名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男の子の名前

コメント:3

アクセス:815

1

コメント受付中

1. ◯◯

2024-07-21 22:48:11

[違反報告]

一文字の男の子の名前を考えています。私は音楽関係のしごとをしているので、音にちなんだ名前がいいかなーと思って、
奏(かなで、そう)
鼓(つづみ)
律(りつ)がいいなーっておもっているのですが、みなさんどう思われますか?
鼓は画数も多いし、大変かなとか色々考えたりして悩んでいます

この質問に関連する名前・読み

名前
鼓、律、奏
読み
つづみ、りつ、かなで

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2024-07-21 23:41:05

[違反報告]

素敵ですね。
そう、りつ、かなで、つづみの順で良いと思います。
そうくん、音が爽やかだし、字の意味も良いと思います。
かなでは同じ名前の女性の知り合いがいます。でも中性的で有りだとは思います。
つづみは同じ名前のアイドルがいるので、ちょっと女の子っぽすぎるかなと思いました。

3人が「共感」しています

3. ゆり

2024-07-22 00:07:55

[違反報告]

音楽良いですね!
そうくん、かなでくんだったら、そうくんのほうが男の子っぽい気がしますね。ただ、最初はどうしても「かなで」と読まれるかも。中性的なので女の子に間違われてしまうかもしれませんね。
鼓も中性的です。中性的なのが良いんだったら、かなで、鼓も良いと思いますよ☆

律くんは読みやすいし、かっこいいです!
私はりつくんが一番好きです!

鼓の画数についてですが、名字とのバランスで決めたら良いと思いますよ!

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-07-22 10:02:48

[違反報告]

音にちなんだ名前良いですね!

候補の中なら律(りつ)くんが良いなと思いました

音楽だけじゃなく、規律、律義などの真面目な意味もあって深い名前になるかなと

でも、他の2つも良いですね

奏(かなで)くんなら中性的で素敵ですし、奏(そう)君なら爽やかクールな感じが素敵です

鼓(つづみ)くんは少し個性的ですが、太鼓のように元気で溌溂とした感じが良いなと思いました

3人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧