コメント受付中
1. おかん
2023-05-15 11:18:27
都來 つき
と言う名前をつけたいと思っています^_^
響きもよく 呼んでもらいやすく
人に恵まれます様に と言う意味合いを込めて…
どうですか?
來は、旧字をつかいます^_^
よろしくお願い致します^_^
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 都來
- 読み
- つき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2023-05-15 11:54:53
旧字を使うのは賛否ありそう
個人的にわざわざ何故?と思っちゃう
8人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-05-15 13:09:18
10月は月がキレイな時期というのも響きと合っててステキ♪
私は旧字は雰囲気があって好きです
つきと言う名前にとっても合ってると思います
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-05-15 14:54:33
性別不詳ですが、今そんな名前が流行ってますね。
とき君と読み間違うかもしれないですが…
10人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-05-15 18:16:31
私の周りで子供の名前にあえて旧字を使ってる人ってちょっと癖アリのイメージ(もしくはヤンキー)
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-05-16 00:21:54
アニメの主人公みたい(←このイメージ、気分を害されたらすみません(・・;)
5人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-05-16 08:20:14
名前は好みがあるから色々な人がいるネット上では「よくない」と言う意見もあるかと思いますが、全員が好む名前なんてこの世にないので…
ご家族全員が気に入ってる名前ならきっと生まれてくるお子さんも気に入りますよ!
私もカッコイイ名前だと思います!
9人が「共感」しています
10. 実
2023-05-16 22:37:04
8人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2023-06-11 09:27:35
また良いですね!あと旧字を使うところもオシャレな感じがします。
7人が「共感」しています
12. ベイ
2023-06-12 14:21:13
7人が「共感」しています
13. 匿名さん
2023-06-12 15:25:37
PCで打ち込む時に必ず困る、、
1人が「共感」しています
14. こんにゃく
2023-06-12 20:17:39
6人が「共感」しています
15. ベイ
2023-06-12 20:52:23
8人が「共感」しています
19. くらげ
2023-06-29 19:31:29
私も「来」の旧字が使われていますが、パソコンなどで少し文字が変換しにくいですね。ちなみにその際は「みらい」と打って「未來」と出し、「未」を消す方法で私はやっています。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 118コメント
- 33298アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
1日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 52コメント
- 3252アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 7コメント
- 637アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
楓詩で「ふうた」読めますか?キラキラしてますか?
詩の字を使って「ふうた」という名前にしたいのですがなかなか良い漢字が見つかりません。 楓詩でふうたと読めればと思うのですが読めますか? また読み仮名が「ふ うた」なのか「ふう た」なのかも悩んでおります。
- 0コメント
- 73アクセス
- 79お気に入り
-
コメント募集中
2日前
男の子で色葉(いろは)ってどう思いますか?
10月に男の子を出産予定です。 夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、 意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい…… ご意見いただけると嬉しいです。
- 4コメント
- 575アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「大來」という名前に対する印象について
【大來】という名前を見て ①、初見だとなんと読むと思うか ②、性別はどっちだと予想するか ③、電話等で名前の漢字を説明する時どう表現するか 以上3点に対する意見を頂きたいです。
- 6コメント
- 220アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
ちはやの漢字
10月に産まれる予定の男の子に「ちはや」と名付けたいと思っています。 ち→千、知、智 はや→颯、隼、速、早 などが候補ですが漢字の選択肢が少なく、 また、苗字とのバランスや姓名診断なども考慮するとしっくりするものがなく悩んでいます。 他の漢字の選択肢や、当て字などご検討された方がいればアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 4コメント
- 322アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 4コメント
- 622アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
どちらがいいですか?
1月に男の子が生まれるのですが悩んでます。 柊希、柊輝 どちらも(しゅうき)と読むのですが どちらがいいですかね。。。 柊李(しゅうり)もいいかなとか思ってます。 実は侑玖(たすく)も好きなのですが。笑
- 4コメント
- 176アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
ひらがなの名前ってどうですか?
女の子が生まれます。 名前を考えていますが、ひらがなの名前ってかわいいな、と思い夫に言ったところ、「漢字を使った方がいいんじゃない?」と言われました。 さくらちゃん、すみれちゃん、可愛いと思ったのですが…。 みなさん、ひらがなの名前ってどう思いますか?
- 58コメント
- 24541アクセス
- 15お気に入り
タグ一覧