コメント受付終了
1. 漢字に心を入れたいママ
2024-09-20 09:40:21
心良(みよ)
…みよは旦那がずっと気に入ってて候補で残っていますこの名前だと、みの部分は心で確定しています。
愛月(あづき)
…心がはいる漢字で探している時にみつけました。
読みやすい?伝えやすいと思い候補にしています。
ご意見おねがいしたいです!
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 心良、愛月
- 読み
- みよ、あづき
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(7件)
2. 匿名さん
2024-09-20 09:58:26
「あづき」はかわいいですが実在の人名としてはナシかなと思います。小学生くらいまでからかわれそう。
心=み が流行りのキラキラ感があるなと思っていましたが、ご夫婦で確定しているならそちらでいいかなと思います。
3. 匿名さん
2024-09-20 11:02:21
最初聞いたときは小豆(あずき)を思い浮かべましたが、それでもそんなに変だとは思わなかったです
ただ、珍しい部類に入るかもしれないですね
愛月(あつき)ちゃんならどうでしょうか?
みよちゃんも響きは可愛いと思いましたが、漢字が読みにくいと思いました
心(み)と読むのは最近多いですが、ぱっと見で読めない人も多そうな気がします
良は、名前では、ら、よし、りょう、の読み方が多いので(よ)はなかなか出ないですね
私なら(みら)ちゃんと読んでしまうかも
心世、心代であれば比較的読みやすいと思いましたが、一回でみよちゃんとは読んでもらえないかもしれないですね
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-09-21 00:16:42
心良…心でみは読めない人がいるとは思いますが、ダメではないとは思います。でも良でよと連続すると、読みにくさが増し、私は拒否感があります。みらと詠むなら大丈夫かもしれません。
心佳でみかまたはみよしとかどうでしょう?
愛月…あづきという響きに関しては私は拒否感はありません。ただ、こちらも読みにくさとラブ&ムーン?的な派手さを感じてしまってキラキラ感があるなと思いました。
心詠…詠嘆の詠、と思うので、えと読んでしまいました。心良と同じで読みにくいと思います。
心がつく漢字のお名前を幾つか考えてみました!
志帆 しほ
怜衣 れい
思惟 しい(よく考えることという意味です)
恵茉 えま
杏慈 あんじ
お好みのものが無いかもしれませんが、少しでも参考にして頂けたら幸いです!
1人が「共感」しています
7. 漢字に心を入れたいママ
2024-09-21 09:15:47
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
2分前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 11コメント
- 414アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6分前
女の子の名前
光結 みゆって読めますか?
- 1コメント
- 21アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
彩萌って名前どう思いますか?
彩萌と書いてあやめと読みます。 今まで同じ名前の人にあったことはありません。 よくあやねと勘違いされます。 お弁当の名前と同じで謎に嬉しかったです。 被らないしかわいいっちゃかわいいんですけど個人的にぱっとしないと言うか… 他の人の名前を見てると名字と名前の画数がバランス取れている気がします。名字か名前、片方が簡単な漢字でもう片方が難しい漢字です。 私の名前は名字も名前も難しくはないけど簡単でもない、バランスが取れてないように思います。名付けた父はバランスが取れていると言っています。よくわかりません。 他には、母がカッチカチな名前と言っていました。 名字の終わりが べ でしまっていて、名前の め もしまっているから堅苦しいそうです。これもよくわかりません。 名前を決めたとき祖父に変な名前だなあと言われたそうです。 初見で読めますか?変な名前ではないですか?バランスは取れてますか?堅苦しいですか? どういうイメージかも教えてほしいです!
- 0コメント
- 20アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 15コメント
- 692アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
兄との繋がりある、り止めネーム
兄は「かいり」です。妹に「ういり」と名付けようと思っていますがマイナスなイメージはありますか? 漢字は「羽衣莉」「羽依莉」「羽唯莉」等で考えています。 夫婦共に教師の為、被りにくい名前で検討しています。
- 6コメント
- 277アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
日縁って名前
ひよりって、私の名前なんですけど 古っぽい! 東京のせいもあるのかな、周りがキラキラネームとまでいかずとも葵だったり結愛とか奇抜な名前が多くて 周りに古い名前ってあんまいないので凄い嫌です。 自分の名前じゃなかったら私バカなので読めないです。 うちの家自体古っぽいですね。京、雅と両親の名前に入っているので。 今までのは愚痴だったんですけど, ひよりって名前の印象と 漢字の印象教えてください。 今年高校に進学して見た目と名前が合わないねって言われてめっちゃそうだなって感じました。茶髪?金…にはあんま似合わない名前ですね。
- 7コメント
- 2302アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 2コメント
- 161アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
きあらってどうですか?
アメリカ・フィリピン・日本ベビーのお名前を考えています。 パパがKから始まる英語の名前で、 ママはRから始まるお花に関係がある日本の名前です。 ベビーさんには、Kから始まる日本で通じる名前を考えていて、パパから「キアラ」にしたいと。しかし、日本では「キアラ」はキラキラネームらしくあまり良くないコメントばかり💦、、、 ちなみに漢字は「希蘭」を考えています。 希望の希は、私が小さい頃から好きだった漢字です。 蘭は、ママの名前と同じくお花に関係がある漢字にしたく選びました。 どうでしょうか?
- 7コメント
- 190アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
華蓮の兄弟ネームを教えてください!
我が家には、2人目の次女が生まれます。 今のところ、愛華(あいか)が上がっていますが、上の子と同じ「れ」と「か」を入れたいねと話しています。 華という字を使った可愛い名前があったら教えてください!
- 4コメント
- 216アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 10コメント
- 617アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧



