名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

飛向←読めますか?

コメント:7

アクセス:777

0

コメント受付中

1. 匿名

2024-11-16 23:03:51

[違反報告]

男の子で飛向(ひなた)を検討中なのですがどうでしょうか?

この質問に関連する名前・読み

名前
飛向
読み
ひなた

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(7件)

2. ぽぽてん

2024-11-17 06:19:56

[違反報告]

読めます。
素敵なお名前だと思います。

6人が「共感」しています

3. 匿名さん

2024-11-17 09:29:54

[違反報告]

私は読めなかったです。見当もつかなかったです。
日向(ひなた)の日を飛に変えたのですね。
日向はこの組み合わせで(ひなた)と読むものという認識があるので、当て字という感覚です。
陽向 こちらなら読めると思います。

5人が「共感」しています

4. 匿名さん

2024-11-17 10:05:53

[違反報告]

「ひこう」と読んでしまいました
「ひなた」なら私も日向、陽向が読みやすいと思います
飛向太 ← これなら何となくひなたと読めます

5. らいら

2024-11-17 23:13:30

[違反報告]

読めました!でも人によっては読むのが難しいかもしれません

2人が「共感」しています

6. 匿名さん

2024-11-17 23:39:13

[違反報告]

簡単に読めましたが意外とそうではないんですかね?
二文字目に「向」がある名前は、「◯なた」というイメージなので、個人的には読みやすい名前だと思いました。

2人が「共感」しています

7. 匿名さん

2024-11-18 00:46:38

[違反報告]

失礼ですが読めないと思います。

大和(やまと)から、弥和(やまと)
日和(ひより)から、妃和(ひより)
弥生(やよい)から、弥唯(やよい)
…と名づけるのと似たようなかんじです。読めませんよね?

日向は熟字訓というもので、向一文字で「なた」とは読めません。和一文字で「まと」「より」と読めないのと同じです。

ただし、陽向なら私も許容範囲だと思います。
ひなたと名付けたいのであれば、「日向」か「陽向」か「陽」一文字か、三文字名にした方が良いと思います。

2人が「共感」しています

8. 匿名さん

2024-11-18 21:04:52

[違反報告]

読めません。
日向はこの組み合わせでのみヒナタと読む「熟字訓」というものです。
分解するのは学が無いイメージになります。
向(ひ)日(まわ)葵(り)とか言われても、無理でしょう?

2人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧