コメント受付終了
1. なな
2023-05-16 14:56:01
悪阻で休職、便秘で腸閉塞、切迫早産となかなかハードな妊娠ライフを送ってきました。
現在も入院しており、トータルの入院期間は3ヶ月半と長めのため、あらためて日々の健康の大切さを感じています。
そのため、生まれてくる子には元気で生き生きとしたイメージの名前をつけたいと考えるようになり、元葉(もとは)という名前を考えました。
夫には女の子っぽいと却下されてしまい一度は諦めたのですが、やはり諦めきれず…
想いも込もってますし「葉」が夏生まれ感を出していて、かなり気に入っています。
みなさんはどのようなイメージを持たれますか?
感想をお聞かせください。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 元葉
- 読み
- もとは
7人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 匿名さん
2023-05-16 17:16:36
子供には色々望んじゃいますけど、なんだかんだ元気でいてくれるだけで十分ですよね。
候補のお名前も生命力があふれてて素敵です!
でも確かに女の子っぽい名前ではありますね。
私も名前だけ見たら女の子だと思うと思います。
ただ、マイナスなイメージではなく、中性的でいいな、と感じます。
旦那さんには今は女の子っぽい名前の子も多いよ、と言って説得してみるとか…
一度諦めて、やっぱり付けたいと思った名前なら、お腹のお子さんが気に入って後押ししてくれてるのかも。
長期の入院大変だと思いますが、無事のご出産をお祈りしています。
7人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-05-16 19:20:54
3人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-05-16 20:49:01
が、ご主人は「性別を間違われたらかわいそう」と言う思いがあるのでしょうね。それも親心としてわかります。
「葉」が女の子っぽさを出してるので、似たような生き生きしたイメージのある「樹」を使って、元樹(げんき、もとき)君なんてどうでしょう?
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-05-16 22:42:48
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-05-16 23:15:20
女の子っぽい男の子の名前、最近多いですよね
女の子っぽいと言う理由だけで却下と言うのは最近の名前を知らないのかも?
だんなさんに最近の名前ランキングとか見せれば考えが変わるかもしれないですよ
大変な時期かと思いますが、お体安静にして心穏やかにお過ごしくださいね
3人が「共感」しています
8. あめちゃん
2023-05-16 23:56:42
体調は大丈夫ですか??
お名前を考えるのはとても大変ですよね!私もかなり迷いました😆
意味はとても素敵だと思います!
皆さんがおっしゃる様に確かに女の子っぽいですね、、
漢字はそのままで読みを変えてみるのはどうですか⁇
『げんよう』とか『もとくに』とか『もとのぶ』『あさば』『はるくに』などなど人名だと読み方は様々ありますので、探してみるのもいいかもしれませんね♪
男性でも『しずか』さんと言う方もいらっしゃいますし、漢字の『美』を使う方もおられるので『もとは』もいいんじゃないかなとも思います!!
悩んで悩んで旦那様と深く話し合ってください♪
5人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-05-17 01:55:01
うちこのも中性的な名前ですが、名前を言うと「男の子ですか?女の子ですか?」と聞かれたりします
元葉(もとは)だと、確認せず女の子認定されそう
漢字でもある程度男女の見分けがつくけど
(同じナツキでも菜月は女の子、夏樹は男の子…みたいな)
元葉は漢字も女の子っぽいですね
それが悪いと言うわけではないですが、少し不便かな?と思いました。
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
3時間前
今月出産予定の女の子の名前で悩み中です!
子どもの名前でご相談です! 今月産まれる予定の女の子の名前で悩んでおります。 第一子の名前が美桜(みお)で、私自身も花の名前が入っているので、お花の繋がりがあるといいなと思っています。誰が読んでも読みやすく、夏らしい雰囲気も欲しいなと。 上記を踏まえた案として、 涼花(すずか) 杏花(きょうか) 花帆(かほ) 花澄(かすみ) 莉沙(りさ) あたりが候補に上がっているのですが、どれがいいと思いますか?また、他に良い案があればアドバイスいただきたいです。
- 5コメント
- 354アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 27コメント
- 4455アクセス
- 24お気に入り
-
コメント募集中
1日前
蒼結ってどう思いますか?
画数の関係で結は置き字になるのですが、そう と読みます。キラキラネームになりますか?
- 3コメント
- 141アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
なんて読む?
友己名って名前なんて読むのでしょうか?男の子です。
- 4コメント
- 865アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
幸のつく名前
男の子に夫の名前から一文字とって「幸」のつく名前をつけたいのですが、良いアイディアはありますでしょうか。 (ちなみに夫の名前は幸生なのでこの組み合わせはつかえません) 個人的な条件として、 ・無理な当て字、ぶったぎり読みはあまり好きではないので無し ・幸は「ゆき」「こう」読みどちらでも可 ・パッと見読み方がわからないマイナーな漢字はあまり使いたくない。 ・周囲に幸太郎(こうたろう)くんがいるので、ややこしくなるのを避けるため使えない ・発音しやすく、電話口でも読みが聞き取りやすく漢字表記も伝わりやすい名前がいい …などなといろいろこだわりがあります笑 自分では ・幸人、幸斗(ゆきと) ・幸助、幸介(こうすけ) ・幸憲(ゆきのり) などは思い付いたのですが、皆様のアイディア・お知恵をお貸しください!!
- 5コメント
- 263アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
男の子のかっこいい名前教えてください!!
トピタイ通りです! かっこいいと思う男の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は 樹(いつき) が、昔からかっこいいと思ってたのですが、いつの間にかランキング上位に入るようになり、自分の子供に付けるのはやめることにしました( ;∀;) 皆さんイチオシのかっこいい名前…聞きたいです!
- 178コメント
- 137275アクセス
- 81お気に入り
-
コメント募集中
7日前
男の子の名前
男の子の名付けで、悩んでます。 飛悠(ヒユウ)、飛藍(ヒラン)という名前はどう思いますか? 毎日考えすぎて、聞き慣れてきて感覚が麻痺してきたので一般的にどう思うのか知りたくなりました。 他も考えていますがどうも響きが気に入ったようで、他がピンと来ない言われてます。 変わった名前を付けたいわけではありません… 攻撃的なコメントはご容赦いただけると幸いです。
- 5コメント
- 493アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
7日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 27コメント
- 2063アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
蒼翔と書いてあきとはちょっとキラキラすぎますか?
当て字なんですけどこの漢字がしっくり来てて皆さんどう思いますか?
- 7コメント
- 526アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
かなた、読めますか?キラキラネームですか?
かなたと名前付けたいのですが、いくつか漢字の候補があり決まりません。 遥哉 空哉 かなたと読めますか?
- 2コメント
- 229アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧