コメント受付中
1. さやか
2023-10-22 23:02:14
自分の苗字が下降する意味の漢字が使われています。
例えば「山を下る」で山下といった感じです。
なので名前は上昇していく漢字をつけたいと考えております。
自分で思いつくのが「飛」「翔」「竜」「舞」くらいで、
みなさんの知恵をお借り出来たらと思います。
ちなみに女の子です(˶> <˶)
っぽいなーというのでも構わないので
教えていただけると嬉しいです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. 匿名さん
2023-10-23 11:18:46
上昇していく漢字だと、「飛」「翔」「竜」「舞」以外はなかなか思い浮かばないですが…向上心の「向」はどうでしょうか
名前にあまり使われない漢字かもしれないですが、最近では陽向(ひなた)ちゃん、日向子(ひなこ)ちゃんで見かけます
あと、それっぽい漢字であれば、空や宇宙も近い感じがします
空
宇
宙
昊
天
など
良い名前が見つかると良いですね!
5人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-10-23 12:58:50
上昇、飛翔よりも勢いはない感じですが、進歩、日進月歩の熟語にも使われてますし、着実に進んでいる印象を受けます。
あゆみちゃんもかわいいですし、「ほ」の読みで使えば
かほ、りほ、しほ、ほのか、などいろいろありますよ。
3人が「共感」しています
8. 羽依
2023-10-23 22:50:29
自慢の名前なので嬉しいです‼
女の子にあげる
初めてのプレゼント素敵な名前になるといいですね^^
3人が「共感」しています
9. 鈴
2023-10-24 11:13:40
これまで出た漢字もなるほど~と思いました
出てないのだと、
加(増加、加速)
成(成長、成功、達成)
も近いかな~と
女の子の名前に使いにくいかもですが…
舞、羽、歩、あたりだと可愛い名前になりそうですね
良い名前が見つかると良いですね!
1人が「共感」しています
10. 睦月
2023-10-29 00:52:30
PR
11. 匿名さん
2023-10-30 22:44:12
山の下からでも羽衣で舞い上がれ!みたいなイメージで
舞衣(まい)
羽衣(うい)または羽衣子(ういこ)
とか良いと思います。
あと、ご希望とはズレてしまいますが、幸福を願う漢字をつけるのはどうでしょうか?運気が上がるようにというようなイメージで。
祥と瑞は幸福を表す漢字だそうです。
祥花(さちか)
瑞季(みずき)
瑞穂(みずほ) など
祐は、神の助けという意味です。
祐奈(ゆうな)
祐里(ゆうり) など
山の下においても神の助けがありますようにという意味を込められると思います。
12. まこと🐤
2023-11-02 18:18:33
とかは上に上がっていくイメージです!
こういった漢字が名前に使われているのって
羨ましいです!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
21時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 45コメント
- 4748アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
朔耶(さくや)ってキラキラネームでしょうか
来月女の子を出産予定です。 いつも強くて優しい、見えないものを大切にできる子になりますようにという思いを込め、朔耶(さくや)という名前を考えました。 ですが友人にキラキラネームではないかと言われてしまいました。 漢字を変えることも考えたのですが弥という字は私の名前に含まれているので避けたいと思い、良い漢字が思いつきません。 女の子で朔耶ちゃんは変だと思いますか? 長文失礼しました。
- 9コメント
- 2857アクセス
- 22お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
姉妹で凛音【りんね】・⚪︎音【⚪︎んね】はおかしいですか?
現在、2歳の女の子を育てていて女の子を妊娠中です。 その2歳の娘の名前が 凛音 りんね なのですが、次女の名前も「⚪︎んね」だと同じすぎますかね、? 長女を皆「りんりん」「りんちゃん」などと愛称で呼んでいます。 次女も愛称で呼びたいので、シリーズ化したいです。 個人的には 【帆音】はんね 【杏音】あんね とかがかわいくていいなと思っています。
- 5コメント
- 1549アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 4コメント
- 259アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 36コメント
- 4735アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
女の子で上品な印象のある名前を募集したいです。
上品だけどあまり被らなそうな名前がいいなぁと思っています。今のところは下記の候補がありますが上品なの、、か??と分からなくなってきました。皆様の印象や上品イメージの漢字や言葉などがありましたら教えていただきたいです! 月寧「つきね」 咲由「さゆ」 綾「りょう」 美丘「みおか」
- 15コメント
- 1295アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
漢字一文字で読み三音の女の子の名前
考えれば考えるほど名前が決まりません… 秋生まれの女の子で、 ・栞 しおり ・碧 あおい ・椛 もみじ (女の子で濁音はあまり良くない?) ・菫 すみれ ・皐 さつき が今のところ候補に考えていました。 名字との繋がりとかもあるとは思いますが、パッと見でどれが良いと思いますか…? また調べたつもりですが、良くない意味があったら教えていただけたら嬉しいです。 他にも漢字一文字で読み三音のオススメがありましたら教えてください!
- 2コメント
- 150アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2025年5月23日
理絵の名前の由来を教えてください!
理絵という名前の友人がいるのですが、その由来は、友人は母に聞いてみても、「由来はない」と言われたそうで。 この理絵という名前にはどんな願いがこもっているのでしょうか?
- 4コメント
- 364アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
琴海はどう思いますか?
8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。 どう感じますか? また、すこし不安な点として下記を考えております。 ①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。 ②漢字を見て強そうな印象を受けないか。 ③名前から変な意味が考えられたりしないか。
- 3コメント
- 198アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
[翠珠]はどう読みますか?印象を教えてください!
翠珠という名前を検討しています。 初見でどう読まれるのか気になり、読みを推測してもらえないでしょうか? また、漢字からの印象を教えてください!
- 19コメント
- 4134アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧