名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

希京という名前について

コメント:3

アクセス:136

0

コメント受付中

1. みかん

2025-11-26 08:08:15

[違反報告]

希京で、ききょうちゃんについて、どう感じるかご意見をいただきたいです。

名前は人生で最大の贈り物なので、メッセージを込めたいと思って考えていたところ
希という字は希望に連想されること、多くの希望を持って、試練にも挑んで欲しいという思いから、大きな数の単位としても使われた京を合わせて
ききょうはどうだろう?と思っています。

私は、名前から来る先入観を持たずに、本人が名前の印象を定義できるかなと思って気に入っていたのですが、
祖母に字面を見せたところ、なんか嫌な感じがする。言われてしまい、どのような意見があるか教えていただきたいです。

この質問に関連する名前・読み

名前
希京
読み
ききょう

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2025-11-26 09:16:19

[違反報告]

それぞれの漢字は良い印象がありますし、込められたメッセージも素敵だと思います。
字面から嫌な感じはしないですが、何て読むのかな?と迷いそうだなと思いました。
そのまま読むと「ききょう」ですが、「ききょう」というお名前が少し珍しい印象なので素直に読んで良いものか迷いますね。

あと、良くないという意味ではないのですが、日本人の名前っぽくない感じがします

2人が「共感」しています

3. JUNE

2025-11-26 23:20:41

[違反報告]

ききょうちゃんというお名前は珍しい印象です。私はキラキラではないですが珍しい漢字の名前です。呼び名は普通ですが、名前負けしてるようで好きではありません。
呼び名も重要だと思います。普通の名前が一番です。

1人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-11-26 23:21:18

[違反報告]

京で終わる名前ってあんまり無いので、相棒の右京さんっぽいなと思ってしまいました。あとは音も相まって帰京もイメージしました。
あまり人名らしくないなというのが正直な印象です。

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧