名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?

コメント:3

アクセス:120

0

コメント受付中

1. くま

2025-09-05 10:40:15

[違反報告]

花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか?
また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 名付け大好き

2025-09-05 15:20:23

[違反報告]

花海さん,苺夏さんか...
花海さん,苺夏さんどちらも読めませんね...(私の場合)
花海さんははなかさんとよみました。
苺夏さんはいちかさんとよみました。
二人ともいわゆる「当て字」ですね。
漢字はどちらも可愛いです!
私は草冠大好きですから,苺も大丈夫だと思います!
私も草冠の入っている,「莉」入ってます!!
自信持って下さい!!
名付け頑張って下さい!!

3. 希林

2025-09-05 17:58:32

[違反報告]

『はなみ』も『いちな』も素敵な名前ですね!
『はなみ』は、華やかで可愛い名前だと思いました。
なんて読むの?と言われることもないでしょうし、読み間違えられることもないでしょう。
『いちな』は、とっても可愛い名前だと思いました!
ただ、少し読みにくく、読み間違えることはないでしょうが、なんて読むの?と聞かれてしまうかもしれません。
『苺』という漢字は可愛いですが、草かんむりに母と書くので、『母を埋める』というような意味もあるので、名前にするのは少し避けたい漢字です。
同じ八画の漢字でしたら、 若夏(わかな)采夏(ことな、あやな)などもあります。
参考になったら嬉しいです!(^ω^)

4. 匿名さん

2025-09-07 00:48:19

[違反報告]

花海…読みは問題無いと思います。朝海(あさみ)さんとか普通ですし。ただ、私だけかもしれませんが海に花を流すのを想像してしまいました。

苺夏…まいか、いちかと読まれると思います。好みの部分が大きいとは思いますが、個人的には人名に苺が入るとちょっと幼いというか可愛らしすぎる印象があるので、自分ではつけないです。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧