コメント受付中
1. 8月生まれ男の子
2024-07-10 00:01:04
ですが❶はしっくり来る漢字が無く、❷はらくという読みがいい意味に聞こえない人がいそうで悩んでおります。
❶なつ (夏、七紬、七都、那斗 etc
❷らく (楽来、楽玖、楽久、樂
皆様、❶おすすめ漢字、❷がどう思うか、またはおすすめの響きの良いお名前など コメントいただけますと嬉しいです、、、
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- なつ、らく
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. えむ
2024-07-10 01:37:31
確かにらくくんは初めてみたときにかっこいいかわいいよりも珍しいとかそっちの方の考え方になっちゃう気がします。
男の子ですよね!!
定番すぎても被ったりすると嫌になるので悩みどころですね、、
2文字にしたいのならば るいとか そらでもかっこいいと思います!!
運勢とかも気にした方がいいのかなとか考えすぎちゃいますよね 😭😭
なつくん らくくん、 私はいい名前だと思います!!
でも らくくんだと初見に珍しいなと思う人が多いと思うので、それはご家庭にお任せします。!!
5人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-07-10 08:32:30
個性的な印象がメリットと感じるなら、らく君も良いかなと思いますが、周りの意見が気になるならやめた方がいいかもしれないです。
なつ君は良い名前だと思いますよ!
漢字がしっくりこないみたいですが、候補の漢字も素敵だと思いました。
当て字ですが、夏都、夏津、も夏らしくてかっこいいと思います。
うた君(詩太、宇泰)
いお君(唯央、一央)
夏生まれなので、
うみ君(海、宇海、佑海)
なぎ君(凪、凪樹)
も良いかなぁと。
6人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-07-10 15:07:16
凪津
永津
南津
成都
渚都
思いつく限り書いてみましたが、1で出ている漢字も素敵ですよ
夏くんはシンプルで良いですね
那斗くんは なと君 と読んじゃいますが…
らく君は変わった名前だとは思いますが、良い意味に聞こえないことはないです
明るくて楽しそうな印象です
身近で反対意見が無ければ良いのではと思いますよ
知り合いの子で漢字は忘れたのですが、しき君という名前の子がいてかっこいい!と思ったことがあります
士稀、志希、史季、とかどうでしょうか?
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-07-10 16:00:12
那津とかも良いと思います。
らくくんは楽(らく)という読みが好みが別れるかもしれないですね。ちょっと軽いというか…?全然ダメではないと思いますが!
もし堅実な雰囲気を出したいなら、
良久
良来
とかでしょうか?読みにくさはありますが、良いことが長く続くように…とか、良いことが来るように…とか字義は良いと思います。
2人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-08-28 16:33:19
2人が「共感」しています
10. ぽぽ
2024-10-10 02:43:16
好きではないのでなつであれば夏がシンプルで
良いと思いました。
らくは楽、羅久くらいしか思いつきませんでした。
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
38分前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 4コメント
- 179アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
42分前
子供につける名前はどれがいいですか
苗字は宮下です。子供は男の子なのですが、れおという読み方の名前をつけてあげたいなと思っています。ですが、漢字が決まりません。 一応候補としては 1怜士 2玲央 3怜桜 の3択です。 もしその他でこっちの方がいいとかあったらそれもお願いします
- 4コメント
- 146アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
葵晴って読めます?
葵晴と名付けを迷っています。ぱっと見読めるのかと、男女だとどちらに見た感じイメージつきますか?
- 4コメント
- 135アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 281アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 229アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
ひなたで良い字を考えてます。
長男がはるくんで次男にひなたと付けたいと思うのですが 字で悩んでます。 暖大か日和大で悩んでいますが他に良さそうな字があれば検討したいです。 また暖大でひなたと読めるのかなという懸念もあります。 日和大の和はなごみと読み方もあるのでたぶん読めるかなとは思うのですが何か他に読みやすい字があるでしょうか?
- 20コメント
- 4424アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「なのは」と読めますか?
奈芭と書いて「なのは」と読めますか? 出生届の際に受理されるかどうかも心配です。
- 3コメント
- 142アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 4コメント
- 162アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
純礼は読めますか?
「純礼」で「すみれ」は読めますか? 8月出産の長女の名前で悩んでいます。 「純」が「じゅん」とも読めるので、 ぱっと見て「すみれ」と読めるか不安です。 また、名前の印象等も教えて頂けたら嬉しいです。
- 3コメント
- 161アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧