コメント受付中
1. ゆほ
2023-06-02 11:49:41
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(10件)
3. 匿名さん
2023-06-02 15:15:14
女の子の名前ならどちらかと言うと星愛より愛友美の方が好きかな
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-06-02 17:09:45
愛友美もかわいらしいですし、陽斗はかっこいいと思います
陽斗は人気ありそうなので、被るかもと言う懸念はありますね
7人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-06-02 23:01:14
陽斗くんも今時な感じでかっこいいです。
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-06-03 08:54:38
ヤンキーが好みそうな感じがしちゃいます
友達にもいますが、本人も親もそんな感じです
5人が「共感」しています
11. hello
2023-10-27 15:11:30
1人が「共感」しています
12. @楓雨 ♯ふぅ
2023-10-27 18:54:07
あ,でも星愛ちゃんはちょっと..
「愛」を「ら」って読める人は少ない( ? )と思います !
参考になったら嬉しいです .*○
PR
13. ゆい
2024-12-02 15:50:26
考えて分からなくても言われると、「あ〜」ってなりますね。
個人的にキラキラネームかなー?って思うのは愛友美ですね。
考えてあゆみとはでてきませんでした
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
12日前
名付け真っ最中の方~
どんな感じですか~? もう絞れてますか~? うちは姑が口出ししてきてウンザリ~ 小休止してま~す
- 96コメント
- 17254アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
20日前
「麗」は「リ」と読めますか?
男の子の予定です。 私が音(読み)担当、旦那が漢字担当とざっくり役割を決めています。 「りつ」としたいのですが旦那は「麗」の漢字を気に入っており、「麗都」「麗斗」「麗兎」などを提案してきます。 四字熟語や古語を見ても「麗」は「れい」の方が圧倒的に多く、人名漢字としても「れい」「れ」と読ませる方が多いと思います。 「律」を逆提案しても納得してもらえず、平行線となっています…… もう私が「りつ」を諦め「麗(れい、れ)」を使えるような名前を考え直すか、「麗(り)」と読ませるか…… (人名では春麗(チュンリー)しか思い浮かばず……) 私たち2人とも同年代では読み普通で漢字キラキラ、今の子基準では珍しくもない名前なので逆にシンプルすぎると違和感出るのではと悩む毎日です。 質問のタイトルに戻りますが、みなさんは「麗」を「り」と読ませることはいかがだと思いますか?
- 8コメント
- 1037アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年7月7日
皆さん画数や迷信どこまで気にされてますか?
この度女の子と性別がわかり、皆であーでもないこーでもないと、花は散るや、さんずいはダメ、濁音は微妙など。 女の子の名前って色々大変だなと思ってしまいました。 上が男の子でしたし、特に気にもせず好きにつけたので、ダメ出しばかりくらうと好きにしてぇって気分になってしまいまして。 もちろん初のプレゼントですし、最終的には自分達が決めるのですが周りの意見に少し疲れてます。 皆さんはどの程度、気にされましたか??
- 4コメント
- 1347アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年5月18日
日縁って名前
ひよりって、私の名前なんですけど 古っぽい! 東京のせいもあるのかな、周りがキラキラネームとまでいかずとも葵だったり結愛とか奇抜な名前が多くて 周りに古い名前ってあんまいないので凄い嫌です。 自分の名前じゃなかったら私バカなので読めないです。 うちの家自体古っぽいですね。京、雅と両親の名前に入っているので。 今までのは愚痴だったんですけど, ひよりって名前の印象と 漢字の印象教えてください。 今年高校に進学して見た目と名前が合わないねって言われてめっちゃそうだなって感じました。茶髪?金…にはあんま似合わない名前ですね。
- 5コメント
- 1647アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧