コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-13 13:35:02
現在妊娠中、男の子の名前を考えているところです。
これにしようと思った名前を念のためネットで調べてみたところ、とある芸能人の方と全く同じでした。
私はその方を全く知らず、検索結果からもそんなに有名ではない感じです。(家族や友達に聞いても知っている人はいませんでした)
でも若い方だったので、これから有名になる可能性もあり、どうしようかなと思っています。
夫は全然気にならないようです。
皆さんならどう思いますか?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(36件)
3. 匿名さん
2019-12-13 15:33:55
ファンとかでわざと同姓同名にするのはさすがに引くけど。
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2019-12-13 23:02:45
4人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2019-12-14 11:52:27
3人が「共感」しています
13. 匿名さん
2019-12-14 13:34:11
めっちゃ個性的な名前で同姓同名だったらやめた方がいいけど、そうでもない場合は、これから同姓同名が出てくることもあるかもしれないし、気にしてたらキリがないと思う。
4人が「共感」しています
14. 匿名さん
2019-12-14 15:25:27
6人が「共感」しています
16. 匿名さん
2019-12-14 21:40:40
ちょっと名前に個性を出しても同姓同名が検索に引っかかる時代。
3人が「共感」しています
18. 匿名さん
2019-12-14 22:56:40
5人が「共感」しています
19. 匿名さん
2019-12-14 23:09:09
4人が「共感」しています
20. 匿名さん
2019-12-15 00:08:12
3人が「共感」しています
PR
22. 匿名さん
2019-12-15 02:37:48
5人が「共感」しています
23. 匿名さん
2019-12-15 10:30:38
ご意見ありがとうございました!
私が気にしすぎみたいですね。
その方が有名になる可能性…、失礼ながらあまり感じません(笑)
これから同姓同名の有名人が出てくる可能性もありますもんね。気にせず付けたいと思います。ありがとうございました。
6人が「共感」しています
25. 匿名さん
2019-12-15 21:06:44
4人が「共感」しています
29. 匿名さん
2019-12-16 13:58:37
年下の友達で子供に「しょうこう」って名前を付けようとした子がいた。旦那さんに麻原彰晃みたいって指摘されてやめたって笑い話として事後報告を受けたよ。私は真っ先に麻原彰晃が思い浮かぶけど、その子は思い浮かばなかったみたい。時代が違うのかな~
4人が「共感」しています
30. 匿名さん
2019-12-16 23:06:29
2人が「共感」しています
PR
35. 匿名さん
2019-12-26 16:48:56
たまに言われるくらいで不便らしい不便はないよ
嫌と思うかどうかはその芸能人がどんな人によるかもね
1人が「共感」しています
36. 匿名さん
2022-04-06 13:18:34
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37. 花姫(ゆか)
2024-03-07 16:13:22
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
「瑛嗣」読める?
えいじと読みます。字も読みもかっこよくていいと思うんですがどうですか?
- 7コメント
- 961アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
旺璃 おうり 男の子
12月に男の子が生まれてきます! 旺璃 おうり 名付けようと思っているのですが キラキラになりますか?どう思いますか? みんなの意見がききたいです
- 6コメント
- 291アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
圭寿 読めますか?
男の子の名付けで相談です。 圭寿と書いて けいじゅ と読めますか? またどんなイメージが湧きますか? 確実に読んでもらえる名前がいいなぁと思い 夫婦で考え、圭寿が候補に上がりました。 珍しい名前だとは思うのですが、 客観的な意見が聞きたく相談させていただきました。
- 7コメント
- 329アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
2文字の女の子の名前
女の子の名前のことで質問です。 苗字とのバランスで2文字で考えてます。 2文字の名前で、あまりほかと被んないけどキラキラネームではない名前どんなものがありますか?
- 34コメント
- 4364アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男の子の名前 璃、千璃、玄
男の子の名前で迷ってます 今のところ 璃あき 千璃せんり 玄げん が候補です どれが良いでしょうか そもそも一般的に 璃あきは読めますでしょうか
- 7コメント
- 461アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男の子で色葉(いろは)ってどう思いますか?
10月に男の子を出産予定です。 夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、 意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい…… ご意見いただけると嬉しいです。
- 8コメント
- 928アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「大來」という名前に対する印象について
【大來】という名前を見て ①、初見だとなんと読むと思うか ②、性別はどっちだと予想するか ③、電話等で名前の漢字を説明する時どう表現するか 以上3点に対する意見を頂きたいです。
- 8コメント
- 519アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 7コメント
- 1088アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
珠南って名前、ぱっと見どう読みますか?
珠南って名前、ぱっと見どう読みますか? 「みな」と呼び方から決めて感じを考えてたのですが、珠と書いて名付けで「み」と読むと調べました。しかしながら、自分だったらじゅなやしゅなと読むのが一般的かなと思っています。 自分自身読み方の難しい苗字、名前で子供の頃訂正するのが大変だった記憶があり、迷い中です。 また皆さんは名付けの際は呼び方、漢字どっちから決めましたか?
- 3コメント
- 138アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 7コメント
- 526アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧