コメント受付中
1. なーな
2024-02-12 15:55:39
(読めないとは正直思ってますが、名字が通常の読みをしないので、どのみち訂正することはある。また私自身の名前もすんなり読めない字ですが、全然嫌と思ったことはないです。むしろ自分の名前で、話の話題にもできますし、親がつけてくれた物なので誇りに思ってます。ただこれは自分の場合であって子供にこの考えを押し付けるのもどうなのかなとも思い、、、)
(調べたところ置き字を使って「心結」で「こころ」や「風凛」で「りん」というのもあるそうです。また昔だと読めないと可哀想と、よくwebで見たことありますが、今の時代的にはそこまで違和感がなかったりするのかな?どうなんだろ?(._.)と悩んでます)
(元々「楓」だけだったのですが、色々画数を見ていただいたり、意味も込めて、総合的にこうなりました。)
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 結楓
- 読み
- ふう
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 匿名さん
2024-02-12 18:33:33
子供の性格はわからないですからね。
もう少し受け入れられやすい名前にするなら楓〇で「ふう」でも良いかなと思いました。
画数も考慮されているようなので難しいかもしれませんが…
楓羽、楓宇、楓雨、楓卯、楓右などなど
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-02-12 22:15:20
そうまでして付けた結で本当に子どもは幸せになれるのかな?って感じです
5人が「共感」しています
4. そるとん
2024-02-12 22:36:49
人との結びつきが薄そうな人生になっちゃいそうで…
読み方を変えて結楓(ゆう)にしたらまだ結の存在意義があっていいのでは?
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-02-13 00:25:59
子供が成長してから自分の名前をどう思うかは確かに分からないですが、趣味の分からない相手にはある程度無難なプレゼントを選んだ方がベターなのではないでしょうか?
それに苗字も難読なのであれば尚更名前は一発で読めるものが良いと思います。どっちも正しく読んでもらえないのでは、自分のことを呼ばれても気づけなさそうです…
名前は読まれて呼ばれて個人を識別するためにあると思います。画数とかどんな思いがこもっているかとかはその次で良いと思います。
7人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-02-13 11:15:10
世間の声を気にされるのであればやめた方が良いかと
私は個性的でおしゃれと思いましたが、多分少数派ですよね
2人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-02-25 15:58:44
置き字に関してはよく分からなかったのですが、世間は「結を入れる意味がわからない」とかなりそうですね…。
だけど、別に名前の意味合いや画数を考え決められたのなら、正直良いと思います。私が珍しいのかわかりませんが、どうなんですかね。
もし「ゆいか、ゆうか」などと読んだ人なら、「ふう」と聞いてキラキラネームっぽく思っちゃうかもですね。
周りの人何人かに聞くのも有り、旦那さん(奥さん)とよく話し合って決めてくださいね。
6人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-02-26 17:30:58
ごめんなさい!少し言葉が足りておらず、意味の分からない文章になってました(;O;)
「私はゆいかちゃんと読んでしまったので性別を間違えられる可能性もあるかもしれませんね。」
この文を付け足させてください。
今更ごめんなさい…!
6人が「共感」しています
9. 愛
2024-03-09 20:10:20
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
佑志(ゆうし)って名前どうですか?
佑志って名前で浮かぶイメージや印象など教えていただきたいです!
- 2コメント
- 39アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
楠瀬に合う名前
楠瀬に合う名前がなかなか、可愛いものがなくて 女の子で、バカにする要素がない、キラキラネームではなく、響きが良いなど、 要望が多くてすみません 今のところ「ことは」や、「みはる」 などです。そちらの漢字も教えてもらえるとありがたいです
- 1コメント
- 47アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 120コメント
- 33920アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 5コメント
- 233アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 15コメント
- 1934アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 7コメント
- 207アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 518アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 4コメント
- 163アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 10コメント
- 1618アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
女の子で季織(きおり)
もうすぐ出産予定です。 女の子で季織(きおり)ってどう思いますか?? 第一候補なのですが、あんまり聞かない響きですかね、、 季節の変わり目であるこの時期に生まれる子なのでと考えています。
- 4コメント
- 291アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



