名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

新大って読めますか?

コメント:14

アクセス:2873

3

コメント受付中

1. 匿名

2024-04-01 11:06:28

[違反報告]

男の子の名前で新大(あらた)が候補に出ているのですが読めますか?あらたという響きが好きで、「新」や「新太」も迷っているのですが画数があまり良くなくて、「新大」の方が画数も良く字面的に気に入っていて…でも少し読みにくいし、「新太」と間違えられ本人が嫌な思いをするかも知れないと考えると避けた方が良いのかなと思ったりします。皆さんはどう思われますか?

この質問に関連する名前・読み

名前
新大
読み
あらた

3人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(14件)

2. 匿名さん

2024-04-01 15:23:25

[違反報告]

いろいろ読み方あるかなって思いますが、私は一番最初に あらた君と読みました

確かに「太」と誤字られる可能性はありますが、止め字で大(た)を使う名前もそれほど珍しくはないので、しょっちゅう間違われるって程じゃないんじゃないかなと思います

良い名前だと思いますよ

9人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-04-01 15:36:09

[違反報告]

私はぱっと見しんた君と読んじゃいましたが、あらた君と言う読み方も普通にできますし、今の子なら「あらた」君と読む方が多いかも。
あらた君、響きがかっこいいですよね。

太は元気な男の子らしくて良いですけど、私も個人的に大の方が好みなのでお気持ちわかります。
私なら気にせず付けてしまいますが…

7人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-04-01 19:49:03

[違反報告]

読めますよ もし読めなくてなんて読むの?ときいてあらただと言われても なんの違和感もなく そうなんだなと思えます。
手塚治虫がの本名が手塚治だけど虫が好きだから ペンネームに虫を足したっていうのをふと思いました。
新であらただけど 画数がよくなるので大を足したですよね
良いじゃないですか!画数がが全てではないけど 良いとされるものには少しでも近づけてあげたいという親心が伝わります。

6人が「共感」しています

5. 匿名さん

2024-05-05 19:30:53

[違反報告]

あらたくんと読めました!というか私の知識が浅いのか、あらたくんしか思いつきませんでした( ;∀;)

大が止め字の子、友達にもいます!圭大(けいた)くんと優大(ゆうた)くんです!優大くんはゆうだいくんとも読めますね。でも、その子も気にしてないです。

新大くん、素敵な名前です!

8人が「共感」しています

6. 匿名さん

2024-05-08 20:46:44

[違反報告]

私の友人で、「新大」と書いて『しんた』という名前の人がいます!

3人が「共感」しています

7. 舞衣

2024-05-28 15:47:16

[違反報告]

あらたくんと読めました!

私の周りに「た」で終わる子は「汰」を使っています!

新大くんいい名前ですね❗️

3人が「共感」しています

8. 匿名さん

2024-06-04 20:59:26

[違反報告]

あらたくんだと思いましたよ。かっこいい響きですね!
「〇〇た」という名前は定番だけど、凄く綺麗だと思います。
「大」が止め字なのは良いと思います。男の子なら特に画数は重視したくなりますよね。分かります。
新太と間違えられることもあるとは思いますが、それほど嫌な思いをすることはないと思います。全然大丈夫な名前だし、字面的に気に入っているのならば私なら付けちゃいます。

7人が「共感」しています

9. あいね

2024-06-09 13:44:03

[違反報告]

個人的にはいいと思います。
いとこも翔大とかいてしょうたとよむので、新大でも
いいと思います!!

2人が「共感」しています

10. 匿名さん

2024-06-18 23:47:37

[違反報告]

>>1

の一文字が良いです。
しん と読まれてしまうかもしれませんが…

新潟大学の略かと思いました…

個人的に 汰 はあまり良い漢字ではないと思ってるけど、人気ありますよね。
(汰の方にはすみませんが、狂気の沙汰 自然淘汰 しか思いつかない。)

4人が「共感」しています

PR

11. 匿名さん

2024-09-02 19:19:09

[違反報告]

私は、新大くんがいいと思います、新大くんもお母さんが付けてくれた名前の方がいいと思います。

2人が「共感」しています

12. 夢來

2024-09-12 16:13:34

[違反報告]

私は最初しんだい君と読みました😅だけど「大」を「た」と読む男の子、多いから人によっては読めると思います!あらた君はクラスメイトにいた気がするな〜!
でも人の読み方を気にするんじゃなく、私だったら自分がつけたい名前をつけるかも!
読みにくい名前だったとしても…?

2人が「共感」しています

13. でるた

2025-02-28 23:21:08

[違反報告]

個人的には「新」または「新太」のほうがしっくり来ます…「大」を「た」とよむのはちょっと無理やりな気が…(該当する名前の方がいたらすみません)

1人が「共感」しています

14. 日桜

2025-03-01 14:38:15

[違反報告]

新たな可能性が大きいみたいな意味に感じたので、とてもいいと思います!
私も「太」より「大」のほうが好きなので、それでいいんじゃないですかね?
名前は気持ちがこもっていればいいと思うので。
子供が嫌な思いをしたときは、名前の由来とか話したらどうかなって思います。

1人が「共感」しています

15. 結華

2025-03-03 08:39:32

[違反報告]

私は最初読めなかったけれど、ふりがな付きだったら違和感なく読めると思いました。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧