名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

虎という漢字を使った名前

コメント:6

アクセス:266

0

コメント受付中

1. 父ちゃん

2025-07-17 21:53:50

[違反報告]

生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。
読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。

今のところの候補は
虎太朗 こたろう
凛虎 りんと

上記の2つです。

参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

この質問に関連する名前・読み

名前
虎太朗
読み
こたろう

1人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(6件)

2. 匿名さん

2025-07-18 08:24:45

[違反報告]

候補のお名前、とても素敵ですね
虎太朗君は明るく元気なイメージがあって老若男女問わず好感度高いと思います。
凛虎くんは、りんとという読み方がおしゃれですし、虎を使うことで精悍な印象もあってかっこいいです。
読みにくいですが、無理やりな読み方ってこともないので今っぽい良い名前だと思いました。

虎「とら」「と」「こ」を使った名前だと↓こんな名前もかっこいいと思います!

央虎 おと
蓮虎 れんと
蒼虎 あおと
凱虎 かいと
大虎 たいと はると
颯虎 はやと

虎哲 こてつ
虎珀 こはく
虎優 こう

景虎 かげとら
和虎 かずとら
虎路 とらじ

2人が「共感」しています

3. chibi らっきー

2025-07-18 20:20:06

[違反報告]

虎伯(こはく)とかどうでしょう
秘密を持ってそうですし…虎生(こう)とか?虎って集団行動しないんで家族といるのがいいですが…咲虎(さく)とかもいいですよ!参考になればいいです♪

頑張ってくださ〜い🎶

2人が「共感」しています

4. 父ちゃん

2025-07-20 01:57:53

[違反報告]

>>2
たくさんの虎のつく名前を教えていただきありがとうございます。
妻が蓮という漢字を使いたいと言っているので、蓮虎も候補の一つでした!
参考にさせていただきます。

また、候補の虎太朗、凛虎という名前から受けるイメージも教えていただき、非常に参考になりました。
ありがとうございます!

5. 父ちゃん

2025-07-20 02:01:55

[違反報告]

>>3
ご回答ありがとうございます。

虎生 こうくんかっこいいです!
虎が集団行動しないのは知りませんでした…。
父親の私も集団行動が苦手なので、苦手な子が生まれるかもしれません…笑

参考にさせていただきます!ありがとうございます。

6. 父ちゃん

2025-07-20 02:08:56

[違反報告]

追加の質問

上の子が女の子で凛という漢字を使い普段りんちゃんと呼んでいます。
仮に下の子を凛虎(りんと)とつけた場合、りんちゃんとりんくんで呼び方が似てしまいややこしくなると思いますか?

兄弟で呼び名が同じようになっている方がいましたら参考にさせていただきたいです。

7. 匿名さん

2025-07-20 19:00:28

[違反報告]

追加の質問ですが、私なら上の子が凛ちゃんなら下の子に凛で始まる名前は避けますね
双子ならいるのかな?私の周りにはそこまで似ている兄弟姉妹はいないです。

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧