コメント受付中
1. みかん
2025-11-26 08:08:15
名前は人生で最大の贈り物なので、メッセージを込めたいと思って考えていたところ
希という字は希望に連想されること、多くの希望を持って、試練にも挑んで欲しいという思いから、大きな数の単位としても使われた京を合わせて
ききょうはどうだろう?と思っています。
私は、名前から来る先入観を持たずに、本人が名前の印象を定義できるかなと思って気に入っていたのですが、
祖母に字面を見せたところ、なんか嫌な感じがする。言われてしまい、どのような意見があるか教えていただきたいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 希京
- 読み
- ききょう
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(3件)
2. 匿名さん
2025-11-26 09:16:19
字面から嫌な感じはしないですが、何て読むのかな?と迷いそうだなと思いました。
そのまま読むと「ききょう」ですが、「ききょう」というお名前が少し珍しい印象なので素直に読んで良いものか迷いますね。
あと、良くないという意味ではないのですが、日本人の名前っぽくない感じがします
2人が「共感」しています
3. JUNE
2025-11-26 23:20:41
呼び名も重要だと思います。普通の名前が一番です。
1人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-11-26 23:21:18
あまり人名らしくないなというのが正直な印象です。
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
かずはの漢字候補
4月に産まれる女の子の「かずは」の漢字候補で迷っています。 なにかいい漢字がありましたら教えていただきたいです。 また栞葉、楓葉でかずは は読めますか?
- 5コメント
- 100アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
「花依」か、「花苗」か
女の子の名前です。 名字は少し珍しい部類ですが、読めない難読名字ではありません。 「花」の漢字を入れたくて、最終的に名前候補を2つに絞りました。 「花依」 かえ、はなえ 「花苗」 かなえ どちらがいいと思いますか? 花依がいい方は、読みは「かえ」か「はなえ」かも教えてください。
- 2コメント
- 94アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 28コメント
- 1648アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
涼しげな名前は難しい!
紺ナ という名前で、涼しげな「な」と読む漢字を検索したところ、「水」がヒットしたんです。 しかし、「水」は通常「水」か「すい」 なんですよね。 それだけではなく、「紺水」は釣り具関係の 名称らしいんです。 釣りに思い入れはないので、どうしようかな、 と思っています。 「な」と読む、おしゃれ・涼しげ・海っぽい 漢字、 教えてください!
- 2コメント
- 114アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 9コメント
- 836アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子に になorにいな
年内出産予定の娘の名前で、「にな」と「にいな」で迷っています。 苗字は漢字2字で4音です。 かわいいというよりは少し落ち着いた?上品なイメージをもたせたいのですが、この場合どちらがよさそうでしょうか。 ご意見ください。 漢字は画数的に仁南か新菜/新奈にするかなと思います。
- 4コメント
- 316アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
姉妹ネームについて
うちは長女が愛茉(えま)です。次女に瑠莉(るり)とつけようと思うのですが、ジャスミン(茉莉花)繋がりで姉妹ネームになるでしょうか?
- 8コメント
- 605アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「美人」のイメージがある名前
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか? 子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡 参考までに聞かせてください! 杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
- 140コメント
- 64669アクセス
- 29お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子で「ひび」なちゃんという名前は良くないですか?
現在女の子を妊娠中で、名前を考えています。 夫が若くして大病を患って闘病・回復の後に授かった子で、夫婦ともに明日がくること、平和に過ごせることが何より幸せだと感じていることから、我が子には毎日を穏やかに和やかに過ごしていってほしいと思っています。 そこで考えた名前が日々和(ひびな)ちゃんなのですが、名前に「ひび」が入るのは良くないでしょうか? 響(ひびき)ちゃんとかはそれで一つの言葉なので「ひび」で区切ったりはしないと思いますが、「ひび」なちゃんはいかがでしょうか? まだまだ検討段階で別の名前も候補でありますが、皆様のご意見を伺いたいと思って質問されていただきました。 よろしくお願いいたします。
- 23コメント
- 3962アクセス
- 5お気に入り
タグ一覧



