コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-24 11:16:24
双子と分かって心配も多いですが今は楽しみにもなっています。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいですが男女となると難しいです。
私は色に関連した名前が素敵だなぁとかんがえています。碧(あお)、翠(すい)←翡翠色の、萌(もえ)←萌黄色の、瑠璃(るり)など考えています。他にも案があった、教えて欲しいです
あと、響きも大切だと思っています。
周りから愛嬌もって呼ばれる名前で本人も気に入ってくれる名前にしたいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(84件)
2. 匿名さん
2020-01-24 23:56:24
男女で関連性を持たせるのは確かに難しそうね~
瑚白(こはく)
茜(あかね)
色の漢字のみじゃなくて他の漢字も入っていいなら
真白(ましろ)
朱莉(あかり)
21人が「共感」しています
3. 匿名さん
2020-01-25 01:13:48
15人が「共感」しています
4. 匿名さん
2020-01-25 02:11:05
紅 コウ
藍 アイ
白 ハク
朱 アヤ
空 ソラ
銀 ギン
紫 ユカリ
とかでしょうか
アレンジするなら
璃紅 リク
藍斗 アイト
銀司 ギンジ
紫苑 シオン
白花 キヨカ
など…
22人が「共感」しています
5. 匿名さん
2020-01-25 02:11:05
紅 コウ
藍 アイ
白 ハク
朱 アヤ
空 ソラ
銀 ギン
紫 ユカリ
とかでしょうか
アレンジするなら
璃紅 リク
藍斗 アイト
銀司 ギンジ
紫苑 シオン
白花 キヨカ
など…
9人が「共感」しています
6. 匿名さん
2020-01-25 07:16:30
18人が「共感」しています
7. 匿名さん
2020-01-25 09:19:23
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2020-01-25 10:47:56
素敵な名前が見つかりますように。
案がなくてスミマセン…
19人が「共感」しています
9. 匿名さん
2020-01-25 12:36:41
12人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2020-01-25 15:51:14
橙(だいだい)は「とう」って読めるから
橙真(とうま)君、橙李(とうり)君
とかどうでしょう
18人が「共感」しています
13. 匿名さん
2020-01-25 17:49:42
8人が「共感」しています
15. 匿名さん
2020-01-25 21:25:10
でもごめん紅(べに)ちゃんくらいしか思いつかない…
5人が「共感」しています
16. 匿名さん
2020-01-25 23:25:43
19人が「共感」しています
PR
23. 匿名さん
2020-01-26 23:55:54
11人が「共感」しています
25. 匿名さん
2020-01-27 01:54:02
8人が「共感」しています
29. 匿名さん
2020-01-27 12:51:11
4人が「共感」しています
30. 匿名さん
2020-01-27 14:29:12
芸能人の中村蒼さんや、福士蒼汰さんの名前にも使われてます。
碧と同じように『あお』とも読めます。
4人が「共感」しています
31. 匿名さん
2020-01-27 15:02:34
6人が「共感」しています
32. 匿名さん
2020-01-27 18:11:49
若菜色(わかないろ)
桃花色(ももはないろ)
千歳緑(ちとせみどり)
紫苑色(しおんいろ)
菫色(すみれいろ)
千草色(ちぐさいろ)
向日葵色(ひまわりいろ)
菜の花色(なのはないろ)
他の方も言ってましたが、草花の名前って感じですよね。
あと、男の子に使いにくい(;^_^A
9人が「共感」しています
PR
33. 匿名さん
2020-01-27 21:03:30
紫でゆかりとかですかね??
https://www.colordic.org/w
日本の伝統色がひと目でわかるサイトです!参考になれば幸いです
無事に産まれ元気に育ってくれることをお祈りしています🥰
21人が「共感」しています
35. 匿名さん
2020-01-28 00:18:42
胡桃染くるみぞめ⇒胡桃くるみ
天色あまいろ⇒天てん、あま
京紫きょうむらさき⇒京きょう、みやこ、紫⇒ゆかり
日本の伝統色からです
4人が「共感」しています
36. 匿名さん
2020-01-28 03:54:58
利休白茶りきゅうしろちゃ、
猩々緋しょうじょうひ、とかカッコイイ!
名前に使いにくいけど??
トピずれごめん!
5人が「共感」しています
37. 匿名さん
2020-01-28 12:33:16
でも、色関連の名前だと、性別問わずの名前も多いからもし性別違っても対応できるかもですね!
6人が「共感」しています
38. 匿名さん
2020-01-28 18:06:59
あさひ、なら名前として可愛いかな(*´ω`)
5人が「共感」しています
40. 匿名さん
2020-01-28 23:50:33
そのままだと名前っぽくないから、朱をジュと読んで(マジュ)なら女の子の名前としてありかな、と。
2人が「共感」しています
42. 匿名さん
2020-01-29 01:24:07
桃花色(ももはないろ)⇒桃花ちゃん
若菜色(わかないろ)⇒若菜ちゃん
色名っぽくないですかね。
7人が「共感」しています
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
来瞳って読めますか?
女の子の名前で来瞳って読めますか? 「くるめ」と読みます。 画数も良い方で、響きも漢字も可愛いと思いました。 あと、キラキラネームなのかも教えてほしいです。 他の候補は、來愛(くれあ)、茉鈴(まりん)、叶愛(かのあ)、乙葉(おとは)、帆南(はんな)などです。 他にも、素敵な名前があれば教えていただきたいです。 できるだけ珍しい名前がいいです。
- 24コメント
- 2285アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子珍しい読み方 2〜3文字
自分が同姓同名多数で、もやもやしていた時期があるので、子どもには被りにくい名前をつけてあげたいと思っています。 素敵だなと思っていた名前は、以下のような名前です。 きさら みまり きほ きえ すい どれも知人、または知人の娘の名前で付けられません。 候補あげていただけると幸いです。
- 65コメント
- 6286アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
2文字の女の子の名前
女の子の名前のことで質問です。 苗字とのバランスで2文字で考えてます。 2文字の名前で、あまりほかと被んないけどキラキラネームではない名前どんなものがありますか?
- 34コメント
- 4340アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
1日前
男の子の名前 璃、千璃、玄
男の子の名前で迷ってます 今のところ 璃あき 千璃せんり 玄げん が候補です どれが良いでしょうか そもそも一般的に 璃あきは読めますでしょうか
- 7コメント
- 431アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
旺璃 おうり 男の子
12月に男の子が生まれてきます! 旺璃 おうり 名付けようと思っているのですが キラキラになりますか?どう思いますか? みんなの意見がききたいです
- 5コメント
- 254アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
男の子で色葉(いろは)ってどう思いますか?
10月に男の子を出産予定です。 夫の激推しネームが「色葉(いろは)」で、 意味も聞いて個人的は響きも好きだしいいと思ったのですが、女の子の名前っぽいのが気になってしまい…… ご意見いただけると嬉しいです。
- 8コメント
- 911アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「瑛嗣」読める?
えいじと読みます。字も読みもかっこよくていいと思うんですがどうですか?
- 6コメント
- 939アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「大來」という名前に対する印象について
【大來】という名前を見て ①、初見だとなんと読むと思うか ②、性別はどっちだと予想するか ③、電話等で名前の漢字を説明する時どう表現するか 以上3点に対する意見を頂きたいです。
- 8コメント
- 501アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 7コメント
- 1058アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
圭寿 読めますか?
男の子の名付けで相談です。 圭寿と書いて けいじゅ と読めますか? またどんなイメージが湧きますか? 確実に読んでもらえる名前がいいなぁと思い 夫婦で考え、圭寿が候補に上がりました。 珍しい名前だとは思うのですが、 客観的な意見が聞きたく相談させていただきました。
- 5コメント
- 259アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧