コメント受付中
1. ゆか
2024-03-04 10:43:24
この漢字はやはり子どもの将来の為に辞めたほうが良いのでしょうか?
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 伶都
- 読み
- れつ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
2. 匿名さん
2024-03-04 12:15:09
読みにくい名前だと本人が不便に感じるかもしれない…と周りの方は親身になって考えてくれているんだと思います。
私の感覚だと、当て字ではなく全然読めない名前でもないし、おしゃれな名前だと思いました。
周りの人もその内馴染んでくるんじゃないかなと思いますよ。
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-03-04 14:27:11
でもそんな名前たくさんありますし、伶都(れつ)くんも全然読めないほど変わった読み方ではないと思います
誰もがすんなり読めて、誰もが納得する名前なんてないのではないでしょうか。。。
無難な名前も良いと思いますが、少し癖がある名前も魅力的だと思いますけどね
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-03-04 15:41:02
伶都(れつ)くんは少し読みにくいかもですけど
キラキラでもないし聞いたら納得できます!
これから色々大変なこともあると思いますが
相談できる人に相談してみんなで頑張りましょう!
9人が「共感」しています
5. ゆー
2024-03-04 18:19:22
れつくん、いいと思いました。投稿者さんたちが納得しているならそれでいいと思うし、後悔しないような名前にしたらいいと思います。
ちなみに、私と誕生日が一緒です!
6人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-03-06 00:46:16
私は伶都くんは少々読みにくさはあるものの今風のかっこいいお名前だと思いましたよ!
他のお名前を考える余裕があるなら考えてもいいし、誰かに考えてもらっても良いとは思います。
ただ質問者様は今めちゃめちゃ大変な時期だと思うので、あんまり無理しなくて良いと思いますよー!
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-03-27 22:26:38
誰がなんと言おうと決定権はお母さんです!
かっこいいですよ!
れつくん、とってもいいと思います!
読めないのはどうなの?とか言ってくるのは
そういう時代に育児してた人からしたら
そうかもしれないけど今は違いますよ。
全然、ほっといて大丈夫。
今なんてすんなり読めない名前だらけですよ
保育園でもすんなり読めるほうが
レアなくらいです(^o^)笑
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
皆さんのイメージを教えてください
読み方はるいとと決めて漢字に悩んでいます 候補:塁斗 願い:強い意志を持って自分の夢へ直向きに邁進できるような人生を歩んで欲しい 塁という漢字ですが、妻は野球を連想するから微妙とのこと 皆さんもそのようなイメージを感じますか?
- 2コメント
- 50アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
シワシワネームでしょうか?
悠志(ゆうじ)です。 次男+上の子と漢字を揃えたかったのでこの名前にしようと思いますが、名前の響きが古いかな?とも思ったりして不安です。 (実際祖父母世代によくいる名前ですし…) 現代でゆうじと名付けても違和感ないでしょうか?
- 4コメント
- 466アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で【理】が入った名前
現在臨月の妊婦です。 長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。 今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。 しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。 できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。 一応私から出した案として 理瀬、理世 りせ 理都 りつ 理茉 りま 理智、理怜 りさと 笑理、咲理 えみり 望理 みさと りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。 他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
- 14コメント
- 2659アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前に使わない方がいい漢字ってなんですか?
第1子が産まれる予定です! 名付けに悩んでいます… 名前につけない方がいい漢字ってなんでしょう? 聞いたことがあるのは、空(空に帰る)花(花が散る)など聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。 教えてください🙏
- 3コメント
- 146アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 13コメント
- 578アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 21コメント
- 951アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 54コメント
- 3473アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
4日前
悠嵩(はるたか)って読みにくい、キラキラネームでしょうか?
男の子で悠嵩(はるたか)が良いなと思っています。 ただ、悠嵩(ゆたか)とも読むため子供が毎回読み方を修正する必要があるので一発で読めた方がいいのではとの意見ももらっています。 また、キラキラネームではないでしょうか?
- 2コメント
- 239アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
逢翔ってきらきらネームですか?
逢翔あいとっていう名前を決めていて、 夫が絶対これとがいい言います。 逢自体変わった漢字だし、翔をつけたら尚更 きらきら感が否めなくて、、、 それか逢時、逢人ならいいと言いますが どうでしょう。 将来子供が困らないか心配です。
- 3コメント
- 247アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
どっちが良いか迷ってます
太勢か太誠で迷ってます 太勢:元気で勢いよく夢を切り拓く人になるように 太誠:元気で誠実な人に育って欲しい それぞれ意味はあってなのですが、勢って字はあまり使わないでしょうか?誠の方が今がありいいのかな?という気もしてます
- 9コメント
- 424アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧



