コメント受付中
1. ゆゆ
2024-02-25 00:57:32
義姉の子が男の子で彩雲と書いて「さくも」というそうです。
キラキラネームでしょうか??
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 彩雲
- 読み
- さくも
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2024-02-25 02:29:47
キラキラネームかどうかは微妙?なラインかも。と思いました。
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-02-25 10:16:59
さくも君はなかなか出てこないかも
小泉八雲がいるから読める人はいるかもしれないですが
こだわりを感じる名前ですが、私はキラキラネームぽく感じちゃいますね
5人が「共感」しています
4. ゆゆ
2024-02-25 11:54:04
コメントありがとうございます(*´˘`*)
やっぱりパッと見読めないですよね(>_<)
義姉の旦那がこの漢字を使いたかったらしくて,何とか読めるよう頑張ったらしいですが,将来の事を考えるとうーん( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )とゆう感じですよね。
1人が「共感」しています
5. ゆゆ
2024-02-25 11:56:48
1人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-02-25 13:46:59
読めないけど素敵な名前だと思いましたよ
義姉のお子さんとのことなので…第三者がいろいろ言わない方が良いかな~と思いました
5人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-02-25 15:07:21
さくもくんと読むのですね。綺麗な響きですね!
彩の「さ」は女の子ですが、莉彩(りさ)とか美彩(みさ)とかいそうですね!
正直初見で読めた人は少ないと思うけど、キラキラネームではないと思います。
5人が「共感」しています
8. ゆゆ
2024-02-25 20:10:17
コメントありがとうございます(*^^*)
私は彩雲って雲が大好きなので…
まあ字は素敵なんですよね( ˆ꒳ˆ; )
でも名前に付けるのはどうなんだろう(´-ω-`)??と思ってしまいました。
義姉夫婦には言えませんが…
2人が「共感」しています
9. ゆゆ
2024-02-25 20:16:35
コメントありがとうございます(*^^*)
名前に「雲」を使う人初めてなので,初見はびっくりしました( ˆ꒳ˆ; )
「彩」とゆう字は女の子のイメージですよね(*´˘`*)
でも「アヤト」君とかで彩の漢字を使えそうですね。
2人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-02-25 22:31:49
読みにくいという意見もあると思いつつ、名付けました。そして現在高校生なのですが、とても気に入ってくれています!
なので私はさくもくんと読めましたよ!
素敵な響きだと思います!
息子のクラスに綾飛(あやと)くんという子がいるみたいなのですが、彩を使った男の子の名前もいそうですよね!
10人が「共感」しています
PR
11. ゆゆ
2024-02-26 11:23:07
コメントありがとうございます(*^^*)
息子さんのお名前素敵です(*´˘`*)
彩で「さ」と読むのは勉強になりました。
名前は一生で最初のプレゼントなので,悔いのない名前を付けられたらいいですよね。
3人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-02-28 19:00:38
雲を使ったり、彩を男の子の名前に使うのは全然ありだと思います。
読めなかったけど当て字ではないのでキラキラだとは正直思わなかったです。
私は読みより、ちょっと女の子らしいかな?と感じました。中性的なのはいいと思いますが、「あやも」みたいなのも思いついたので、そこからかなー??
6人が「共感」しています
13. 美姫
2024-03-07 16:21:32
当て字でしょうか…また、キラキラネームにも見えます。
理由→花のように華麗に、姫のように穏やかにという意味です
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
20時間前
みあと名付けたいのですが漢字がどれもしっくり来なくて、、、
みあと名付けたいのですが漢字がなかなか決まりません。 いろいろ調べてはいて、みあのあは娃にしたら意味も可愛らしくてあまり被ることもないかなと思うのですが、蛙に似てるのが気がかりで、、 なにか参考にさせていただきたいです。
- 5コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 9コメント
- 2058アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
男の子の名前
男の子の名付けで、悩んでます。 飛悠(ヒユウ)、飛藍(ヒラン)という名前はどう思いますか? 毎日考えすぎて、聞き慣れてきて感覚が麻痺してきたので一般的にどう思うのか知りたくなりました。 他も考えていますがどうも響きが気に入ったようで、他がピンと来ない言われてます。 変わった名前を付けたいわけではありません… 攻撃的なコメントはご容赦いただけると幸いです。
- 3コメント
- 162アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 26コメント
- 4270アクセス
- 24お気に入り
-
コメント募集中
3日前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 3コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 25コメント
- 1758アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月29日
悩み過ぎて困っています😢
これまでも何度か質問させていただきました。 一生物の名前と思うともうどれが良いかわからなくなってきました… 誰からでも親しみやすく、将来就職等で困らない、本人がこの名前で良かったと思ってもらえるような名前を付けてあげたいと思っています。 以下どれがいいと思いますか? ・衣都(いと)多くのご縁に恵まれ、誰かを包みあたためることのできる優しい子になりますように。 ・柚葉(ゆずは)健康で美しく、周りの人に恵まれますように。 ・柚奈(ゆずな)健康で美しく、実りのある人生になりますように。 ・帆乃花(ほのか)花のようにみんなから愛され、順風満帆な人生を送れますように。 ・実桜(みお)桜のようにみんなから愛され、実りのある人生が送れますように。
- 5コメント
- 819アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
悩みすぎてます。
❶なつ❷らくが響きで気に入ってます。 ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。 ❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc ❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂 皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
- 12コメント
- 1683アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
6日前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 4コメント
- 279アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
子供につける名前はどれがいいですか
苗字は宮下です。子供は男の子なのですが、れおという読み方の名前をつけてあげたいなと思っています。ですが、漢字が決まりません。 一応候補としては 1怜士 2玲央 3怜桜 の3択です。 もしその他でこっちの方がいいとかあったらそれもお願いします
- 4コメント
- 223アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧