名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

日縁って名前

コメント:5

アクセス:1641

3

コメント受付中

1.

2024-05-15 17:20:11

[違反報告]

ひよりって、私の名前なんですけど
古っぽい!
東京のせいもあるのかな、周りがキラキラネームとまでいかずとも葵だったり結愛とか奇抜な名前が多くて
周りに古い名前ってあんまいないので凄い嫌です。
自分の名前じゃなかったら私バカなので読めないです。
うちの家自体古っぽいですね。京、雅と両親の名前に入っているので。

今までのは愚痴だったんですけど,
ひよりって名前の印象と
漢字の印象教えてください。
今年高校に進学して見た目と名前が合わないねって言われてめっちゃそうだなって感じました。茶髪?金…にはあんま似合わない名前ですね。

この質問に関連する名前・読み

名前
日縁
読み
ひより

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2. 匿名さん

2024-05-15 19:26:18

[違反報告]

ひよりちゃんってとってもかわいいと思います
今けっこう人気がある名前だと思いますよ
漢字も素敵です
縁の字が古いと感じてしまうんですかね?
良い友達や良い伴侶に巡り合えそうな素敵な漢字だと思います

古風な名前も今流行ってますよ!
見た目とギャップがあるのもある意味印象深くていいんじゃないですか?
お友達も悪い意味で言ったんじゃないと思いますよ

9人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-05-15 20:15:14

[違反報告]

漢字は違いますがひよりちゃん周りにいますよ
ふわふわっとした可愛らしい名前という印象です
それがご自身のイメージと合わないのですかね?
でも漢字が少し変わってて個性的で素敵じゃないですか?
古風な印象が却ってよい味を出してると思いますよ

4人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-05-16 08:23:15

[違反報告]

ひよりって今風のかわいい名前だと思いましたが、漢字が古いと思わせるんですかね?
お日様のように明るく、良い縁に恵まれるように…的な意味を感じる良い漢字だと思いますよ。

縁は「より」とも読めますし、当て字でもないしっかり考えられた素敵な名前だと思います。

親にどういう風に名前を付けたのか聞いてみたらよいんじゃないでしょうか?

4人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-05-16 16:11:47

[違反報告]

すっごく可愛い名前だと思います!!
「ひより」という響きは明るくて可愛いイメージだけど、漢字を日緑にすることで古風でお洒落な感じがプラスされて、凄く素敵だと思いますよ♪

見た目と合っていないていうのは、気にしないほうが良いと思います。でもひよりちゃんは茶髪、金髪にも合いそうだけど…。

親には親なりの名前の由来があると思うので、聞いてみてください!名前は漢字の見た目、読みが全てじゃないですよ!(でも、日緑ちゃん、私はすごく好みの名前です!!)

5人が「共感」しています

6. ポン

2024-05-18 13:11:56

[違反報告]

>>1
ご自分の名前あまり好きではないんですね。私もそうなのでわかりますが、お名前に全く古い印象はないですよ。
私は30代なんですが個人的には葵、結愛ちゃんとかは私の世代でもたまにいて、今もいるわりとベーシックな名前に感じますが、逆にひよりちゃんはほぼいなかったです。今の20代以下から浸透した名前の響きに感じます。
古いというより漢字の響きから(縁日を彷彿とするからでしょうか)、少し和風な雰囲気はありますが。
漢字と読みも珍しくて中性的な感じも今っぽいですよ。自分だったら気に入りそう。
しかもカタカナ系のキラキラと違って、 大分大人になっても違和感無さそうでいい感じです。

4人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧