コメント受付中
1. なつみ
2025-09-08 01:56:08
第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。
・中性的でジェンダーレスな名前
・キラキラネームじゃない
・奇抜すぎず、でもありふれていない名前
この三つが夫婦共通の条件です。
男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。
読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。
よろしくお願いします!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. sakura
2025-09-08 08:27:51
うちは女の子ですが、中性的な名前です。
子供が男の子で今付けるなら…という視点で、考えてみました
思いつく限りですが
2音
うた、おと、なぎ、すい、みと、とわ、しお、りと、きり
3音
まひろ、いぶき、りおん、みつは、りいと、なつめ、しずき、ひろか
やや女の子寄りかもしれませんね…
良い名前が見つかるといいですね!
2人が「共感」しています
3. 希林
2025-09-12 16:39:01
2文字だと
なぎ 凪 薙 なぎ
れん 蓮 漣 連 レン
はる 遥 晴 春 ハル はる
れい 玲 冷 澪 れい
りん 凛 凜 琳
ゆう 優 悠 遊
とわ 永遠 永久
うた 唄 詩 うた
おと 音 おと
すい 水 翠 すい
みき 未来 瑞希
そら 空 宙 昊 そら ソラ
3文字だと
あきら 晶 晃 陽
みらい 未来 みらい
ひなた 日向 ひなた
みちる 満 みちる
あおい 葵 蒼 碧
すばる 昴 素晴 スバル すばる
あさひ 旭 朝陽 あさひ
あすか 飛鳥 明日香 朱鳥
あかね 茜 紅音
いぶき 伊吹 いぶき
しおん 紫苑 詩音 汐恩
なつき 夏樹 那月
くらいですかね…
名付け女の子しかしたことないので女の子よりの名前しか思いつかなかったです… 参考になったら嬉しいです!
2人が「共感」しています
4. 名付け大好き
2025-09-13 10:39:11
では早速ご提案させていただきます
漢字が一文字の名前
ゆう
有 優 侑 裕 悠 佑 夕 勇
れい
礼 怜 玲 冷 伶
なぎ
凪 渚
あおい
蒼 碧 葵
かい
海 快
漢字が二文字の名前
しおん
詩音 志音 史音 椎音
ゆずき ゆつき
柚季 裕月 優月
などです参考になりましましたら幸いです
7. みさと
2025-09-29 21:20:34
・止め字が【き】なので、中性的
・漢字を工夫すると男の子らしいものを当てられる
・響きは昔からあるため受け入れやすい
などの理由から気に入っています。
8. るりのりる
2025-10-05 22:59:30
9. わい野我美
2025-10-08 19:29:16
2もじ
りん
れお
あお
うみ
そら
ゆう
かい
つき
なみ
なお
すい
そう
ふう
しの
ゆき
たき
3もじ
ゆうり
らいら
あおい
みのり
みのる
あおば
ひろみ
かなで
きらり
いつき
というところですかね・・漢字はパターンが多いので書いていませんが!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 9コメント
- 326アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 157アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 3コメント
- 85アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 3コメント
- 66アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 769アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 13コメント
- 1854アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 216アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 4コメント
- 176アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
長男について
朔(さく)、大和(やまと)、朝陽(あさひ)、弾(だん)で迷っています。 呼んだ時の響きとわかりやすい漢字が良いと思っています。朔は苗字との相性評価は5です。(全て大吉) その他は評価3です。 これがいいんじゃない?と思うものをご教示お願いします🙇♂️ この中の名前じゃなくても良い名前があれば教えてください。
- 3コメント
- 220アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
心悠(もとちか)って読めますか?シワシワネームですか?
姓名判断的にも、周りと被らない意味でも候補に上がっていますが、読みづらいかな…少し昔っぽいかな…と悩み始めています。 ご意見ください…!
- 9コメント
- 233アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧