コメント受付中
1. あり
2023-09-16 16:26:00
「ふき」という名前がいいなーと。。
画数とかを調べて「芙祈」はみなさんどう思われますか?
みてすぐにふきとよめますか?
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 芙祈
- 読み
- ふき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(10件)
2. 匿名さん
2023-09-16 18:40:11
ふきちゃんという響きはとってもかわいいです❤️
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-09-16 20:48:54
芙蓉の芙に祈る…美しい名前だと思いました
ふきちゃんという読み方も素敵です
芙はフという読み方が一般的ですし、祈もキと言う読み方がすぐ浮かぶので読みにくくはないかと思います
8人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-09-17 08:15:18
素敵ですが子どもは残酷なので「拭き拭き」「ホラ吹き」などいじめられないか心配です。おせっかいでしたら申し訳ありません。
3人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-09-17 12:30:58
粗探しみたいですみません。
一瞬、まきちゃんかもと。。。
冷静に読めば、ふきちゃんと読めると思います。
4人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-09-17 18:18:03
祈が名前であまり見かけないからでしょうか。
漢字の「き」はたくさんありそうですけど、画数込みだと絞られちゃいますよね。
祈と同じ8画なら季節の季もありますよ。
でも芙祈ちゃんも素敵です。
5人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-09-27 04:24:37
でもごめんなさいすぐには読めません。
ふ……きさん?って感じ。
あと意味がハスの祈り、ハスに祈るになるけど、仏教的にも感じますね。
お寺のお嬢さんや仏教に思い入れのあるご家族のお子様ならピッタリだけどな。
3人が「共感」しています
PR
11. パピプペポ⭐︎
2025-02-23 14:22:15
私はそのままでいいと思いましたよ
2人目が女の子だったら、「さき」「まき」「ゆき」「あき」などの「き」で終わる2文字の名前で揃えるとすごく可愛いと思います♡
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 18コメント
- 1680アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
夏という漢字について。
夏生まれでないのに、夏という漢字を使うのはへんでしょうか。 夏が綺麗で、夏綺(なつき)と付けたいのですがどうでしょうか。
- 0コメント
- 26アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 9コメント
- 369アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
今月出産予定の女の子の名前で悩み中です!
子どもの名前でご相談です! 今月産まれる予定の女の子の名前で悩んでおります。 第一子の名前が美桜(みお)で、私自身も花の名前が入っているので、お花の繋がりがあるといいなと思っています。誰が読んでも読みやすく、夏らしい雰囲気も欲しいなと。 上記を踏まえた案として、 涼花(すずか) 杏花(きょうか) 花帆(かほ) 花澄(かすみ) 莉沙(りさ) あたりが候補に上がっているのですが、どれがいいと思いますか?また、他に良い案があればアドバイスいただきたいです。
- 3コメント
- 275アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 73コメント
- 4944アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
3日前
あかりの漢字
私の苗字は 平瀬 です 娘に あかり という名前が可愛く明るい響きでいいかなと考えていますが 姓名判断で良い判定の漢字が中々ありません 愛 という漢字と親の文字の 華 という文字をつけようかと思いましたが 親の文字を一文字とる名付けはよくないと聞きました。 姓名判断的に良い漢字のご相談をしたいです!! ずっーと考えていますが中々よう漢字が見付けられません よろしくお願い致します。
- 10コメント
- 2402アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
ひらがなネームについて
女の子の赤ちゃんにひらがなで「すみれ」ちゃんという名前をつけたいと考えています。 漢字の候補もいろいろ調べましたが、 菫→数人の友人に「何も見ずに漢字で菫と書いてみて」とお願いしてみたら誰1人正しく書けなかったため、他人に名前を書いてもらうときに不便かと思い却下 澄礼、寿美礼→好みの字面じゃないのと礼を「れ」と読ませるのに抵抗があるので却下 澄麗→麗の字に抵抗があるので却下(両親ともに美男美女とは到底言えない容姿のため笑) 純恋→キラキラ過ぎて却下 …など、結局はひらがなが一番シンプルで呼びやすく読みやすく書きやすいかな?という結論に至りました。 ただ、私自身漢字の名前で周囲にひらがな名前のかたがいらっしゃらないので、実際ひらがな名前をつけた方つけられた方のご意見をお伺いしたいです。 ひらがな名前で良かったこと、逆に苦労したことなどあればおしえてください
- 4コメント
- 247アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
釉希(ゆうの)どう思いますか?
「釉希」の「釉」という漢字は音読みで「ゆう」と読むことができますが、希望の希で「の」と読むことはできますか? 無難に「乃」にしたいところですが、地格が悪くなってしまうのでとても悩んでいます。 回答よろしくお願いします。
- 11コメント
- 1464アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 7コメント
- 488アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
穂 一文字でほのと読めますか?
穂という漢字一文字で ほの と読ませたいのですが変でしょうか?
- 9コメント
- 369アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧