コメント受付中
1. れんかママ
2024-09-28 11:16:16
まだ性別はわかっていません。
神に恵まれるように男の子だったら「神友」で「かみゅう」。
女の子だったら「神奈」で「かんな」って名前にしようかと思ったのですが、周りからは神がつく名前は変、と言われました。
神がつく名前はどう思いますか?またはキラキラネームに入りますか?
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 神友、神奈
- 読み
- かみゅう、かんな
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(15件)
2. 匿名さん
2024-09-28 15:37:59
他人が付ける分には別に気にならないです。好みの違いだと思うので。
神が付く名前全部がキラキラネームとは限らないと思いますが、神友(かみゅう)は完全キラキラネームに感じます。
神奈(かんな)は、響きは可愛いですが神奈川県が思い浮かびますね。
5人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-09-28 17:50:41
ただ、神友でかみゅうは少しキラキラネーム感がありますかね……。
友を先に入れて、友神(ゆうしん)などはどうでしょうか?
4. 匿名さん
2024-09-28 19:57:09
皇も同じイメージですね
でも特別な感じはあるので、そういう印象の名前を付けたいと思うなら良いと思います。
5. 匿名さん
2024-10-04 18:03:37
2人が「共感」しています
6. ことはママ
2024-10-08 20:32:37
ですが親戚が、愛理(らぶり)という名前でして、
そのせいでいじめられて。だからかみゅうくんはかっこいいと思いますが
自分的には控えます。例えば、凰神(おうが)くんとか神月(かずき)君など、
それこそこの「名付けポン」で苗字診断、
神の付く男の子の名前を検索してみてはいかがですか?
少しでも力になれたら嬉しいです♪
7. 匿名さん
2024-10-08 20:55:00
→良いと思います。どんなイメージをもつかは人それぞれですが、素敵な由来なんだろうなぁと思いますよ。
【またはキラキラネームに入りますか?】
→名前次第だと思います。なので「神」がつくからってキラキラネームに入るわけではないと…思います。神奈ちゃんは良いと思いますが、神友くんはキラキラネームと言う人がいても可笑しくないと思います。神がつく名前を反対するわけじゃないのですが、神友くんは控えたほうが世間一般の意見的には良いと思いますよ。長文ごめんなさい。
5人が「共感」しています
9. ぴ
2024-11-09 18:13:59
神がつく名前が変とは思わないです。由来も素敵だと思いました。
ただ神友でかみゅうは読めないかなぁ、、
神羽でしんばとかどうですか?カッコいいと思いました。
神奈でかんなでもいいと思うけど上の人が言ってる通り神奈川県が思い浮かびました。
神菜、神凪、神南、神七でもかんなと読めると思います(後半読みづらいです)。
10. 匿名さん
2024-11-12 15:16:36
神がつく名前は正直、おこがましいと感じます。
神に恵まれるように…という由来を聞いたら、(なんかヤバい宗教に入ってる?)と思います。日本の神観は、恵みを与えてくれるものというよりは、恐れ多く、下手に触れないほうがいいもの(触らぬ神に祟りなし、と言いますよね)という感覚が一般的かと思います。
それを踏まえないにしても、神友(かみゅう)は凄く変です。神と友人って何…?「ミュウ」って…?
3人が「共感」しています
11. 匿名さん
2024-11-15 15:41:04
「神」という時より友と書いて「みゅう」と読む方が私にとって気になってしまうみたいです。
また、神奈ちゃんはよく考えると「神奈川」で見慣れているので違和感なくするっと入ってくるのかなと思います!
天音ちゃんも天(神様)の音(声)みたいな感じで神々しさを感じますが、いかがでしょうか?😊
PR
12. つ
2024-11-16 23:11:09
厨二病の人の名前みたいです。
親は鬱なのか。主観ですけど悪ガキになりそう。
それで神友(かみゅう)は読めないです。
神奈(かんな)は、読めなくもないですが、自分は「かみな」と読みました。
7人が「共感」しています
13. 匿名さぁん
2024-11-23 07:02:48
一年生なんですが、めちゃくちゃ問題児です。
教室の花瓶を割ったり、給食の鍋をひっくり返したり。
すべての神友くんがそうとも限りませんが、読めないしやめた方がいいと思います。
2人が「共感」しています
14. ゆな
2024-11-23 11:32:07
神奈川県で入っているし読めると思います!
神友は読めませんでした、、、
神が入った男の子の名前だと
・天神(てんしん)くんどうでしょうか?
かんなという読み方で他の漢字だと
・環奈が思いつきますね
環奈は女優の橋本環奈さんが思いつくかもしれません💦
長文すいません
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
帆奏(ほのか)ってどうでしょうか?
もうすぐ女の子が産まれるのですが、名前で困っています。 自分で考えた名前なので先入観もあり、簡単に読める気がしてしまうのですが、皆さんの印象はいかがでしょうか? どんな風に吹かれても力強く進みつつ(帆)、周りとの調和を大切にして欲しい(奏)という想いを込めたのですが、、、 キラキラネームと言われないか気にしています。
- 2コメント
- 148アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
13時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 12コメント
- 486アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
悠嵩(はるたか)って読みにくい、キラキラネームでしょうか?
男の子で悠嵩(はるたか)が良いなと思っています。 ただ、悠嵩(ゆたか)とも読むため子供が毎回読み方を修正する必要があるので一発で読めた方がいいのではとの意見ももらっています。 また、キラキラネームではないでしょうか?
- 2コメント
- 189アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 5コメント
- 771アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
きあらってどうですか?
アメリカ・フィリピン・日本ベビーのお名前を考えています。 パパがKから始まる英語の名前で、 ママはRから始まるお花に関係がある日本の名前です。 ベビーさんには、Kから始まる日本で通じる名前を考えていて、パパから「キアラ」にしたいと。しかし、日本では「キアラ」はキラキラネームらしくあまり良くないコメントばかり💦、、、 ちなみに漢字は「希蘭」を考えています。 希望の希は、私が小さい頃から好きだった漢字です。 蘭は、ママの名前と同じくお花に関係がある漢字にしたく選びました。 どうでしょうか?
- 7コメント
- 246アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 4コメント
- 262アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
これってキラキラネームですか?
子どもの名前に「こよ」または「こよみ」とつけたいと考えています。 姓名診断的にも「こよみ」暦生、光暦、暦弥、心暦、暦美 / 「こよ」琥葉、琥弥、瑚陽、康陽、心葉、琴陽のどれかにしようと考えているのですが読み方的にキラキラネームになってしまうのでしょうか。 第三者からの目線でキラキラになるのか聞きたいです
- 3コメント
- 178アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
柊湊 さくとって読みたいのですがキラキラネームですか?
柊湊でさくとって長男に名前をつけたいのですが、区役所ではこれは少し厳しいですって言われてしまいました。 生まれる前からこの漢字で、決めてたのですが、どうにかならないですか? もし他に候補があれば教えてほしいです。
- 3コメント
- 254アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 6コメント
- 414アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 121コメント
- 34161アクセス
- 174お気に入り
タグ一覧



