(とうや)
が好み。
ややファンタジー笑
でも実際に男の子ができたら違う名前を付けそう。
PR
25. 匿名さん
2019-12-20 11:40:44
ちょっと難読だけど、キラキラとまではいかないし、漢字の見た目がかっこいいですよね。
意味も賢いという良い意味ですし。
1人が「共感」しています
30. 匿名さん
2019-12-20 19:38:03
令和と言う元号のおかげでより素敵な名前に思えるよね。
17人が「共感」しています
32. 匿名さん
2019-12-21 00:07:06
20年、30年後はどんな名前が流行してるんだろう。
21人が「共感」しています
PR
33. 匿名さん
2019-12-21 11:03:05
流行に翻弄されてる感があってちょっと抗いたい気持ちもあるけど、素直にその時良いと思った名前を付けた方がいいよね?
43人が「共感」しています
36. 匿名さん
2019-12-21 17:00:49
しゅうや、しゅんと、きょうや、りょう
9人が「共感」しています
37. 匿名さん
2019-12-21 18:30:37
いぶき
友達の子の名前。最初は読めなくて「いっさ?」「いっぷう?(んなわけない)」と思ったけど。
おばちゃん、いぶきと言ったら息吹しか思い浮かばなかったよ!
22人が「共感」しています
38. 匿名さん
2019-12-22 00:47:27
でも「陸」は人気すぎるし、他の漢字はイマイチでやめた。
凌空、凛久、とか、悪くはないんだけどイメージと違うんだよね。
18人が「共感」しています
39. 匿名さん
2019-12-22 07:31:31
響きだけだと良い感じなのに、漢字を当てるとイメージが崩れてしまうと言うか。
でも被ってもいいから「真」で付ければよかったかな、とちょっと後悔してる。
女の子だったらひらがなって選択肢もあるよね。
23人が「共感」しています
40. 匿名さん
2019-12-22 14:24:14
昔はカッコいい!と憧れたけど人気になりすぎ…
今でも好きな名前だし、ここまで人気じゃなかったらきっと子供につけてたと思う。
24人が「共感」しています
PR
44. 匿名さん
2019-12-23 00:40:40
娘の幼稚園に恭一郎君がいるけど、イケメンで好印象だからかも(*^-^*)
19人が「共感」しています
49. 匿名さん
2019-12-23 20:20:57
このあたりが好みなんだけど、旦那に固すぎると反対されて割とイマドキの名前になりました。
7人が「共感」しています
50. 匿名さん
2019-12-23 22:31:27
響きが好きだし、いそうでそんなにいないところが気に入ってる
上川隆也さんくらい?
12人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
22時間前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 2コメント
- 113アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
かなた、読めますか?キラキラネームですか?
かなたと名前付けたいのですが、いくつか漢字の候補があり決まりません。 遥哉 空哉 かなたと読めますか?
- 4コメント
- 300アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
15日前
「芳」って読めますか?
感じとしての一般的な読みは「よし」や「ほう」ですが、「かおる」として名付けたいと考えています。 人名読みとして候補に出てはくるし、奇抜ではないものの、パッと見で読めないよな〜というのが悩みです。 ちなみに男の子の名前です。
- 2コメント
- 215アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 74コメント
- 5187アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
4日前
蒼結ってどう思いますか?
画数の関係で結は置き字になるのですが、そう と読みます。キラキラネームになりますか?
- 3コメント
- 220アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
なんて読む?
友己名って名前なんて読むのでしょうか?男の子です。
- 4コメント
- 888アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
幸のつく名前
男の子に夫の名前から一文字とって「幸」のつく名前をつけたいのですが、良いアイディアはありますでしょうか。 (ちなみに夫の名前は幸生なのでこの組み合わせはつかえません) 個人的な条件として、 ・無理な当て字、ぶったぎり読みはあまり好きではないので無し ・幸は「ゆき」「こう」読みどちらでも可 ・パッと見読み方がわからないマイナーな漢字はあまり使いたくない。 ・周囲に幸太郎(こうたろう)くんがいるので、ややこしくなるのを避けるため使えない ・発音しやすく、電話口でも読みが聞き取りやすく漢字表記も伝わりやすい名前がいい …などなといろいろこだわりがあります笑 自分では ・幸人、幸斗(ゆきと) ・幸助、幸介(こうすけ) ・幸憲(ゆきのり) などは思い付いたのですが、皆様のアイディア・お知恵をお貸しください!!
- 5コメント
- 284アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
男の子の名前
男の子の名付けで、悩んでます。 飛悠(ヒユウ)、飛藍(ヒラン)という名前はどう思いますか? 毎日考えすぎて、聞き慣れてきて感覚が麻痺してきたので一般的にどう思うのか知りたくなりました。 他も考えていますがどうも響きが気に入ったようで、他がピンと来ない言われてます。 変わった名前を付けたいわけではありません… 攻撃的なコメントはご容赦いただけると幸いです。
- 5コメント
- 525アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
10日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 27コメント
- 2094アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧