名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男の子で「けい」という名前

コメント:8

アクセス:860

3

コメント受付中

1. お悩みまま

2024-12-18 21:57:03

[違反報告]

男の子で「けい」と名付けようと考えていますが、漢字で悩んでいます。一文字か二文字で何か良い案があれば聞きたいです

この質問に関連する名前・読み

読み
けい

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(8件)

2.

2024-12-19 08:05:05

[違反報告]

>>1
蛍(けい)はどうでしょうか?
ハイキュー見てて思いつきました

2人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-12-19 09:40:00

[違反報告]

慧がかっこいいと思いますがどうでしょう?
圭、慶はスタンダードで読みやすいと思います
他は、佳、敬、恵、景、京、など

二文字なら「い」と読む漢字を足して、慧依、圭衣、佳以など

稀衣、希唯、などもありますが、ちょっと読みにくいですかね?

4人が「共感」しています

4. けいママ

2024-12-24 21:42:33

[違反報告]

私の息子もけいなんです。漢字は『継』です!では本題に移りますね

一文字
慧 圭 啓 渓 佳 鯨 敬 茎
ですね☆

二文字
希惟 圭生 希偉 稀唯 稀偉 景衣 圭唯 敬唯
などなど!参考になれると嬉しいです♪

4人が「共感」しています

5. アーニャ

2024-12-24 22:29:33

[違反報告]

敬 頚
ですかね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

2人が「共感」しています

6. あいちゃん

2024-12-25 20:37:58

[違反報告]

>>1
思いつくのは




全部一文字ですいません🙏🏻

6人が「共感」しています

7. Ringo♡

2025-02-05 07:09:00

[違反報告]

私の弟は、「桂」です。

出産前に私と行った公園に、桂(かつら)の木があったからだそうです。

桂という字には、場を和ませると言う意味があるそうですよ!

5人が「共感」しています

8. はーりー

2025-02-05 11:59:00

[違反報告]

「啓」などはどうでしょうか?
「啓」には、「開放する」などの意味があります!
なので、「まだ一回もやったことのないことに挑戦し、新たな人生を開放する」
という意味も合わせ、「啓」はどうでしょうか?

4人が「共感」しています

9. ぺいぺいのよめ

2025-02-08 10:09:31

[違反報告]

私は人々の憩いの場になって欲しいという想いを込めて「憩」という名前をつけたいなと考えていた事がありました。

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧