コメント受付中
1. まりか
2024-07-01 22:42:19
先日娘が生まれました。
名前があと少しのところで決まらず皆さんの意見をお聞きしたいです。
夏生まれだし花言葉も良い「葵」の字を使いたいのですが「葵」は近年人気の名前でほかの方と被ってしまう可能性が高いですよね。「葵」を使ってあまり被らなそうな名前が良いのですがこの中だとどれが良いとおもわれますか?ほかに良い名前がありましたら教えていただきたいです。
咲葵(さき)
咲に笑うという意味があり、笑顔で希望をもった人に
葵乃(きの)
夢に向かってまっすぐ突き進んでほしい
月葵(つき)
生まれた日が満月が綺麗だったので
葵海・葵羽(きう)
「気宇」という言葉から豊かでひろい心をもってほしい
葵心(きこ)
大望をいだき優しい心をもってほしい
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 咲葵、葵乃、月葵、葵海、葵羽、葵心
- 読み
- さき、きの、つき、きう、きこ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(16件)
2. 匿名さん
2024-07-02 01:42:37
咲葵、月葵、葵心、葵乃、葵羽、葵海の順で良いと思いますが、ダントツで咲葵が良いと思います。あらゆる世代から愛されるお名前です。
私は子供を保育園に通わせているのですが、意外にも葵ちゃんにはお会いしたことがありません。ひょっとしたら狙い目かも?みなさんどうなのでしょうか?是非聞いてみたいです。
あと、
さきは紗葵
きこは葵子
の方が個人的には好みです。
紗とか衣は着るものに困らないようにという由来で付けられると聞いたことがあります。
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-07-02 10:06:08
今は被らない名前を意識している親が多いのか、私の時代と比べて同名の子はあまりいないのですが、葵ちゃん、〇葵と書いて〇きちゃんと読む名前はちらほら見かけます
といっても数人ですし、結局は場所によりますよね
さほど被らなそうな名前が被ってたりしてますよ
候補の中だと私も咲葵(さき)ちゃんが一番可愛いと思いました
やや被る可能性がある名前だと思いますが、私の周りにはいないです
読み方の被りはOKなら、「さ」を爽、冴、渚、早、にすれば多少被りにくいかも…
紗、沙、彩はやや被りやすいかな?
他の候補の名前も可愛いです
葵乃(きの)ちゃん、葵心(きこ)ちゃんは古風で素敵です
月葵(つき)ちゃん、葵海・葵羽(きう)は少し読みにくいですが個性があって素敵です
他は
風葵(ふき)、凪葵(なぎ)、結葵(ゆあ)、有葵(ゆき)、
葵唯(きい)、葵帆(きほ)、葵里(きり)
などが可愛いと思います
6人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-07-03 18:53:22
さきちゃんは時々見かけます。咲季、紗来ちゃんとかいました。
月葵ちゃん、葵海ちゃんはちょっと難読ですかね?
他には
葵結(きゆ) 留葵(るき)
葵緒(きお) 葵希(きき)
なんてどうでしょう。
5人が「共感」しています
7. 任意
2024-07-04 16:45:09
葵奈 きな
奈津葵 なつき
葵子 きこ
葵華 きか
など、どうでしょうか。
3人が「共感」しています
8. 母
2024-07-05 00:22:54
葵凪 あおな
葵月 はづき
結葵 ゆあ、ゆあん
などどうでしょうか!!
夏っぽい漢字を入れてみました!!お子さん元気な子にすくすく育つといいですね、^^
2人が「共感」しています
9. めん
2024-07-06 14:03:43
弓と葵を組み合わせて「弓葵(ゆあ)」と読みます。
なので、「葵」をわざわざ「き」や「あお」などと読まなくても大丈夫だと思います!名付け頑張ってください!
3人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-07-07 11:56:55
みんなに愛されそうな名前で響きも漢字もかわいいです。
他には 心葵 (みあ)ちゃんとかもかわいいと思いますよ !!
4人が「共感」しています
13. あ
2024-07-10 14:33:35
咲葵さきちゃん 葵乃きのちゃん 可愛いです!
万人受けならサキちゃん、少しひねるならキノちゃん
もちろん他も無しではないです!身近な家族、親戚には聞かれましたか?聞いてみてはどうですか😌
14日以内、焦ると思いますが、自分の好きになれるお名前をつけてあげてください💕
2人が「共感」しています
14. ゆり
2024-07-14 20:17:11
「笑顔で希望を持った人に」
→咲葵ちゃん 素敵ですね!
同じような由来で、葵笑(きえ)ちゃんとかも素敵ですよ!
候補の名前は、どれも可愛らしいので、好みとか、画数で決めても良いのかと思います!
3人が「共感」しています
15. さな
2024-07-31 10:34:06
咲葵!いいですね!
他に私が思いつくものであれば、、、
陽葵乃(ひなの)、愛葵(めい)、日葵(ひまり)、結葵(ゆあ)、心葵(のあ、みつき)、妃葵(ひまり、ひなた)、葵桜(あお)などどうでしょうか?
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 64コメント
- 3243アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
愛桜 あいら ちゃんはキラキラですか?
よろしくお願いします。 タイトル通りですが、 愛桜 で あいら はキラキラでしょうか? さくら→「ら」を取るのは、キラキラ認定ですかね…。 よろしくお願いします( ; ; )
- 9コメント
- 490アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
「珠莉」と書いて、「みまり」と読めますか?
8月に女の子を出産予定です。 莉 を まり と読む名前をつけたくて みまり が候補に出ました! 珠莉 と書いて みまり と読めますか?
- 4コメント
- 81アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 4コメント
- 285アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
24日前
どちらか迷っています
第2子女の子妊娠中です。 もう臨月にもなるのにまだ名前が決まりません… ・美透 ・美渡 どちらも「みと」と読みます。 姓名判断を見すぎてなかなか漢字が決まらず。 どちらが女の子っぽいですか?
- 4コメント
- 330アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 95コメント
- 50209アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
9日前
四女の名前について
もうすぐ女の子が生まれるのですが名前が決まらず困っています。 長女 菜乃羽(なのは) 次女 來乃羽(このは) 三女 柚乃羽(ゆのは) 長男 葵(あおい) 次男 楓(かえで) 三男 樹(いつき) 四男 茉(まつり) お姉ちゃん達を三音三文字、お兄ちゃん達を三音一文字で揃えている為、四女にも三音三文字で揃えてあげたいのですが、中々候補が上がらず困っています。 皆さんの意見を参考にさせて下さい。
- 4コメント
- 377アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9日前
ミがつく女の子の名前
第二子を妊娠中です。 私は実、長女は文がつく名前で特に意識していなかったもののミがつく名前が身内の女性に多いことから次女にもミを入れた名前を考えたいなと夫と話しています。 字画が良かったので候補に美樹、美葉があがっているもののいまいちしっくりきていません。 私や長女とは違う漢字でミを入れたいのですが何か良い案があれば教えてもらえませんか? (ミが入れば最初でも最後でも真ん中でもどこでも良いと思っています) よろしくお願いします。
- 23コメント
- 1066アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
9日前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 11コメント
- 503アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
18日前
6月生まれの男の子
6月出産予定の男の子の名前について 凪葵(なぎ)という名前で夫婦の中ではほぼ決まっています。 ですが、いろんなところで否定的なことばかり書かれているのを見て、不安になってきました。ポジティブな意見や感想をいただきたいです。 名付けに際し、おだやかな子、おだやかな人生に、という思いが最も強く、「なぎ」という名前に決めました。 「凪」1文字では画数が悪く、6月生まれなのもあり、また、個人的に葵という文字が好きなので凪葵にしようとなりました。 ・凪1文字でいい ・葵を「ぎ」とは読まない ・なぎという名前が大人になった時に変 などの意見をよく目にします。 ほとんど心に決めていた名前だけに、そういった意見を目にすることで落ち込んでしまっています。 ネットの意見に左右される程度の思いなのかと思われるかもしれませんが、子どもの将来のことも考えるとやはりあまり良くないのかなと考えてしまいます。 もしポジティブな意見をくださる方がいれば、ぜひ感想を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 7コメント
- 456アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧