名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

あおいってどう思いますか?

コメント:3

アクセス:1703

1

コメント受付終了

1. こねこまる

2023-06-18 15:16:41

[違反報告]

男の子を出産予定です。
候補の中に〈あおい〉があって旦那が気に入ってます。
私は響きは好きなのですが、女の子に多い印象の名前なので悩みます。
実際に自分の友だちや知り合いにも何人か同じ名前の女性がいます。(すごく仲が良いわけではないです)
去年の男の子の名付けランキングには上位に入ってるようなので、今年も多いのかなと被り具合も気になります...

この質問に関連する名前・読み

読み
あおい

5人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2023-06-18 15:28:53

[違反報告]

あおい君は男の子の名前としてまったく違和感ないですよ。
中性的な要素もある素敵な名前だと思います。
ただ、やっぱり被りは多いかな。男女ともに人気の名前なんで。
今、子供が保育園ですが、女の子にも男の子にもあおいと言う名前の子がいますね~。

5人が「共感」しています

3. 匿名さん

2023-06-18 17:28:02

[違反報告]

あおいは男女共けっこういますね
女の子の方が多いかもしれないですが、男の子でも女性っぽい名前だなとは思わないです
それくらい男の子の名前としても定着してると思いますよ

漢字によって性別の印象が変わるかも

葵だと女の子に多そう
蒼だと男の子に多そう
碧は両方いそう

葵〇とか、蒼〇とかの2文字なら い の漢字が

衣、依は女の子に多そう
惟、偉は男の子に多そう
生なら両方いそう

と言う印象です

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2023-06-18 20:10:58

[違反報告]

あおい君、中性的な要素がある名前の中でかなり好きな響きですね。
最近は男の子に付ける人がかなり増えたな~と思っています。
あおいと聞いて女の子だと思う人は今は少ないかも。
なので、気にしなくていいんじゃないかと思います。

被りに関しては、名前ランキングに入ってるくらいなのでやっぱり多そうな気がします

私は自分の子どもと同じ名前の子がいてもあまり気にならないですが、気になるなら他の名前も考えた方がいいかもしれないですね。

3人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

タグ一覧