コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-24 11:16:24
双子と分かって心配も多いですが今は楽しみにもなっています。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいですが男女となると難しいです。
私は色に関連した名前が素敵だなぁとかんがえています。碧(あお)、翠(すい)←翡翠色の、萌(もえ)←萌黄色の、瑠璃(るり)など考えています。他にも案があった、教えて欲しいです
あと、響きも大切だと思っています。
周りから愛嬌もって呼ばれる名前で本人も気に入ってくれる名前にしたいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(84件)
2. 匿名さん
2020-01-24 23:56:24
男女で関連性を持たせるのは確かに難しそうね~
瑚白(こはく)
茜(あかね)
色の漢字のみじゃなくて他の漢字も入っていいなら
真白(ましろ)
朱莉(あかり)
21人が「共感」しています
3. 匿名さん
2020-01-25 01:13:48
15人が「共感」しています
4. 匿名さん
2020-01-25 02:11:05
紅 コウ
藍 アイ
白 ハク
朱 アヤ
空 ソラ
銀 ギン
紫 ユカリ
とかでしょうか
アレンジするなら
璃紅 リク
藍斗 アイト
銀司 ギンジ
紫苑 シオン
白花 キヨカ
など…
22人が「共感」しています
5. 匿名さん
2020-01-25 02:11:05
紅 コウ
藍 アイ
白 ハク
朱 アヤ
空 ソラ
銀 ギン
紫 ユカリ
とかでしょうか
アレンジするなら
璃紅 リク
藍斗 アイト
銀司 ギンジ
紫苑 シオン
白花 キヨカ
など…
9人が「共感」しています
6. 匿名さん
2020-01-25 07:16:30
18人が「共感」しています
7. 匿名さん
2020-01-25 09:19:23
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2020-01-25 10:47:56
素敵な名前が見つかりますように。
案がなくてスミマセン…
19人が「共感」しています
9. 匿名さん
2020-01-25 12:36:41
12人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2020-01-25 15:51:14
橙(だいだい)は「とう」って読めるから
橙真(とうま)君、橙李(とうり)君
とかどうでしょう
18人が「共感」しています
13. 匿名さん
2020-01-25 17:49:42
8人が「共感」しています
15. 匿名さん
2020-01-25 21:25:10
でもごめん紅(べに)ちゃんくらいしか思いつかない…
5人が「共感」しています
16. 匿名さん
2020-01-25 23:25:43
19人が「共感」しています
PR
23. 匿名さん
2020-01-26 23:55:54
11人が「共感」しています
25. 匿名さん
2020-01-27 01:54:02
8人が「共感」しています
29. 匿名さん
2020-01-27 12:51:11
4人が「共感」しています
30. 匿名さん
2020-01-27 14:29:12
芸能人の中村蒼さんや、福士蒼汰さんの名前にも使われてます。
碧と同じように『あお』とも読めます。
4人が「共感」しています
31. 匿名さん
2020-01-27 15:02:34
6人が「共感」しています
32. 匿名さん
2020-01-27 18:11:49
若菜色(わかないろ)
桃花色(ももはないろ)
千歳緑(ちとせみどり)
紫苑色(しおんいろ)
菫色(すみれいろ)
千草色(ちぐさいろ)
向日葵色(ひまわりいろ)
菜の花色(なのはないろ)
他の方も言ってましたが、草花の名前って感じですよね。
あと、男の子に使いにくい(;^_^A
9人が「共感」しています
PR
33. 匿名さん
2020-01-27 21:03:30
紫でゆかりとかですかね??
https://www.colordic.org/w
日本の伝統色がひと目でわかるサイトです!参考になれば幸いです
無事に産まれ元気に育ってくれることをお祈りしています🥰
21人が「共感」しています
35. 匿名さん
2020-01-28 00:18:42
胡桃染くるみぞめ⇒胡桃くるみ
天色あまいろ⇒天てん、あま
京紫きょうむらさき⇒京きょう、みやこ、紫⇒ゆかり
日本の伝統色からです
4人が「共感」しています
36. 匿名さん
2020-01-28 03:54:58
利休白茶りきゅうしろちゃ、
猩々緋しょうじょうひ、とかカッコイイ!
名前に使いにくいけど??
トピずれごめん!
5人が「共感」しています
37. 匿名さん
2020-01-28 12:33:16
でも、色関連の名前だと、性別問わずの名前も多いからもし性別違っても対応できるかもですね!
6人が「共感」しています
38. 匿名さん
2020-01-28 18:06:59
あさひ、なら名前として可愛いかな(*´ω`)
5人が「共感」しています
40. 匿名さん
2020-01-28 23:50:33
そのままだと名前っぽくないから、朱をジュと読んで(マジュ)なら女の子の名前としてありかな、と。
2人が「共感」しています
42. 匿名さん
2020-01-29 01:24:07
桃花色(ももはないろ)⇒桃花ちゃん
若菜色(わかないろ)⇒若菜ちゃん
色名っぽくないですかね。
7人が「共感」しています
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 23コメント
- 1451アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
「ののか」について
ののかという名前が可愛くて名付けたいと思っていますが 苗字と合わせるの2文字がイメージとしてしっくりきます。 また画数ですと「望華」という漢字が一番合っているのですが これはののかと読めるでしょうか? キラキラネームに当てはまるのか不安で質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
- 22コメント
- 4989アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 8コメント
- 590アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 27コメント
- 4491アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
1日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2477アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
穂 一文字でほのと読めますか?
穂という漢字一文字で ほの と読ませたいのですが変でしょうか?
- 3コメント
- 86アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 73アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2026アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 8コメント
- 728アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
8日前
名前が決まりません!しっくりくる名前のアドバイスをいただきたいです!
8月に男の子出産予定です。 2人目なのですが、夫私、上の子(女の子)3人ともに『実』という字が入っています。 あまり親から字を引き継ぐのは良くないと耳にします。男の子なので、親はこえてほしい… 1人だけ実がつかない名前となったら仲間はずれ感が出てしまうのでしょうか? 実のつく男の子の名前でいい案がありましたら教えていただきたいです。 『たくみ』は夫の名前と被るのでなしかなと考えています。
- 4コメント
- 382アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧