コメント受付終了
1. 匿名さん
2019-11-30 11:23:37
明治安田生命保険は29日、今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングを公表した。女の子は「凛」(りん=主な読み方)が1位となった。令和への改元により、「新たな時代への意識が名前に込められた」(担当者)としている。男の子は「蓮」(れん)が2年連続の1位となった。
17人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(60件)
2. 匿名さん
2019-11-30 11:26:13
女の子の2位は「陽葵」(ひまり)だった。3位は「結愛」(ゆあ)「杏」(あん)、5位は「紬」(つむぎ)と続いた。
1位 凛(りん)
2位 陽葵(ひまり)
3位 結愛(ゆあ)
〃 杏(あん)
4位 紬(つむぎ)
6位 莉子(りこ)
7位 結月(ゆづき)
8位 芽依(めい)
〃 美月(みつき)
〃 心春(こはる)
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2019-11-30 11:28:05
男の子の2位は「陽翔」(はると)と「新」(あらた)が並んだ。新は昨年の15位から順位を上げた。4位は「湊」(みなと)、「蒼」(あおい)、「律」(りつ)で、漢字1文字の名前が目立った。
1位 蓮(れん)
2位 陽翔(はると)
〃 新(あらた)
4位 湊(みなと)
〃 蒼(あおい)
〃 律(りつ)
7位 樹(いつき)
8位 大翔(ひろと)
〃 悠真(ゆうま)
10位 朝陽(あさひ)
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2019-11-30 13:57:33
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2019-11-30 14:11:41
ベスト10に入るくらいメジャーなんですね。
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2019-11-30 16:41:24
8人が「共感」しています
9. 匿名さん
2019-11-30 17:17:54
付けたい名前がランキング上位でも気にしませんか?
3人が「共感」しています
10. 匿名さん
2019-11-30 19:53:09
2人が「共感」しています
PR
13. 匿名さん
2019-12-01 09:10:19
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2019-12-01 12:37:31
私も名前考え中です。10個くらい候補があるけど一個も入ってないから却ってセンスない?とか思い始めてます(笑)
1人が「共感」しています
15. 匿名さん
2019-12-01 13:05:11
2人が「共感」しています
PR
25. 匿名さん
2019-12-04 07:30:18
1人が「共感」しています
27. 匿名さん
2019-12-04 15:49:13
桜は「はる」と言う読み方もできるんだけど、そういう名前を付けようとした友達が大反対されてた。キラキラだって。
29. 匿名さん
2019-12-04 20:49:10
↓女の子
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/girl.html
↓男の子
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/boy.html
5人が「共感」しています
31. 匿名さん
2019-12-05 19:22:19
その一時ブームの時に浮かれてキラキラ寄りの名前を付けてしまった私…。
当時は唯一無二!個性が光ってる!みたいなノリだったんだけど、反キラキラ派が多くなって肩見せまいわ。
息子は特に気にしてないのが救い。
PR
34. 匿名さん
2019-12-06 14:16:47
難しい漢字じゃなくても名前として読めないのとかも。それぞれの漢字は知ってるのに並んだ時に名前として認識できないんだよね。
心結とか心音とか。心音は百歩譲って『ここね?』って読んだら『みお』だって!普通に読んだら『しんおん』だかんね!
4人が「共感」しています
36. 匿名さん
2019-12-06 20:19:14
う~ん。反対する理由は少しわかる。いくら読み方としてあっても認知度が低いからほとんど読めないよね。めんどくさそう。
1人が「共感」しています
38. 匿名さん
2019-12-07 21:51:22
2人が「共感」しています
39. 匿名さん
2019-12-07 22:08:01
43. 匿名さん
2019-12-09 12:18:22
1人が「共感」しています
PR
44. 匿名さん
2019-12-09 13:23:49
1人が「共感」しています
45. 匿名さん
2019-12-10 13:05:11
2人が「共感」しています
49. 匿名さん
2019-12-11 16:16:25
同世代でいるのは舞くらいかなぁ
〇子は絶滅?って思ったら莉子だけ入ってるね。
私の時代にいたら目立つ名前だわ…!
2人が「共感」しています
50. 匿名さん
2019-12-11 16:18:59
そうすると、今の漫画、アニメで付けられている名前が今後上位に来る?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
17時間前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 9コメント
- 1851アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子で 叶望(かなみ)はどう思いますか?
女の子で叶望(かなみ)はどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです
- 5コメント
- 199アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
「美人」のイメージがある名前
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか? 子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡 参考までに聞かせてください! 杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
- 135コメント
- 61809アクセス
- 29お気に入り
-
コメント募集終了
7日前
ひおって名前にしたいのですが
「ひお」と名前をつけたいと思ってますが、燈旺で読めますでしょうか
- 1コメント
- 94アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
11日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 22コメント
- 4486アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
13日前
名づけ候補、読めるかチェックお願いします
女の子の名前を考えています。 コンセプトは「古風」「舞妓さんっぽい上品さ」「お嬢様感」「小学校で習う漢字中心」で、可愛い系より美人系の雰囲気、字面のバランスや画数もできるだけ多すぎないように意識しています。 候補を何人かの友達に見せたら初見で「読みやすさ」で引っかかるものもあったので、ぜひこちらでもご意見いただきたいです。 ▼読めるか見てほしい名前たち(ふりがなはあえて伏せます) • 寿々葉 • 清葉 • 菫乃 • 涼乃 • 絢子 • 有紗 • 澄佳 • 純香 • 奈々子 • 君花 「菫」という字は習字の授業とかで書くにはちょっと難しそうかな?とも気になっています。 あと「花」がつく名前について、 「花=枯れるから良くない」って説もあるみたいですが、気にされた方いますか? 寿(ことぶき)という字は意味が素敵で気に入ってます。 ご意見や読み方の予想、率直にいただけたらうれしいです。
- 11コメント
- 437アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
15日前
名付けの時にイニシャル気にしてますか?候補がSMです!
男の子出産予定です! 名字がMなのですが、候補の名前がさ行なのでイニシャルがSMになります 気にしないで付けようと思うのですが… 名字がMの方、名前をSにするの避けますか?
- 28コメント
- 18838アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
18日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 49コメント
- 2942アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集終了
19日前
彩葉と彩蘭という名前をどう思いますか?
お腹の赤ちゃんの性別が女の子と分かったため、名前を考え始めました! 旦那は2つ候補をだしました。 彩葉(いろは) 彩蘭(さらん) この2つの名前についてどう思われますか? ちなみに、旦那は同級生にさらんちゃんがいて、サランラップとからかわれているのを見て別にラップなら良くない?といった感じです。 私は名前の候補として、 瑞葵(みずき) 瑠莉(るり) を考えていました。 でも、彩がつく名前良いなと揺れています。 皆様は彩葉と彩蘭という名前に対してどう思われますか?
- 10コメント
- 361アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23日前
漢字一文字でイケメンのイメージがある名前
漢字一文字で、イケメンっぽい名前を探しています。 今のところ思いついているのは 蓮(れん)、翔(しょう)、翼(つばさ) などです。 11月生まれ予定です。おすすめの漢字や、実際に出会って印象の良かった一文字名前があれば教えてください。 以下の名前は検討したものの、少し気になる点がありました。 • 凜(りん):字義に「氷のような冷たさ」があり気になりました • 翔(しょう):スピ系の友人から「羊は飛べない」と聞き、少し迷い中 • 怜(れい):ゼロ=無の響きがあり、「積み上げたものがなかったことになる」という意味合いが気になり見送り • 蒼(あおい):身内と読みがかぶるため見送り ご意見いただけると嬉しいです。
- 8コメント
- 362アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧