コメント受付中
1. お悩みママ
2023-08-18 17:04:15
長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*)
ちなみに現在の候補は
①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(40件)
2. 匿名さん
2023-08-18 22:46:11
紗 すず
琴 こと
ちゃんなんでどうでしょうか?
候補の二つも可愛いです❤️
19人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-08-18 23:05:29
いと。つる。楽器に張る糸。
と言う意味があるので、音楽つながりで、
奏 かな
鈴 りん
はどうでしょう?
候補の詩ちゃんも音楽つながりですね♫
15人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-08-19 17:57:55
13人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-08-19 18:02:10
柚(ゆず)ちゃん
文(あや)ちゃん
茅(かや)ちゃん
が、和の雰囲気があっ、絃ちゃんと相性良さそうかな?と思いました
10人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-08-20 11:19:50
あき 秋、明、晶
ゆう 優、有、悠、友、結、夕
ゆい 結、唯、維
まい 舞
れい 令、玲、怜、伶
あや 彩、綾、絢、綺
るい 類、累
すず 鈴、涼
らい 来、來、雷、礼
はな 華、花
はる 春、晴、遥
ふみ 文、史、典
かえで 楓
あかね 茜
あゆ 歩
ゆず 柚
あい 愛、相、藍、合
こと 琴
さい 菜、彩
あおい 葵、碧、蒼、青
かなで 奏
ひびき 響
かな 奏、叶
あか 赤、朱、明、紅
よう 陽、要、耀
などはどうでしょうか。全体的にごちゃごちゃしててすみません。
12人が「共感」しています
8. 🍒さくらんぼ🍒
2023-08-20 13:00:58
澪【みお】華【はな】
琴【こと】遥【はる】
綾【あや】藍【あい】などが可愛いと思います♡
ぜひ参考にしてください!
8人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-08-20 18:17:23
みのり 稔、実
あん 杏、安
さき 咲
みさき 岬
ふう 風、楓
えい 永、英、栄、映、瑛
いろ 色、彩
めい 命、明
こと 言
たま 珠、玉
りゅう 瑠、琉、流
よる 夜
さくら 桜、櫻
もも 桃、百
けい 景、京、佳、恵
りん 凛、鈴、凜
のぞみ 希、望
ひかり 光、晄、晶、耀
いずみ 泉、和
うた 歌、詩
梢、梓、東、栞、海、音
7人が「共感」しています
10. <3
2023-08-21 23:14:38
妊娠おめでとうございます!
澪(れい・みお)
琴(こと)
詠(うた)
梓(あずさ)
どうでしょうか!!
自分は澪(れい・みお)と詠(うた)がお気に入りです。
どっちもきれいななまえだとおもってます!!
5人が「共感」しています
PR
11. チューリップ🌷
2023-08-22 11:53:29
どうでしょう?
絃ちゃんっていうお名前、
とってもかわいいですね💕
4人が「共感」しています
15. 双葉
2023-08-30 12:56:08
唯_ゆい
凪_なぎ
海_うみ
愛_なる
望_のぞみ
蒼 葵 碧_あおい
奏_かなで
澪_れい・みお
翠_すい
蛍_ほたる
とかかな!!
4人が「共感」しています
16. 紗來
2023-08-30 16:20:49
•葵(あおい)
•桜(さくら)
•玲(れい)
•奏(かなで)
などはどうでしょうか?候補のお名前も素敵だと思いますよ!
3人が「共感」しています
17. 葉月
2023-09-07 16:11:35
双子を育てています♪名前ぎめに苦労しました😰結局、
・愛(あい)
・結(ゆい)
にしました。参考にしてくれると嬉しいです
2人が「共感」しています
18. 睦月
2023-10-30 22:23:16
または、柚(ゆず)さんとか?
3人が「共感」しています
19. ダンス好き
2023-10-31 22:07:16
3人が「共感」しています
20. 雪子
2023-11-19 18:36:36
・雲(くも)
・涙(るい・なみだ)
・鈴(すず)
・蘭(らん)
・明(あきら・あかり)
・恋(れん・こい)
・奏(そう・かなで)
・碧(あお・あおい)
なんて如何でしょうか?
あまり合った名前が思いつかないけど、個人的に可愛いと思う字を並べてみました!あと、ダンス好きさんの「琴」もいいと思います!少しでも参考になると幸いです!
2人が「共感」しています
21. 匿名
2023-11-20 11:39:14
長女が絃ちゃんなら、次女も音楽関係て統一したら可愛いと思いますよ♪
3人が「共感」しています
PR
24. 匿名さん
2023-11-22 14:50:33
2人が「共感」しています
25. 匿名さん
2025-05-29 19:44:11
長女 詩(うた)
次女 詩音(しおん)
音楽一家って感じがする!
《楓》
長女 楓花、楓華(ふうか)
次女 楓奈、楓菜(ふうな)
後は、柊花(しゅうか)ちゃんも可愛いね!
《将来子供に付けたい名前》
長女 花(はな)
次女 咲(さき)
三女 花奈(かな)
四女 咲奈(さきな)
4人も産める気がしない笑笑
3人が「共感」しています
26. ゆきみだいふく
2025-05-29 21:03:04
麦 むぎ
蘭 らん
詩 うた
柚 ゆず
奏 そう
凪 なぎ
渚 なぎさ
これは一番お気に入り!↓
縁 ゆかり 長女さんが絃なので、人と人との縁(えん)を結んでお姉さんと仲良く縁を結んでいくみたいなのでどうでしょうか!
2人が「共感」しています
28. りせ
2025-07-12 11:28:08
蘭 らん
雫 しずく
碧(蒼)あお
鈴 すず
葵 あおい
凛 りん
凪 なぎ
杏 あん
紬 つむぎ
優 ゆう
など⋯あおい、つむぎなどは依(衣)、希などつけてもいいかもしれません
1人が「共感」しています
PR
34. 匿名
2025-07-22 08:31:55
とかどうですか
1人が「共感」しています
35. 匿名さん
2025-07-22 09:14:28
凛(りん)里(さと)
杏(あん)涼(すず)
海(うみ)夏(なつ)
春(はる)などはどうでしょう?
1人が「共感」しています
36. 匿名さん
2025-07-22 09:39:18
凛(りん)里(さと)
杏(あん)涼(すず)
海(うみ)夏(なつ)
春(はる)などはどうでしょう?
1人が「共感」しています
37. #なな
2025-07-24 15:01:44
私目線で行きますと、「絃」さんは結ぶ役割ですので
「縁を結ぶ」ということで
縁などいかがでしょう。読みはえみちゃんなど、
わたしの親戚ではえにしちゃんがいらっしゃいます。
1人が「共感」しています
38. 匿名さん
2025-07-26 10:54:48
碧蒼あおい、あお
若わか
歩あゆ、あゆみ
七なな
星ほし、せい
来らい
香かおり、かお
奏かなで、かな
結唯ゆい
夢ゆめ
咲さき、さく
舞まい
優佑侑悠夕ゆう
1人が「共感」しています
39. 匿名さん
2025-07-29 15:18:39
律りつ
結ゆう、ゆい
碧、葵あおい
晴、春はる
遥はるか
凪なぎ
渚なぎさ
宙、天そら
澪みお
薫かおる
環たまき
紬つむぎ
周、普あまね
円まどか
雫しずく
樹いつき
どうでしょうか?上の子と意味を繋げたい場合は紬か結がいいかと思います。
2人が「共感」しています
40. はなまる
2025-07-30 18:53:28
案としては、、、
凪なぎちゃん
翠すいちゃん
蓮れんちゃん
とかどうですか???
1人が「共感」しています
41. 匿名さん
2025-08-07 14:11:21
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
55分前
よくある響きで、珍しい漢字を教えてください(奏子かなこみたいな)
奏子(かなこ) 知笑(ちえみ) 七緒八(なおや) のように、響きはスタンダードで漢字の当て方が少し珍しいパターンの名前をぜひ教えてほしいです! 女の子だったら奏子にしたかったのですが、苗字と合わせると画数が微妙で… 色々候補をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!
- 0コメント
- 17アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 6コメント
- 519アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 31コメント
- 412アクセス
- 15お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
女の子に になorにいな
年内出産予定の娘の名前で、「にな」と「にいな」で迷っています。 苗字は漢字2字で4音です。 かわいいというよりは少し落ち着いた?上品なイメージをもたせたいのですが、この場合どちらがよさそうでしょうか。 ご意見ください。 漢字は画数的に仁南か新菜/新奈にするかなと思います。
- 3コメント
- 196アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
萌菜って書いてもなってどう思いますか?
萌菜って書いてもなってどう思いますか?
- 5コメント
- 268アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ臨月、第3子の名前が決まらない
3人目の名前が全く決まらず。。臨月目前です。 1人目女の子「◯◯か」 2人目女の子「◯◯み」 3人目も女の子で候補も決まらずかな〜り焦ってます(-_-;) 私の希望としては、、、 ・読みは3文字、漢字は2文字 ・終わりの「か」と「み」は姉妹で被りたくない ・できれば「◯◯な」「◯◯き」でおわる、漢字があまり被らない名前 参考にさせていただきたく、候補を挙げいただきたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 3コメント
- 210アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
みおりという名前は呼びづらい?
長女がしおりという名前なので次女はみおりという名前がいいなと思ったのですが、検索すると呼びづらいという声がヒットします。 どう思われますか? また、織がつく名前やしおりという名前に雰囲気が似た名前を教えていただけると嬉しいです。
- 4コメント
- 174アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
女の子で【理】が入った名前
現在臨月の妊婦です。 長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。 今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。 しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。 できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。 一応私から出した案として 理瀬、理世 りせ 理都 りつ 理茉 りま 理智、理怜 りさと 笑理、咲理 えみり 望理 みさと りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。 他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
- 18コメント
- 2953アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
5日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 7コメント
- 652アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
姉妹ネームについて
うちは長女が愛茉(えま)です。次女に瑠莉(るり)とつけようと思うのですが、ジャスミン(茉莉花)繋がりで姉妹ネームになるでしょうか?
- 5コメント
- 477アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



