コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-24 11:16:24
双子と分かって心配も多いですが今は楽しみにもなっています。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいですが男女となると難しいです。
私は色に関連した名前が素敵だなぁとかんがえています。碧(あお)、翠(すい)←翡翠色の、萌(もえ)←萌黄色の、瑠璃(るり)など考えています。他にも案があった、教えて欲しいです
あと、響きも大切だと思っています。
周りから愛嬌もって呼ばれる名前で本人も気に入ってくれる名前にしたいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(78件)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(78件)
52. 匿名さん
2020-08-18 03:45:03
私と妹は双子ですが、全く関連のない名前をつけてもらいました。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいという気持ちはとても分かりますが、
同時に生まれるとはいえ、それぞれがそれぞれに人格を持った別の人間です。
見た目も性格も、成長とともに個性が出て変わっていきます。
ひとりひとりどういう子に育ってほしいか考えて、ひとりひとりに思いを込めた名前を贈ってあげてほしいです。
私は自分の名前も、妹の名前も、どちらも大好きですよ。
26人が「共感」しています
53. 匿名さん
2021-05-29 10:50:35
浅緋(あさひ)赤
菖蒲(あやめ)紫
紫苑(しおん)紫
萌葱(もえぎ)緑
…などなど。 気に入らないのがあったらごめんなさい!
でも私の足りない頭で一生懸命考えたので、許してください!
妊娠、頑張って!
10人が「共感」しています
54. 匿名さん
2021-08-09 00:46:37
陽織(ひおり)、衣織(いおり)。葵結(きづな)、朱結(あづな)。
色を連想出来る名前を含めて、考えられた名前です。
双子ちゃん楽しみですね。
3人が「共感」しています
59. 匿名さん
2022-06-18 17:18:57
色いろ、しき 紫苑しおん 菖蒲あやめ
男の子:碧あお、あおい 深緋ふかひ 桜太おうた
朱鷺とき 藍あい 千草ちぐさ 鶯真おうま
などどうでしょう?瑠璃ちゃんなどとてもいいと思います。似た系統の色の名前にしてもいいかもしれませんね。お名前が決まるの楽しみです!
4人が「共感」しています
PR
61. 匿名さん
2022-07-01 15:01:54
しょうま 翔麻、翔真、翔魔 ゆうた 憂太、雄太、悠太、裕太
女の子 あい 愛、藍、亜衣 いおり 衣織、伊織、依織、色織 ゆうな 優奈、祐奈、優菜
まな 茉那、真奈、麻菜、眞奈 えま 絵茉、衣茉、依茉、恵麻、絵愛 あかり 明里、朱莉、朱凛、朱李、 みどり 碧、緑、美鳥
5人が「共感」しています
63. 匿名さん
2022-07-05 10:55:51
女の子・・・愛、乃、真、奈、莉、子、麻、衣、眞、茉、穂、帆、実、美、碧、葵、織、理、紗
男の子・・・裕、悠、龍、馬、太、真、翔、恵、瑛、斗、騎、亮、希、大、樹、遼、雄、雅、昌
4人が「共感」しています
65. 匿名さん
2022-08-25 16:19:41
3人が「共感」しています
66. 匿名さん
2022-10-10 16:23:46
5人が「共感」しています
69. 匿名さん
2022-11-06 14:15:41
1人が「共感」しています
PR
74. ベイ
2023-10-27 19:52:48
宝石・こはく、ひすい、さんご、だいや
花・あかね、すみれ、れん、とうり
天気・ちはる、ゆき、みゆう
私はこのくらいしか考えつきませんが、お役に立てたら幸いです。
2人が「共感」しています
76. 睦月
2023-10-29 00:06:34
二人合わせて生命ってなる。力強い感じしません?
あとは、凛(りん)と藍(らん)とか、珠莉(じゅり)と瑠莉(るり)とかどうですか?
3人が「共感」しています
77. 三つ葉
2023-11-06 19:16:16
陸、海など対になるようにしたり、頭文字だけ一緒にして茜(あかね)、弥(あまね)にする、文字数を同じにして薫(かおる)、蒼(あおい)にするなどでもいいです。
質問者様が挙げている中では、私は碧と翠が好きです!
色に関した名前素敵です!質問者様が挙げた名前でも十分可愛くて双子らしいと思いますよ!
2人が「共感」しています
79. 匿名さん
2023-11-22 15:12:19
女の子 蓮香(れんか)
こんな感じの名前はどうでしょう?
私も男女の双子で、兄が友彩(ゆうあ)
私は怜彩(れいあ)です。
双子の男女かわいいと思います。子育て頑張ってくださいね😊
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 3コメント
- 99アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
兄弟、姉妹の名前は関連性を持たせていますか?バラバラですか?
第二子妊娠中です。一人目と同じ女の子です。 姉妹、兄弟がいる皆さま、名前に関連性を持たせていますか?それともバラバラに付けていますか? うちは関連性を持たせたくて、上の子の最後の一文字を同じにしようと思っていましたが、ネットで「個性がない」「適当感がある」「姓名判断的に良くない」と言った意見を見つけ、迷っています。 いろんな意見を聞かせてください。
- 98コメント
- 50405アクセス
- 23お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
姉妹の次女の名前迷い中 呼び名が2文字で可愛い名前ないですか?!
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 依采(いと) なのでそれに合わせて 呼び名が2文字で名付けたいのですが こんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) 現在の候補としては うた こと きい つき おと ゆい ですが… 長女と繋がりはもたせたいのですが、なかなか思い浮かばず… ↓ ちなみに長女はこのような思いで名付けました! 依采(いと) 依・・・誰からも頼よられる存在に。 采・・・これから歩む人生が美しく、彩りのあるものになってほしい。
- 5コメント
- 390アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
漢字で悩んでいます
はじめまして。初投稿失礼致します。 4月に女の子出産予定の者です。 名前の響きは決まっており、「そよ」ちゃんにしようと思っていますが、漢字が決まりません。 候補としては 想葉、想代、想世 の3つです。 ご意見やアドバイスなどあればいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 16コメント
- 604アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 39コメント
- 2589アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
1日前
当て字感ある?
聖絆と書いてせなと読む名前にしようと思っています。 画数を気にするとこの漢字に行き着いたんですが、当て字感があります?キラキラですか?
- 9コメント
- 1199アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女の子に翠珠(すず)って名前をつけたいのですが、一発で読めないのはやはり可哀想なのでしょうか?
最近はぶった切りの名前が多いと思うのですが、翠を(す)と読むのはやはり変でしょうか?初見の人に見てもらうと一発で読めないことが多いのですが、読み方を伝えると確かに!と納得してくれる方もいます。
- 6コメント
- 455アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
どっちがいい?
いつきとかいりで迷っています。 どっちがいいと思いますか? 今どきっぽいのはどっちと思いますか?
- 8コメント
- 354アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
女子で「ゆうき」って少し変ですか?
自分の名前で少し思うことがあったので質問しました。 私の名前は「優希」と書いて「ゆうき」です。 男子に命名するならまだしも、女子は少しおかしいと思っています。今は多様性の時代ということで中性的な名前が取り入れられることが多くなっていますが、やはり女の子らしい名前に憧れを持っています。 小さい頃はズボン&ショートカットだったため、男の子に間違われることが多々ありました。そのせいか、「優希」という名前にコンプレックスみたいなものを抱いています。 「ゆき」と呼ぶこともでき、学生になった今でも、先生に「ゆきさん」と呼ばれたり、「(苗字)くん」と呼ばれることがあります。 長々と自分語りすみません。皆さんはどう思いますか? できれば自分の名前を好きになりたいです。
- 19コメント
- 5118アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3日前
栄希読めるでしょうか。
栄希という名前は、「はるき」と読めるでしょうか。 未来への希望を感じさせる名前で、苗字との画数が良い名前で考えています。 栄は名前では、はると読める感じではありますが、やはり「えいき」と読んでしまうでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
- 5コメント
- 182アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧